2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
咳が止まらず、ついに仕事を休んで病院に行くことにした。検査の結果は……インフルエンザ。しかも、B型、重症な方である。例年は、症状の軽いA型が流行り、その後、症状の重いB型が少し流行る程度らしい。だが、今年はいきなりB型が流行っているらしいのである。発熱後、48時間以内であれば特効薬が効くらしい。私の場合、ぎりぎりである。早めに医師の診断を仰げばよかったと悔いても、仕方のないこと。3日間、外出禁止の生活が始まる。。。
2005年01月31日
コメント(0)
風邪をひいた。喉が痛く、咳がでる。一昨日、体を冷やしたのがいけなかったようだ。そんな時、一人の心細さを知る。台湾でも、風邪をひいて大変だったことがある。ふと目覚め、飲み物がほしい時、誰かが持ってきてくれたらどんなにありがたかろうと思うのだ。そして、幼い日のことを思い出す。母の大きくて冷たかった手のひら。額にひんやりと感じた、居心地の良い冷たさ。やはり一人では心細い。が、それは一人暮らしの宿命ですね。さあ、寝て体力を蓄えよう!
2005年01月30日
コメント(0)
今日、紹介していただいた編集会社の社長さんとお会いした。とても感じの良い方で、会社の仕事内容を教えていただいたのだが、残念ながら、私の希望とは違っていた。編集と言っても、広告系だったからである。興味はあるが、第一希望はやはり出版社系の編集である。ので、採用には至らなかったが、勉強になった。帰りに、恵比寿ガーデンに寄った。バカラのシャンデリアが壮観であったし、街並みも、赤レンガでの統一感があって素敵な空間であった。明日から、またがんばろう♪
2005年01月28日
コメント(0)
今日、最終的に、解雇勧告が出た。と言ったら大げさだが、今の派遣先が今月いっぱいで契約を終了したいと言ってきたらしい。まあ、小さな会社だったし、内部はけっこうガタガタだったので、しょうがないか、と今は思える。が、それを聞いた三日前は、そんなことがあっていいのか?と憤慨した。契約更新の有無を、通常一ヶ月前に決めるところを、十日前に決めるなんて、とても非常識な会社。そんな会社もあるのだと、一つ経験をしたと思うしかない。もしかしたら、本命の仕事を目指すチャンスなのかもしれない。飛躍する前には、しゃがまなきゃいけないものね。前向きに、前向きに♪
2005年01月25日
コメント(2)
旅は楽しいものとなった。鎌倉は、思っていた通りの情緒ある古都だった。その中で、北鎌倉の一つの洋館を訪ねた。葉祥明美術館だ。北鎌倉に位置することさえ忘れていたのだが、偶然、前日に買ったガイドブックの中で、紹介文を見つけたのだった。これはもう、偶然と言うよりも、むしろ必然。しばらく忘れていたとは言え、訪ねたい場所リストの一つだったからである。概観も、もちろん内装も素敵な美術館であった。彼の絵は、メルヘンチックな色使いと、シンプルな構成が特徴だ。同じような構成が並んでいるけれども、訴えるものがまるで違う。その中で、「故郷」という絵を前にして、思わず涙が出てきた。それは、うまく言えないけれども、その絵が、私の中の故郷を呼び戻したからなのだと思う。観客は、その絵を前にして、それぞれの故郷をその姿に重ねる。絵との対話を楽しむ。久しぶりに、ゆったりとした上質な時間を過ごすことができ、都市に来て以来縮こまっていた精神が開放されたような気がしたのだった。その旅の続きはまた今度・・・・・・。・・・・・・・・・・・・今日は仕事が休みだったので、たくさん寝た。特に何もしない日だったが、そんな時間の使い方こそ贅沢なのだと思う今日この頃。日頃、時間に追われ、あくせくと働いているのだから。うん、そんな贅沢な日があってもいい。
2005年01月24日
コメント(0)
明日からちょっくら旅に出ます。と言っても、鎌倉への一泊二日の小旅行。久々の旅を満喫します!帰ったら、報告できるといいなあ。
2005年01月17日
コメント(2)
!!!新年快楽!!!(遅れましたが、)明けましておめでとうございます!前回更新してから、またネットの調子がおかしくなり、今日やっと、サポートの方に来てもらって再復活しました!その間も訪問してくださった方々、本当にありがとうございます!このHPはゲストさんの訪問が多いHPですが、もしよろしければ書き込みもよろしくお願いいたします♪さて。2005年、酉年。数年前から、今年は一つの成果を出す年にすることを目指してきた。去年の日記にも明記したが、今年中に、本命の仕事に就きたい。その第一ステップへの試練(?)が、今月中にある。仕事も、会社も向き不向きがある。仕事を紹介してくださった方の言葉である。すぐに採用されなくても、その言葉を信じて、どっしりと構えていたい。大吉だったおみくじに後押しされ、自ら道を切り開いて行くぞ!~~~~~~~~~~今日は、休みだったので、午後から彼と池袋のナンジャタウンで餃子とアイスクレープを食べた。その後、東急ハンズで宝地図用のコルクボードと弁当箱を買った。明日から、仕事場に弁当を持っていきたいと思っている。それまではおにぎりを持って行っていたのだが、健康のためにもおかずが必要だと思ったのだ。早起きの苦手な私だが、いつもより少し早く起きて簡単なものを弁当箱に詰めたい。こんな風に、少しずつ出来る事を増やしていくのって、楽しい。ということで、おやすみ~~~☆
2005年01月14日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
![]()