2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
かいもらにも、結構なドジ犬です。でも、特にらにが・・・。いつも、ソファに飛び乗るときに「踏み切り」位置を間違えるのですが。。。今日も見事に手前から飛びすぎ、おなかをが~ん!平静を装っているけれど、内心は結構動揺しているようで、ソファにあがってから、落ち着きなくウロウロ&ソファカバーにやつあたりっ!いいかげん、ソファくらい失敗せずに飛び乗ってくれよぉ。
2006.08.31
コメント(0)
今日は、パンのおばちゃまとメルママさんが遊びにきてくれました。っていうか正確には、無理矢理買い物に引っ張り出して、そのまま拉致してきたんだけど。かいらには、大好きな二人の出現に大興奮!いつまでたってもうるさいの、いい加減にやめてくれよ~。らには、とっても静かなのに、かいがやかましくて。お兄ちゃんがそんなでどうすんのよ~。その後散歩に出ても、かいの興奮は冷めないまま。家を出てからも、わんわんわんわんと吠え続け、道の反対側にいたチップちゃん(シェルティ)やボブくん(シュナウザー)のママたちからも、「今日はものすごいけど、ご機嫌ナナメなの?」と心配される始末。挙句、社交的なかいには珍しく、ボブくんのお尻をちょこっと嗅いだだけで、さっさと「さよなら~♪」。その後、漫画を返しに寄ろうと友人宅へ向ったのだけど、ぴんぽ~ん♪する前から玄関に出て待っててくれたし。「かい&らにだって、すぐわかったよ。声で」・・・はい、うるさくてすみません。いつもなら、家から3軒目くらいまでで終わるかいのわんわんわんっ!が、今日はず~~~っと。興奮したままだったのか、二人が帰っちゃって寂しかったからなのか、後を追いたかったのか・・・かい、なんでぇ???
2006.08.30
コメント(0)
今日は、パンのおばちゃまとメルママさんとカラオケへ。みなさん、最新の曲からふっる~いなつかし~い曲までがんがん歌ったのですが。。。私一人、TUカラでした。ライブの余韻も冷めてないし、最近の曲もあんまり知らないし・・・。何より、二人を洗脳してしまおう! という魂胆でした。んで、歌ったのが「夏よおねがい」「抱きしめてAgain」「ウルトラバイオレットNO.1」「一気・本気・元気」「Smile」「波のバカヤロー」「波乗りグッドチョイス」「十年先のラブストーリー」「みんなガンバレ」「Let's go to the sea ~OASIS~」「夏に首ったけ」「LANIKAI 天国の海」「Your Home Town」「あなたはあなたのままでいてね」「Keep on sailin'」「チューブメドレー」(←初期の頃のばっかり)さらに、先週カラオケに行ったときに(同じメンバー)歌った「傷だらけのHERO」「ジラされて熱帯」「B☆B☆Q」「風に揺れるTomorrow」「女神たちよそっとおやすみ」・・・忘れてるのもあるけど、結構しっかり洗脳できたみたい。ガンガン・ノリノリのイメージだった(らしい)TUBEから、バラードやこんな曲もあるんだ~のTUBEにイメチェンさせちゃいました♪次回は、何歌おうかなぁ。「BEAUTIFUL WORLD」「サザンクロス」「楽園」「今よりもI Love You」「好きなのに」「月と太陽」あたり、狙ってます。しかしまぁ、TUBEって、歌うの難しいのよね~~~っっっ!!!家に帰ると、前田さんのサイン入りポストカード付き絵本が届いていました。以前の特定書店だけの特典って時はダメだったけど、今回ネット販売でようやくゲットできた代物。宝物がまたひとつ、増えました☆夫に、「えいえいえい、頭が高い~! 控えおろう~」と大河ドラマばりに見せてあげました。でも、触らせてはあげないの♪
2006.08.29
コメント(2)
今日は、家の周りが薬剤散布だったので、住宅街の反対側へお散歩。しばらく行くと、向こうからかいらに大好きなおばちゃまとおじちゃま、そしてそのお嫁さんとボブくん(シュナウザー)!かい、すかさずフセで待ちの体制に。「あらぁ、かいちゃん、えらいわねぇ」早速、おばちゃまがなでなでしてくれました。一度誉められてから、毎回フセで待つようになったかい。こういうことだけはしっかり覚えるコです。さて。ボブくんは、オスわんこにはガウガウになっちゃうコ。なのに、かいらにはま~~~ったく大丈夫。ガウとも言わず、こんにちは♪できます。そんな3匹を見て、おばちゃまもおじちゃまもビックリ!「ボブ、かいくんとらにくんはいいの~?」すると、その声に反応して、またおばちゃまに飛びつきに。大好きなおばちゃまのとこへ行くか、おじちゃまのとこへ行くか、ボブママの所へ行くか、ボブくんの所へ行くか・・・・・・もう、パニック状態!あっち向いて大好き♪こっち向いて大好き♪も~、好き♪ってば好き~~~♪結局それだけで疲れて、「もーお家帰る!」。・・・ねぇ、少し、いや、かなり、おバカなんじゃない???
2006.08.28
コメント(0)
今年はTUBEのライブが多いので、参加するたびに「色んな人がいるな~」と思うのですが・・・。横スタで風船飛ばしちゃう人(いけないんだっつーの! 条例なんだからね!)ライブ中にずーっとおしゃべりしてる人(なんで、なんで???)携帯電話をいじくる人(マジで明るいんですけど・・・)光ものはダメだっつーのに持ってくる人(チケット、ちゃんと読もうよ)子供を肩車する人(後ろの迷惑考えましょう)子供を泣かせっぱなしの人(無理やり連れてきちゃかわいそうでしょ)・・・TUBEファンも、結構いいトシなんだからさぁ。せめて一般常識で考えられる程度の行動をしようよぉ。本当に、周りが迷惑なんだから。んで、愚痴だけじゃなく。。。TUBEファンが「いいトシ」になったので、子供のライブ参加率もがんがんあがってます。んで、気づいたこと。子供連れには春くんファンが多い???だって、私、3度目だよ。『はるみち』って名前のコに会ったの。もちろん、違うコ。違う親。んで、みんな子供の呼び方が『ハル~』。さすがに直球で『みちや』とつける人はいないのかなぁ?春畑さんの苗字と名前一字ずつとって『はるみち』。すんごい、ナイス♪かと言って、同じように『まえのぶ』ってわけにはいかなかろ~。でもでも、『のぶみち』とか、『はるのぶ』なんて名前のコもいるのかなぁ。TUBERの子供たちの名前、集計して欲しい~。きっと、海とか夏とか多いんだろうなぁ。かくいう私も、結婚したての頃から、子供が出来たら名前は「拓海」がいいと思ってたしなぁ。でもこれ、すんごい人気の名前だったのね。知らなかったわぁ。・・・と、連想ゲームのように空想トリップしちゃった私。帰り道の高速で、ぐっすり寝てしまいました。すると、突然夫が「TUBE!!!」・・・叫びました。飛び起きると、目の前に、『TUBE OASIS』とデザインされた車が!!!ナンバー見れず、どこの車かわからなかったけど、この人も横スタから一夜あけ、今日帰るのねぇ・・・となんだかとっても嬉しくなりました。私の車も、デコレーションしちゃおうかしら???
2006.08.27
コメント(2)
待ちに待った横スタ!友人と4時に待ち合わせをし、おしゃべりしながらグッズに並び、早速購入したTシャツに着替え、入場する前にも散々おしゃべりをし・・・テンションはあがりっぱなし!で、5:55、いざ始まっためざまし体操第2!これのおかげか、珍しくライブも定時に開始でした。踊るナンバーが多く、渚のオールスターズも全員集合し、恒例の水柱では、いつも以上に前田さんがズブ濡れになり、とうとう、メンバーが被り物しちゃって・・・あ~、もう最高!もう動けない!ってくらい、踊ってきました。むか~しのバラード、今の前田さんの声でレコーディングして欲しい~♪ほんとにほんとにほんとに素敵でした☆☆☆最後の最後のTUBEコールは、横スタ全体がまとまって、感動モノでした。こんなにみんなの気持ちがひとつになることができるんだぁって。私の席からは、ステージから降りて帰って行くメンバーがちょこっと見えたけど、とっても嬉しそうだったぁ!今年はホールツアーもあるから、また10月にライブに行かれるけど・・・。それでもやっぱり、帰り道からは、夏が終わったなぁってちょっと寂しい気分。完全燃焼の夏の締めくくりをしてくれて、TUBEありがとう!!!前田さ~ん! ずっとずっと「愛してますっ!」(←久しぶりに聞けたぁ♪)
2006.08.26
コメント(2)
ゆうべ、東京出張で「帰れないかも」と言っていた夫がひょっこり帰ってきました。な~んも食事の支度をしていなかった私ですが、全く動じません!だって、だって~。ふっふっふ~♪パンのおばちゃまが、おいしいコロッケを届けてくださってたから!私はもちろんぺろっといただき、「さて、残りは夜食にでも・・・」とラップをかけておいたのさっ。夫は、「おいしい! おいしい!」とぺろぺろとたいらげましたが、私の冷たい視線に気づいていたでしょうか???で、週末は実家へ行く予定だったので、朝4:30に起きて、かいらにも連れて出発!夫は途中の駅でおっことして、東京出張の続き、ど~ぞ~♪・・・のつもりだったけど。。。朝起きた夫の顔を見て、「こりゃ、ダメだ!」とベッドへ逆戻りさせました。目が半分も開いてない人の運転する車には乗りたくありませ~ん。んなわけで、いつも通り6:30に夫を駅に送り、家事をしていると、どこからともなく視線を感じます。かいらにの「おでかけって言ってたくせに、うそつき!」視線です。「う~~~ん、そんなにドライブしたかった???」聞いたって、「うん!」と元気な返事のみだということは、ものすごくよくわかってます。「じゃ、行く? ママの運転で?」「うん!」「・・・あっそ。 じゃ、支度しましょ」なわけで、猛烈な勢いで支度をし、10:00ぴったりに我が家を出発~!自分で運転して実家に帰るのは、実は初めて。夫にも親にも止められてるからね~。私の運転って、そんなに信用ない???それでも、無事に12:17分に到着。夫が運転するより早いです。実家は鍵がかかって、だ~れもいません。かいらに用のゲージを組み立て、買い物に出掛けているであろう母の携帯に電話。「腹減った~! なんか買ってきて~」まさか実家に来てるなんて思いもしなかった両親は、パニック状態になって飛んで帰ってきました。だから、無事だっつ~の!それでも私は素通りで、かいらにのゲージへ一目散。しっかりと嬉ションをかけられ、それでも目をたれたれにして喜んでおりましたとさ。一人ドライブ(+爆睡二匹)は、結構楽しかったなぁ。高速だけだから、道に迷う心配もないしね♪
2006.08.25
コメント(0)

最近のマイブーム。かいの顔を見て笑うこと。だって、だって、すっごく面白い顔するんだも~ん。最初は、「いた~い!」と夫が言う時だけ、こんな顔して、わんわん吠えていたのだけど・・・ 目、まんまる!鼻、ぷくぷくっ!耳、真剣っ!・・・笑えるでしょ~!最近は、あまりにも面白いので、「いた~い」ではなく、「いた~ち!」「ぽて~ち!」「うな~ぎ!」いろいろ言ってみます。3文字の言葉で、最初が「い」、もしくは最後が「ち」だと反応しやすいみたい。一番のお気に入り(?)は「いた~ち!」胴長なとこが、親近感沸くんですかね~。さて。今横でぐっすりのかいで、また遊んじゃおう♪
2006.08.24
コメント(0)
最近、かいらにが異常に甘えん坊です。なにかっちゃ~、すぐに、「抱っこ! 抱っこ! 抱っこ!」。いいんだけどね、でもね、重いの。知ってる?かいなんて、2歳になった頃は私が抱っこしたくても完全拒否!してたくせに。らにだって、もともと抱っこは好きじゃなかったくせに。甘えてくれるのはとっても嬉しいけれど、いつぎっくり腰になるかと不安な日々です。さて。今日は、祖母の初七日。今朝母からメールがきて、ホームでお世話になっていた方に配るお茶の手配を頼まれました。なにせお葬式もしていないし、全く実感のないまま・・・というか、信じられないまま一週間が過ぎてしまいました。不祝儀用の熨斗をかけてもらっても、なんか他人事のような気がしちゃって・・・。いい加減、現実に目を向けなくてはいけない時期なんだろうなぁ。わかっちゃいるけれど、実際にその場にいなかったから、どうしても実感がわかないのよね。実家に帰ってホームに行けば、祖母とおしゃべり出来る気がしていて。この週末も、実家に向かいます。横浜スタジアムのライブのため♪ & 挨拶周りのために。そしたら、少しは、実感沸くのかなぁ???
2006.08.23
コメント(0)
昨晩は遅くまで起きていたかいらにと私。でも、今日はフラワーアレンジメントのお教室なので、8時には起床。確かに、睡眠時間は少ないんだけど・・・。起きて、階下におり、ゴミをまとめ、リードを持ってかいらにゲージの前に行っても・・・起きない!クレートの中で、完全にへそ天、白目むき出しで爆睡中。ひとりさみしく、「お~い」と声をかけてみるものの、ぴくりともしません。でも、8時過ぎちゃうと、どんどん暑くなっちゃってお散歩なんて無理!ど~しよ~と思いながら、もう一度「散歩行かない?」と声をかけてみると。ようやく、のっそりとクレートから出てきました。二人揃っておおあくびをしながら、散歩に出発!わんともすんとも言わずにてけてけと歩き、しっことぷんちを済ませ、さっさと「帰ろう!」。なんとまぁ。。。犬って、こんなもんなんですかねぇ???さて。フラワーアレンジのお教室では、大好きなアンスリウムを使ったアレンジ。んが!ま~た、やっちゃったんだよね~。メインにするアンスを思い切りよく切り過ぎて・・・。先生、お手数をおかけしましたぁ。また、かわいいわんこの置物(すごい気に入ってたヤツ)のかっわいい~♪写真や、ハワイアンキルトのすってきなバッグもいただき、大興奮!みなさま、ありがとうございますぅ☆☆☆
2006.08.22
コメント(0)
今日は、メルママさん、パンのおばちゃま、お隣のリックとリックママ、リックのお姉ちゃんというメンバーで夕食会。わんこ3人組みは、取っ組み合いをしたり、走り回ったり、へんなところでしっこしたり・・・と大騒ぎ。そして、人間の方も・・・パンのおばちゃま作のおいし~いご飯と、お酒を堪能し、いっぱいおしゃべりしましたぁ。んで、お開きになったのが、なんと夜中の2:30!あらぁ・・・。でも、たまには、こんな日があってもいいよね♪みなさま、ありがとう&お疲れ様でした☆
