2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨年からこの住宅街では、子供たちが仮装して、楽しくハロウィーンを過ごすようになりました。でも、いつもと違った姿の子供たちをみて、かいらにはかなりビビリまくったので・・・。今年は仮装大会が始まる前に散歩。(どうせ、その後お出かけだからだったんだけど。。。♪)怖い思いをせず、のんびり歩いて、走って、いろんな人にナデナデしてもらって満足だったようです。我が家もおもちゃかぼちゃや、ジャック・オー・ランタンなどを飾りつけていましたが、それも今日で終わりかぁ。部屋の中がオレンジ色から、クリスマスカラーにうつる時期。ん~、1年って、早いっ!おでかけから帰ると、ポストの中にお菓子が。私の分まで、ハロウィーンのおすそ分け、ありがとう♪
2006.10.31
コメント(0)
散歩をしていると、向こうの方から仲良しのクロちゃんが歩いてきた!・・・気がする・・・???でも、一緒にいるのは、いつものクロちゃんママじゃない・・・かいらにと私、頭の中が「???」のまま、しばし硬直。近くなって、よくよく見ても、やっぱりクロちゃんだよねぇ。。。いつもならママさんが近寄ってきてくれて、クロちゃんと「こんにちは♪」できるのに、今日はかいらにの前を素通り。かいらに、ショック!そして。らにが、「わんわんわんわんわんっ!!!」。吠えました。「なんで~? 今日は遊んでくれないのっ???」そういう叫びなんだって、私にはよくわかったけれど、今日クロちゃんを連れていた方には全く通じなかったみたい。早足で通り過ぎながら、クロちゃんに「おまえは鳴かなくていいコね~。大丈夫よ~」だって。・・・ふ~んだ。らにが鳴いたのには、ちゃんと意味があるんだもんっ!今日だけは、吠えたらにを怒ることもせず、よしよしと慰めてあげました。
2006.10.30
コメント(0)
ようやく、かいらにとの約束を果たしました。ドッグランです。しかし、夕べからの雨が上がったばかりなので、ランの中はぬちゃぬちゃのぐちゃぐちゃ。本犬たちは大喜びなのですが・・・それがよくないっ!やってくれましたよ。泥パック!!!水溜りでぴちゃぴちゃ、ぬかるみでどろどろ。ついでに、軽井沢ですっかり慣れた上って降りるヤツ(あれ、正式名称なんですか?)でちょこまか。「おいで~!」なんて言ったって、くるわけないっ!ってくらい、大ハシャギでした。もしかして、予定通り晴天の昨日くるよりも、楽しかったんじゃないの???
2006.10.29
コメント(3)
今日も夫は休日出勤。んなわけで、平日と同じ一日になりまして・・・。かいらには「週末は、ドッグラン行くよ!」と言われ続けていたので、すっかりその気。しかも、天気はめっちゃくちゃいいし。何をしていてもチラ見され、その視線がかなりイタイ!う~ん、困ったなぁ。困りながら普通の散歩にでかけたのですが、「はぁ!? 普通通りの散歩じゃ~~ん!」と言わんばかりのかいらにの態度。「歩かな~い」「走る~!」「あっち行く~」「こっちいや~」「ガウガウ~」「ガウガウガウガウ!!!」「お家帰らな~い」「このコには挨拶しな~い」「帰る~」はぁ!?!?!?ブチ切れた私に、コテンパンに叱られて、引きずられるようにして帰ってきました。玄関で足を拭かれながらも、「これで終わり~?」「ママこわ~い」。知るかっ! ばかたれっ! 文句はパパに言ってくれいっ! ふんっ!
2006.10.28
コメント(0)
今日は午前中から出かけた私。かいらにの昼ごはんの時間に滑り込みセーフ! で帰ってきたのですが。。。かいらに、私にまとわりついて、くんくんくんくんくんくん・・・。しつこいったら!ん???あ、これか!!!そう。お友達オススメのコロッケを買って帰ってきたのです。もちろん、私と夫の夕飯用。でも、いい匂いするもんね。「これ、僕たちの?」とばかりに、しつこくくんくんするかいらに。ちょっと心が痛みます。ごめんねぇ、今日は、キミたちにおみやげないんだよぉ。あわてて歯磨きガムで目くらまし。コロッケは、速攻で冷蔵庫に!
