全2件 (2件中 1-2件目)
1

公園散歩は、紅葉を観るふりをして、藪の中の倒木や立ち枯れの木を捜し歩きます。先週残してきたエノキタケは、あと一雨くればぐっと成長するはず。待ちきれないけど、週末まで我慢です。雪どけの4月~5月、そして晩秋から初冬にかけてと、きのこが少ない始まりと仕舞いに楽しませてくれるエノキタケ。寂しさがつのる季節の胸の内を温めてくれます。
2017.11.28
コメント(6)

鹿児島から戻って早々遠出して、車窓から紅葉を眺めながら自分を取り戻すための散策。仲間に触発されての「黒いお宝」探しでしたが、簡単に見つけられるはずもなく、林道脇の倒木に出ていたヒラタケ・エノキタケ・アラゲキクラゲを収穫。晩秋の気配濃厚の林道を歩けただけでも「もしかしてここは天国?」なんて思えるほどの幸福感に浸れました。自分の好きな空間に身を置くことの大切さをしみじみ感じます。
2017.11.23
コメント(7)
全2件 (2件中 1-2件目)
1