2006.08.21
コメント(0)
う~む。。。夫が、わざわざ一日半を過ごすために青森から帰ってきたわけですが・・・。片道6時間強の移動をしてまで、帰ってきたわけですが・・・。この週末、やったこと。・買出しの荷物持ち・新しい蕎麦屋の開拓・私の実家へのお悔やみの電話・水槽の掃除(コケがとれて、ぴっかぴか♪)・犬の洗濯(かいらに、ぴっかぴか♪)・犬のロ~ング散歩・庭の畑の収穫(唐辛子ばかりですが)・風呂の換気フィルターの掃除・DSで脳力測定&トレーニング・DSでマリオカートの特訓・・・よくできた亭主だと感心するべきか、・・・せっかく帰ってきたんだから、ちゃんと休みなさい!と怒るべきか、悩んでいるうちに、新幹線の時間になっちゃいました。まぁ、気分転換にはなっただろうけど、余計疲れたんじゃないかなぁ???ありがとう、っていうか、お疲れ様でした。
2006.08.20
コメント(0)
今朝、夫が出張から帰ってきました。と言っても、仕事が終わったわけでなく、週末を少しでも自宅で・・・と思ったようで。本来なら夜中の1時くらいに着くはずだったのですが、東北地方の雨のため、はやての出発が遅れ、乗り継ぎにわずか5分間に合わず!そういうわけで、今朝のご帰還となったわけです。夫を駅まで迎えに行って帰ってくると、もちろん、かいらにが大歓迎すると思いきや・・・。夫を通り越して、「ママ~! おかえり~っ!」・・・さすがにそれはないよ、かいらに。がっくりと肩を落としつつも、かいらにをわしわしといじくる夫。・・・そういうことするから、嫌われるんだと思うんだけどねぇ。。。明日の昼にはまた出掛けちゃうんだから、今のうちにいっぱい遊んでおきなさいね~。
2006.08.19
コメント(0)
散歩に行こうとしたら、突然、バラバラバラバラッ!と大粒の雨。うわ~、かいらに、ごめん、行かれないよぉ!と、慌てて窓を閉めに2階に走りました。で、閉め終わると。・・・ん? 静か・・・。カーテンの隙間から覗くと、なんと! 雨があがっています。なんじゃい!?と思いつつ、かいらにと散歩開始!するとっ!住宅街の中央通り沿いの我が家。そこから南へ一本入っただけで、道路がほとんど濡れていません。さらにもう一本南へずれると、道路、からっから!面白いので、東側もチェック。なんと、我が家から5軒目くらいまでが濡れていますが、そこから先はからっから。めちゃくちゃピンスポット状態の雨だったんだ~ね~。ちょこっとだけでも散歩できて、よかったね、かいらに。
2006.08.18
コメント(2)
今日のお昼過ぎ、父から電話。「おばあちゃん、危ないかもしれない」はぁ? 土曜日に会ったけど、元気だったよ???半信半疑のまま、町田に帰るかとウロウロしていると、また電話。「今、亡くなった」・・・???土曜日には、元気だったんだよ?すいかも食べたし、車椅子から立ち上がって、歩く練習したりしたんだよ。なのに、なんで?こんなに突然。しかも、祖母は献体に登録していたので、大学病院から帰ってくるのは2年後だって。それまで、お別れもできないの。そんなこんなで、父から「帰ってくるな」と言われるし。確かに、実家に帰ってもやることないんだけどさ。その後、テニスの友人が遊びにきてくれたので、おしゃべり。祖母のことを話したり、友人の話を聞いているうちに、だいぶ落ち着きました。その調子で、かいらに散歩にゴー!友人&友人のお嬢さんも一緒だから、かいらにもがんばって歩きます。エンジェルちゃんにこんにちは♪して、池の遊歩道でメルちゃんに会って、メルパパさんになでなでしてもらい、帰り道の向こうで、ちゃきさん、ちゃきママ、ちゃきママのパパママお姉ちゃんにも久しぶりに会えて・・・大満足のようです☆帰ってきて、ぐっすり、というか、ぐったりのかいらに。さっきは、慰めてくれてありがとうね。
2006.08.17
コメント(4)
夏の夕方、住宅街の通りは「わんこ銀座」になります。みんな、涼しくなるのを待っていっせいに出てくるから、わんこ大集合!今日は、北海道犬のちょこちゃん、ゴールデンのエンジェルちゃん、シュナウザーのボブくん・・・などなどいろんなわんこに会えました。かいは、「こんにちは~♪」モード全開。らには、「こ・・・こんにち・・・は?」ビビリモード全開。兄弟でまったくリアクションが違うから、面白くって。さぁ、明日は誰に会えるかな?
