西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

あくびネコ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
和活喜 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New!  お早うございます。火曜日です。福岡宗…
mimi2385 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは スマホの使い勝手はいかがでし…
flamenco22 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! おはようございます^^ いつもありがとう…
elsa. @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 長男のGPSの携帯もFOMAでしつこく切り替え…
alisa. @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! 色々と化粧直しも拝見したいです まるで…
じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ FDG!!知らなかったで…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 ぴったりのツールを発見され…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 便利なアプリですね。 文化財巡り…
LimeGreen @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマフォデビューおめでとうございます(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.02.12
XML
カテゴリ: ***** 神秘 *****



その図柄には、恐竜と人間とが刻まれたものもありました。
6600万年前に雑滅した恐竜と、20万年前に出現した新人類。
両者がともに刻まれたカブレラ・ストーンは、謎の遺物オーパーツとされました。

発掘場所が不明で、彫刻は鋭く新しすぎる。
カブレラ・ストーンには、疑問点も多くありました。

そして、カブレラ・ストーンの真贋が疑われ、ついには偽造者が名乗り出ました。
やはりカブレラ・ストーンは偽物でした。

カブレラ・ストーンは偽物とわかりましたが、今もペルーでは作り続けられています。
多量に作られたカブレラ・ストーンは、ペルーの観光土産となっています。

贋作と知られれば、土産物として売って収益を得る。
ペルーの人は、実にたくましい。

「カブレラ・ストーン」 (画像出典:ウィキペディア)




こちらもペルー製(カブレラ・ストーンはありませんでした)




募金支援、お願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.12 20:47:56
コメント(27) | コメントを書く
[***** 神秘 *****] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: