2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
生理的なもんです動物だからです好きだからです男だからかな女だって君だってその気が無いように見えて僕が入っていくと反応する暫くあって居ないと激しく反応する次に逢うのは楽しみ君の反応が楽しみ
2012年02月29日
コメント(0)
自分の土俵を作るその真ん中にいる今日は一回り大きくする明日もまた一回り大きく丁度ビーバーが自分の湖を大きくするように自分の居場所はいつだって真ん中
2012年02月28日
コメント(0)
日々あたらな発見判っていないこと忘れてしまったこと何度も見直していると気が付かなかった事が見えてくるバラバラだったものが組み合わさっていく遅々とした歩み亀のような歩みそれでも進んでいく
2012年02月27日
コメント(0)
一つのことに1万時間掛けると専門家になれるそうだ1日8時間で3年半1日3時間で9年1万時間といったって毎日コツコツすれば出来る今日1時間やれば残り9999時間大きな山を切り崩すようにやればいい恐れることはないただしだ会議はこの時間に当たらない会議が多いのに喜んでいるような奴評論家にはなれても専門化にはなれないその評論だって自分の周りに世界だけどこにでも通用するには学ぶことが必要次の人生新しい専門分野だ
2012年02月26日
コメント(0)
絶え間なくやる事をある全部やったら時間は足りないだか忙しい嘘だね本当に必要な事は少ないやらないと困ることは少ないやらなくてもしさわりがないとか困る人が少ないことはやらないどだい100%は無理完璧なんて無理それならほどほどそれでも忙しそうにしている仕事をしてますって見せてるだけ無駄な時間を過ごしているだけ何もしないこれ立派な仕事他の人に余分な仕事をさせない為の立派な仕事
2012年02月25日
コメント(0)
先を見たって何も判らないことだらけ不安になったり落ち込んだり今の自分を創っていく他人なんてどうでもいい勤め先だってどうなってもいい自分が生きていく自分が楽しむだから目の前の一歩を進む
2012年02月24日
コメント(0)
一つ一つをきっちりこなす機械的に淡々と進めるそれだけで十分なんだそれが出来ない奴が多い流行に乗ってる人間に多い上っ面だけ見てる奴に多いだから失敗するブロックを積み上げる料理の下ごしらえをするみんな芯がしっかりしてれば少々後がまずくても何とかなる芯となるところここをきっちりとやるこれだけで十分だ
2012年02月23日
コメント(0)
ちょっと判って喜んで判らなくて落胆してデコボコしながら進んでいく物事は正直やれば進むやらなければ進まないなんと空理空論が多いことかなんときらびやかな言葉が並んでいるのかなんと沢山の資料が多いことかこれは駄目だねたった一枚シンプルにだね
2012年02月22日
コメント(0)
必要な事は少しだけ芯が判れば良いだけなのに沢山の人が集まって小さな文字で沢山書いて沢山のページの資料を作るこんなことしてるから駄目なんだたった一枚でいい本当に必要な事は少ない
2012年02月21日
コメント(0)
一巡りして忘れてるそんなもんだろうもう一巡りすればいいそう何度でも巡ればいい考えない日々淡々と繰り返す機械的に繰り返すすることはたたそれだけ
2012年02月20日
コメント(0)
早く進む道得意で判っているから歩みが遅い道不得意なんだなそれでも前に進むだけいい一つ一つ確かめて進む不得意が得意にならなくても不得意でなくなればいい先は長いそれでも焦らずに日歩淡々毎日機械的
2012年02月19日
コメント(0)
デコボコしながら春が近づきう三歩進んで二歩下がるようにゆっくりとゆっくりと春が来る焦ってはいけない日々進んでいる
2012年02月18日
コメント(0)
小さな小さな一歩日々の歩み遠かった目的地も近づいてくる
2012年02月17日
コメント(0)
信用を勝ち取ること目立たないことを地味にコツコツするだけ派手さは無い時間も掛かるそれでもこれが一番
2012年02月16日
コメント(0)
相変わらず三歩進んで二歩下がる日々たたただ淡々と機械的に進む毎日進んで少し後戻りして確かめるもう少し早く行きたいその気持ちを我慢して後戻り消化不良を起こさない道を見極める最初の一周が大事意志だね
2012年02月15日
コメント(0)
何をするのかを見失わなければ一歩一歩進めばできる手段を目的と間違えないよういつも心がけていく
2012年02月14日
コメント(0)
動揺なんてしてません慌てているのは多分あなた方失敗の責任を転嫁する事ができないあなた方今後は自分がリストラされるかもしれないあなた方合弁とか合併ってことはまだ潰れないってこと下々には嬉しいこと合弁とか合併を繰り返すってことはあなた方の無能の表れそろそろ責任をとる時期誰もが望んでいること
2012年02月13日
コメント(0)
夜目遠目傘の内あばたも笑窪くらいならいいけど勤め先の先が見えてしまうな予想した方向に行ってるな悪い方向だな見えるから憤慨してしまう見えるから言ってしまう何かすべきだと言ってしまうもうどうしようもない状態かな何も見えない方がいい見えなければ憤慨することも無いそのときに慌てるかもしれないそれだって一時
2012年02月12日
コメント(0)
簡単だよ日々続けるだけ難しいよ毎日続けること
2012年02月11日
コメント(0)
別れるには連絡しなければいい別れるには返事をしなければいいいつか聞いた言葉そして実行していたのだろう慣れれば寂しさも感じなくなるずっとこのままでもいい離れたままそして忘れていくそして新しい生活へ
2012年02月10日
コメント(0)
単純に考える簡単なことなのに難しいああでもないこうでもないつい余計な事を考えてしまう単純なものに分解する分解したらわかる分解できないものがあるとすればもともと無理があったり矛盾したりしてるから
2012年02月09日
コメント(0)
刈り取るばかりではねやせ細るばかり種を蒔いて蒔いた種は育てないとね沢山蒔いて沢山育てるその中から選んでいく
2012年02月08日
コメント(0)
魔物がすんでいるなそれも老害でしかない魔物最初は気が付かなかった権力にしがみつき他人の成果を横取りしようとする奴それでいて遣っている事は無駄遣い上が変われば変わり身の早い奴あー嫌な奴だねいつまで持つのだろうかだから会社が駄目になる距離を置き眺めているだけ触らぬ神にたたり無し神ではない魔物だ
2012年02月07日
コメント(0)
良いときがあって悪いときがあって高揚してるときがあって落ち込んでるときがあって気持ちはいつもデコボコだけどそれでも均せば上向きにしたい毎日淡々と進む
2012年02月06日
コメント(0)
小さな小さなこと他人から見れば何でも無いこと判らなかった事が判ったもやもやしたものがすっきりする理解などせずに覚えることも必要でも直ぐに忘れてしまう君の携帯と電話は別こじつけでもいい判った気になるだけでもいいそうすればすっきりはいる間違っていたら直せばいい頭の中がピカッとした感じ
2012年02月05日
コメント(0)
持てば執着する大事なことを見失ってしまう沢山あるとどれもこれも中途半端につかう周りの飾りに目を奪われその中にある大切なものが見えなくなる
2012年02月04日
コメント(0)
良い事もあって悪い事もある冬もあって春もあるでこぼこ色々ある一歩一歩進むだけ悲しむときは悲しみ嬉しいときは喜ぶそして淡々と歩むそうでありたい
2012年02月03日
コメント(0)
準備して準備してそれだって上手く行かない事があるあっちを見てこっちを見てそれだって上手く行かない事があるああした場合はこうした場合はそれだって上手く行かない事があるだからって準備を抜いたらもっと悪くなる起こって欲しくないことなって欲しくないことそれを避ける為に出来る範囲で準備する時間も意思もかかるね
2012年02月02日
コメント(0)
あっちからもこっちからも見る一歩戻ってみる立ち止まってみる急がないから見えてくるゆっくりするから見えてくる見たくないものは見えないもの見ようとするから見えてくるそういうものなんだろうな
2012年02月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1