2006.08.16
コメント(0)
夫が、8日間の出張へ。こんなに離れるのは、かいらに、初めて。出掛ける際、かいらにに「いいコにしてるんだぞ」といいきかせる夫も、初めてみました。本犬たちはいたってさっぱりしたものですが。さて。夫がいないと、何が困るって、朝の散歩!一泊二泊ならなんとも思いませんが、一週間となると!起きられるかな???それに、・・・かいらに、乞うご協力! お利口にしてくれ~。朝から「静かにしなさいっ!」なんて怒鳴れないからね。あと困ること・・・なんかあるっけ???う~~む。
2006.08.15
コメント(0)
朝、「バチッ!」という音で目が覚めました。正確には、目を覚ましたのは明け方から3度目ですが。かいらにのせいで。横で寝ている夫を突っつき、「なんの音?」もちろん、熟睡中の夫が気づくはずもありません。ん~???メガネをかけて、あたりを見回し。。。・・・クーラーがとまってる???しばらくすると、やはり起きだした両親が階下でばたばたし始めました。夫が階下に降り、まずブレーカーチェック。異常ナシ。じゃ、停電か。すぐつくね~! とのんきに会話をし、夫はトイレを我慢して(電気がつかないとトイレが流れないため)かいらにの散歩へ。んが!つかないっ!さすがに心配になった父がラジオをオン!あれ~。新宿、世田谷も停電。。。どうなってるの???ようやく、20分ほどで「バチッ!」と音がし、電気が復旧しました。こういう時の音ってものすごく小さいのに、ちゃんと聞こえるのよね~。不思議。この時、まさかあんな大ニュースになる停電だとは気づきもせず、のんきに朝食を食べていた都下市民たち。。。ニュース見て、ぶったまげました。新手のテロかと思ったくらい停電していたくせに、理由はやっぱり人為的ミスなんですね~。損害賠償はどうなるんだろう?と他人事ながら心配になってしまいました。夕方、自宅に戻ると、かいらには爆睡。何をしても起きません。そんなに、疲れるもんなのかしらね~。やっぱり、家が一番寛げるんだろうなぁ。なんか、かわいい♪
2006.08.14
コメント(1)
友人宅で、BBQ♪かいらにも参加~♪・・・と出かけたら、なんと前日に飼い始めたという黒柴ちゃんがいるではありませんか~♪まだ2ヶ月になってないコなので、かいらににあわせるのはNG。かいらには庭に離させていただいて、私は玄関にいるチビっこをいじりまくりっ♪やっぱ、赤ちゃん犬はかわいいっ! 小さいっ! あ~。たまらん。連れて帰りたいっ!わんこに夢中になり、BBQは男性陣にすっかりお任せ。暑いところで、熱い鉄板を前にジュージューしてくれるのを横目に、涼しい家の中でのんびり腰掛けて、片っ端から食べました。とってもとっても楽しかった!またやろうね!次回は、もう少~し手伝うからさっ!
2006.08.13
コメント(0)
朝から実家へ。帰省ラッシュとは間逆(東京へ向う)なので、高速もすいすい。途中、夫が「あ! 降りるの忘れた!」と次のインターで降りるというトラブルはあったものの、順調に到着。かいらにを降ろし、私は母を乗せて祖母のホームへ。先週、母が面会した際にかけてくれた携帯でしゃべってから、私に会うのを楽しみにしてくれている祖母。ちょっと前は私のこともわからないくらいボケちゃってたし、春には大腿骨骨折で入院して、まさに寝たきりになりそうだったのに・・・嘘のようにしっかりしてくれました。車椅子での生活には変わりないけれど、私のことはハッキリわかるし、ちゃんと会話もできる。職員の方々ともちゃんとコミュニケーションがとれていて、楽しそう。いや~、よかったよかった。午後は歯医者さんへ。ものすごい雷で、父と留守番させているかいらにがとってもとっても心配だったけれど、おとなしく口をあけていました。その間、横のショッピングセンターで待っていてくれた母と夫は、停電になってビビッていたそうですが。。。歯は嬉しくなるほど動いていて、次回には、とうとう上の前歯にも装置がつけられるようになりましたぁ♪ 予定より早いの~♪家に帰ると、かいらにはぴったりストーカー。やっぱり雷が怖かったんだろうと思うと、かわいそうで、ずっと順番に抱っこしてあげました。ごめんね、一番怖い時にそばにいてあげられなくて。。。
2006.08.12
コメント(0)
かいらにが大好きなばあばが、本をかしてくれました。車椅子犬「チャンプ」のお話です。テレビでも特集されたりしていたので知ってはいたのですが、飼い主さんの書いたこの本を読んで、泣きまくりました。いろいろ思うことはあったけれど、安楽死を選ぶ度胸も、この飼い主さんのように車椅子を作ってあげる技量もない私に出来ることといえば、決してかいらにを交通事故にあわせないこと。脱走歴3回の(あれ? 4回?)かい。二度とさせないからねっ!絶対に二匹を守りぬこう、しっかり愛していこうと改めて思い、真っ赤に腫れた目でかいらににひっついたら、雰囲気を察したのか、嫌がりもせずずっとくっついていてくれました。
2006.08.11
コメント(0)
ゆうべも夫が「帰れませ~ん」とのことだったので、かいらにとぐっすり&のんびりの予定。久しぶりに、2階のベッド(かいらにはベッド下)で一緒に寝ることに。足がダルくて寝苦しい私なんてお構いなしに、爆睡する二匹。いいなぁと思いながら、ようやく眠りに落ちた途端・・・わんわんわんわんわんわんわんわんっ!!!!!・・・あ~、びっくりした。夜中に吠えることなんてないのに。しかも、外を見て、こんな番犬みたいに。階下に降りて、特に異常のないのを確認して、結局かいらにをハウスに入れました。夫のいない日に限って吠えるの、ほんとやめてよね、心臓に悪い!そんなわけで、すっかり寝不足の私。朝、かいらに散歩に出たのですが、かいらに、とっても静かでいいコ。わんことすれ違っても、いつものように「ご挨拶~♪」と騒ぐことなく、静かにくんくん。あとは、てけてけと二匹並んでお行儀よく歩き、帰ってきました。「なに~、不気味なくらいいいコじゃ~ん。とうとう改心したか~」なんて感激していたけれど、帰ってすぐ爆睡モードに入った二匹を見て確信。ただ、眠かっただけだ~ね~。・・・くやしいから、私も寝よっと。
2006.08.10
コメント(0)
最近の親御さんってのは、子供に注意しないもんなんですかねぇ?ま、子持ちじゃない私が何か言うのもどうかと思うのですが。。。先日、総合レジャー施設みたいなとこへ行きました。中では、園内バスで移動するのですが。。。私と夫が最初にバス停で待っていたんです。そこに、4人家族が2組やってきました。どちらも、ご両親と子供2人。で、バスが来ると・・・もちろん、私たちが最初に乗るハズじゃないですか!?・・・子供たちがわらわらわらわらっ!とバスに飛び込んだんですよっ!それを親が注意するかと思いきや、でた一言が、乗り口を間違えた子供に「普段乗ってるバスと違うから、こっちから乗るんだよ~(笑)」え!? それだけ!?そして、今日も。テニスをやっていたら、隣のコートに家族連れが。おじいちゃん、おばあちゃん、おかあさん、子供2人。スクールで使うボール運び用のカートを勝手に出して、荷物をのせまくっていたのはまだ許すとして。私たちが試合しているところに、子供が受け損なったボールがころころころ。もちろん、こちらが一段落するまで待ってくれると思いきや(だって、1ポイントってすぐよ!?)、子供、猛スピードで私たちのコートに入ってきました。危ないっつーーーの!!!挙句、ボールを拾い、私たちのコートの真ん中から、野球の構えをして自分たちのコートに向ってボールを投げるじゃありませんか。そんな悠長な。テニスのマナー以前じゃ~ないかね???子供がわからないのは仕方ないにしても、大人が3人ついてなんも言わないのは許せない。私が口を開きかけた瞬間、さすがにお母さんが「早く来なさい!」と言ったけれど。。。コートに入る前にとめないと、ボール当たったら怪我するよぉ。こんなことざらで、普段スーパーにいっても、食品を触りまくってる子供に注意しない人とか、走りまくってるのに無視の人とかいっぱいいます。そういう親世代って、私とトシがあんまり変わらないんだよね。頼むから常識的なことだけはちゃんと教えて、叱ってほしいよ。叱らないのが優しさじゃないんだからさぁ。はい、愚痴でした。
2006.08.09
コメント(4)
今日は、フラワーアレンジメントのお教室♪アートフラワーでリースを作りました☆いつもすっとこどっこいの私ですが、先生やみなさんのおかげでなんとか出来上がってます。んで。今日は!あ~、びっくりした。自分でも。リースにつけるリボンのひろひろって部分を、ちょこっと短くしようとしたんです。リボンを持って、はさみを持って、普通に。なのに~。ちょんぎれたリボンは・・・蝶々の部分しかありません。???しっかり、長~い切れ端が机の上に。どうしてこうなるのか、自分でもさっぱりわからないんだよね~。不器用とは恐ろしいものです。かわいく直してくださって、先生ありがとう♪さて。午後は、「雨でつまんな~い」ので、メルママさんにメール。お茶しよ~とお誘いして、おしゃべりしました。かいらには大喜び。いっぱいすりすりして、ぴょんぴょんして、甘えさせてもらいました。メルママさん、ありがとう♪雨の日でも、とっても楽しく過ごせた私とかいらにでしたぁ☆
2006.08.08
コメント(0)

今日、夏休み第2日目をゲットした夫。朝から「あち~、あち~」と4匹でぐうたらしていましたが、夕方にようやく始動。目的地は御前崎。先日ドッグランで見た冊子に、御前崎にドッグカフェができたと書いてあったので、「もう閉まっちゃってても、マリンパークで遊べばいいじゃん。とりあえずチェック、チェック!」ってわけです。案の定、カフェは17時まで。今は17:45。次回は、もちっと早くこよ~ね。ということで、マリンパークで走りまくり大会&「おいで」躾教室開始!かいらには最近、私の言うコマンドしか聞かなくなりました。かいはまだマシなのですが、らには夫に何を言われても聞く耳持たず。夫に「おいで」と言われているのに、まっしぐらに私のところへやってきます。ほら~。いっつも怖いことばっかするから嫌われたんだよ~。いじけてる夫を尻目に、潮風の中を走りまくるかいらに。とっても楽しそうです。 走ってる時って、耳がこんなに折れ曲がるもんなんですね~。台風前で波がものすごく、ざっぱんざっぱんと道路にまでやってきました。しっかりチューブも出来ていて、上手なサーファーさんにはたまらないだろう波状態。空は、とってもキレイなグラデーションができてました。ねぇ、かいらに。走りながらでも、キレイな空を見なさいよ。ママの写真じゃ、このキレイさ伝わってない? ・・・ごめんよ、下手で。 砂浜には行かれなかったけど(お風呂入ったばかりなので、夫にNGくらいました)満足してくれたようです。海の男、かい、至福の表情☆ ちなみに、この笑顔のかいの横では、らにが夫にビビリ完全にへたれていました。それでも、帰ってくるとらにと夫は仲良く(?)並んでぐっすり。本当は、夫にがっちりと抱きかかえられて寝ていたのですが、夫のいびきがすごくなるにつれ、「ママ、なんとかしてよ」の訴え目線。噴出しながら、夫に「だいぶ賑やかでんなぁ。らにが困ってるよ」と注意してあげました。・・・ママも、毎日これに耐えてるの。。。
2006.08.07
コメント(0)
今日は、年に一度、かいの予防注射の日。8種混合をちっくりとされました。数日前から、「日曜はパパ会社行っちゃうっていうから、遊びにいけないうちに注射しとこうね(注射の日は、一日安静にするようにって言われるので)」なんて脅かしていたのだけど・・・。「かい、先生のとこ、行くぅ?」・・・次の瞬間、玄関へ走り、リードを持ってきました。先生大好きだもんね。注射って言われても、危機感ないもんね。わっはっは。もちろん、らにも一緒に大騒ぎ。わかってるよ、キミのフードも買ってこなくちゃいけないから、一緒に行こ♪こんな感じで、かいらにをお医者さんにつれていくのは、とってもラクチン♪「早くっ! 早く~っ!」って、車にも飛び乗ってくれますから。んで。いつもなら、病院でも大騒ぎのかいらに。先生も、先生のおくさんも「大好き~~~♪」だからね。でも今日は、がんばりました。診察室に早く入りたいっ!と騒ぎはじめた時に、「かい、お口は?」すると、ぴたっと鳴きやみました。「かい、らに、ふせ」すっとふせをする二匹。うわぁぁあぁぁあぁぁ☆☆☆コマンドを出したこっちが驚いてりゃ世話ないんですけど、待合室にいた他の飼い主さんからも「お利口なのねぇ~」とすっかり感心されちゃいました。いやいや、偶然ですけどね。と内心思いながらも、ちょっと鼻高々。いつもこの調子ならいいんだけどなぁ。よろしく頼むよっ!
2006.08.06
コメント(0)
今日は、かいらにのお風呂の日。あっついから、お互いに大変!ぐずぐずとドライヤーなんてかけていられません。生乾きのまま、クーラーの効いた部屋へ避難。かいはそれでもすぐ乾くんだけど、問題はらに!毛質が全く違うので、ぜ~んぜん、乾かないんだよね。扇風機をつけても、その前で寝てくれるわけでもないし。でも、さすが夏!乾きづらいらにも、一度のお散歩ですっかり乾かしてくれました。天然の乾燥機に感謝♪
2006.08.05
コメント(2)
今日は、かいの「久々」です。なにかっつーと・・・・・・抱っこ!!!あほか~~~!!!このくそ暑い(あら失礼)中で~~~!!!散歩中、まだちょこっと歩いただけなのに「もう動かない!」ってふんばるかい。わかってるの。キミがあっち(パンのおばちゃまの家)に行きたいってことは。わかっちゃいるけど、今日はダメ!金曜はワケあって、ダメなのです。座り込んでかいをなでながら、「今日は、金曜日でしょう? おばちゃまん家いっても、会えないからダメなんだよ」と説得。・・・動かん!ぐっと引っ張っても。ぐ~っと引っ張っても。・・・動かないっ!もう一度座り込んで、「あっち行くと、メルちゃんに会えるかもしれないよ~」。・・・「ほんとに?」・・・上目遣い。・・・うん、たぶん・・・。ようやく、少しずつ歩き出してくれました。で、メルちゃん家の前で、メルママさんとメルちゃんに会えましたよ! 奇跡ですよ。メルママさん、ありがとう♪んがしかし!「ここが目的地だもんね」とばかりに、メルちゃん家のガレージで寛ぎはじめ・・・。今度は「あっち行って、ペロちゃんに挨拶しなくていいのぉ?」。・・・「おっ! そうだった!」とばかりに走り出してくれました。んが!ペロちゃんに挨拶を済ませると、「はい、おしま~い」どんなに引っ張ろうと、なだめようと、「もう一度メルちゃん家前通って帰ろ!」と誘ってもダメ。で、かいが私を見上げて・・・ちょいちょいちょいちょいっ!・・・でた~! でましたっ!超ひさびさ、お散歩中の「抱っこして~♪」。嫌な予感はしてたけどさ。この暑い中、本当に抱っこなの?おそるおそる手をさしのべると、あっさり腕の中におさまり、ご満悦の表情。あ~~~!!!夏の抱っこは、ほんとにいや!あっついだけじゃなくて、汗の上にべたべたと毛がくっつくから。でも、嬉しそうなかいの顔が見れたからいいか。。。ってわけないでしょ~!誰のための散歩なのっ!そんなだからデブって言われるんだよっ!
2006.08.04
コメント(0)
今日はかいにお願いして、らにを先に散歩させました。すんごい怒ってたけど、まぁ、たまにはいいじゃない。で、らに。いつもより少し早い散歩なので、たくさんのわんこに会えました。インディーくん、クロちゃん、チョコちゃん、ハッピーちゃん、ぐんちゃん、コインくん・・・さて問題です。この6匹の中で、らにが平然と挨拶できるのは、誰でしょう?正解は・・・ダックスのインディーくんだけです。インディーくんは、もうおじいちゃんなので、静かにお散歩しています。だから、安心して、くんくんくんくん・・・。ダックス大好き☆全開のらにでいられます。クロちゃんは、いっつもお家の前で覗き込むくらい好きなくせに、いざ一対一で会うと・・・。ちょびっと腰がひけます。ご挨拶はちゃんとできるし、なんとも言わないんだけど、微妙に「ママ~」目線を送ってきます。さすがに自分の倍くらい大きいクロちゃんには、ガウガウも言えないよね。チョコちゃんは、初対面。柴の若い女の子。最初はハッピーちゃんと3匹でじゃれていたのですが、いざ二匹で歩き出すと、積極的なチョコちゃんに「勝手にやってて」とクールモード。ビーグルのハッピーちゃんは、毎日のように会っているのでO.K.!でも、前前回に、初めてハッピーちゃんの吠え声を聞き、ほんとに偶然なんだけど体当たりされてからは「やっぱ、女は怖い」と少し距離を置きたいらになのです。ぐんちゃんは、一歳違いの本当のお兄ちゃん。誰よりも一番怖い存在です。・・・なハズだったんだけど、今日は結構大丈夫♪柵越しに鼻をくっつけちゃったりして、なかなかいい感じ♪おっ! そのうち、一緒に遊べるようになるかな???・・・足、震えてたけど・・・。で、コインくん。ダックスとコギのMIXなんだから大丈夫なハズなのに、「若いのは苦手」ムード。自分だって若いくせに、さらに若い元気いっぱいなコはやっぱり困っちゃうらにでした。キミの普段の『はちゃはちゃ』ぶりの方が、よっぽどうるさいんだけど、解ってるぅ?そんなこんなで、びびり王・らに、孤軍奮闘したお散歩でした☆。これがかいなら、「遊んで、遊んで~」で散歩があと30分は伸びてただろうな・・・。
2006.08.03
コメント(0)
・・・10月でもないのに。今日、なぜか突然に夏休みをとった夫。理由は、警察に出頭するため。・・・いえ、免許の書き換えです。その間、私はいつものテニス♪遊びテニスなので、かなりハードです。人数が少ないから休憩なしなの。1時間ちょっと、へなちょこぶり全開でラケットを振り回しました。帰ってシャワーを浴びていると、夫も帰宅。今日はかいらに散歩も任せられるし、ラッキ~♪とごろごろしていると、夫が「ショートコース行こっか?」・・・私、今、お酒飲んだんですけど。昼間っから。キミの目の前で。・・・朝から、テニスだったんですけど。わかってます???・・・今、どうみても炎天下なんですけど!!!えぇ、行きましたよ。コースデビューですよ。私の。つい数時間前までテニスをしていた横で、今度はクラブを振り回す私。OBこそ出さなかったものの、パターが下手っぴだということが判明。力の加減がわかっていず、夫、爆笑。・・・くっそぉ。次回はもっとマシになってやるっ!こうして、8月炎天下のプチ体育の日は、かいらにの「留守番ばっかでつまんな~い」視線ビシバシと、マメができた足をひきずって幕を閉じたのでした。
2006.08.02
コメント(0)
かいを連れて、ぽてぽてと散歩開始。週末に預かったままだった防災倉庫の鍵を返すため、班長さん家へちょっと寄り道。ぴんぽ~ん♪で、吠えちゃうかなぁと思ったけれど、かいは静かに足元でお座り。な~んてお利口なんでしょう☆☆☆・・・んが、お留守。せっかくお利口なとこ、見てもらえるんだったのにねぇ。。。気を取り直して、すたすたと歩き出すかい。行き先は・・・どう考えても「パンのおばちゃま」の家。なにげに違う道へ引っ張っても、ちゃんと向きを変えるから、その執念たるや・・・!で、あと少しで到着!という時、おばちゃま宅の前に、なんとメルちゃん!メルちゃんもおばちゃまん家に来たんだね~。・・・って通り過ぎてるし・・・。なぜか隣の家に入ろうとするメルちゃん。笑っちゃってるメルママさん。どうしたの? 名探偵メルちゃんらしからぬ間違いじゃな~い?そうこうしてるうちに、かいが一歩リード!先におばちゃまの家に入っちゃいました。ごめんね、メルちゃん。二人しておばちゃまにオヤツをいただき、かいは隙あらばメルちゃんに近寄ろうとし、大騒ぎ。メルちゃんに嫌われる前にっ!と先におばちゃま宅を後にしました。帰り道は、かいにしては珍しく家までダッシュ。まるで、犬みたい。汗だくだくでたどり着き、らににチェンジ!らには、お兄ちゃんのにおいがわかるのか、おばちゃまの家までダッシュ!!・・・いい加減にせ~よ!おばちゃまの家に着くと、メルちゃんを脅かし、私はぜ~ぜ~でまともにしゃべれず・・・。でも、帰り道は久しぶりに、一緒にお散歩できました。メルちゃんも、らになら、歩いてくれるんだよねっ♪ ありがとう♪ダッシュ2本はツラかったけど、メルママさんとおしゃべりしながらの散歩はやっぱりとっても楽しかったで~す♪
2006.08.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1