2006.10.27
コメント(0)
今日は、午後に二度出かけた私。出かけることを早くからかいらにに察知されると、全く落ち着かなくなるので、午前中も午後しばらくも普段通りにしてたつもりなのに・・・・・・なんでバレるんでしょうね???ぐ~すか寝ていても、私が椅子からひょこっと立ち上がるだけで、ガバッ!と飛び起きます。普段なら、私が何してても気にしないのに。仕方なく、散歩を一度増やしてご機嫌をとってみたりして。留守番自体に文句は言わないかいらにですが、やっぱり寂しいのかなぁ???でもまぁ、お互いに自立しましょ♪ ということで、これからも留守番よろしくぅ♪
2006.10.26
コメント(0)
「お家の中では、絶対しっこしない!」と言い張っていたかい。小さい頃はできていたし、ぷんちは家の中でも平気でするので、出来ないはずはないんです。ただ、表に出たいだけで。んで、どしゃ降りの中でも傘をさしながら(かいに)しっこをさせていたというのに・・・。それが、どんな心境の変化なのか・・・ここ最近、家の中でもちゃんとしっこをしてくれるようになりました~~~♪更に、トイレシーツを私が敷き忘れていると、教えてくれます。「ママ、しっこするから、トイレ、トイレっ!」って感じで私のところへやってきて、足踏みするから、すぐわかるんです。たま~~~に、トイレでしっこをした時に、大袈裟すぎるだろっ!って程に誉めたのがよかったのかなぁ?もうね、すごい「イヌナデ声」で、「かいか~い♪ いいコだね~♪ やっぱ、お兄ちゃん、すごいね~♪ お家でしっこしてくれたの~~~♪ さすがだね~♪」おえ~っ。・・・自分でも気持ちが悪くなるくらいの声なんです。でもこれが効果あったということは・・・。吠え癖もこういう戦法でいったら、直るのかしら???
2006.10.25
コメント(2)
「散歩」でなくて、「散走」です。今日は、家を出てすぐに出すものを出したらに。そこからは、猛ダッシュ!で池をぐるっと一周コースと決めたようです。あまり元気のないお兄ちゃんを気遣うことなく、私の体力もお構いなしで、狂ったように全力疾走!途中、わき道から出てきたパピヨンのラッキーちゃん&あいちゃんに激突しそうになりました。「わ~~~、暴走中です。ごめんなさい! ラッキーちゃん、あいちゃん、ごめんね~!!!」と叫びましたが、最後の「ごめんね~!!!」辺りは、すでに私たちの姿、ラッキー&あいじいじには見えていなかったと思います。。。心臓がバクバクのまま家に飛び込むと、出発してから8分しかたってない!これで、満足なんですか? らには???恨めしげにらにを睨むかいの目も、「これでいいのか?」と言ってる! と、思う!
2006.10.24
コメント(0)
かいらには、とっても優しいです。ゆうべ、何故だかわからないれど私、突発的にお腹を壊しました。2階に駆け上がり、トイレに飛び込んで・・・すると、大慌てで、かいらにも2階にとんできてくれました。「ごめんねぇ。。。」と言いながら、今度は上からも!(きちゃないですが)もぅ、どうにもならないっ! ってくらい、お腹は痛いは気持ちは悪いは・・・最悪でした。そんな私の横にぴったりくっついて、足先を舐めてくれるらに。「わんわんっ!」と吠えて、夫を呼んでくれるかい。ほんとに優しいんです。だというのに!!!夫は階段を途中まで上がって、「かい、何吠えてんだ! うるさいっ!」。・・・怒った後は、引き返していきました。おい、妻の一大事だろ~が!結局、気持ちが悪いまま、昼間干したベッドマットや毛布をごそごそとセッティングし、潜りこみ・・・。かいらには、ベッドの下で待機してくれ・・・。だいぶ経ってから、夫が「何してんの?」と。気づくの、遅いよ・・・。結局かいらには、夜中まで私の側に張り付いていてくれました。誰かと違って、ほんとに優しいね。心配かけちゃってごめんね。もう元気になったよぉ♪
2006.10.23
コメント(0)
私はものすごいぶきっちょです。でも、ペンキを塗るのは好きです。もちろん、キレイには塗れないけれど、そこがまた「味」ってもんで。今日も夫が会社だったので、昼過ぎにホームセンターと100円ショップでごっちゃりと買い込み、いそいそとはじめましたよ。ペンキ塗り&紙粘土工作。写真をアップするほどの出来ではないので、のせませんが、今年のクリスマスに活躍してくれそうです。さて。そんな私を横目に、かいらにはぐっすりです。らになんて、私の座っている椅子の間にはまって寝ているので、私、身動きができませんでした。ちょっとでも椅子が動くと、あたっちゃいそうで。動きづらかったけど、らにが足元にいるだけであったかい♪なんか、そんな季節になっちゃったんですねぇ。
2006.10.22
コメント(0)

夫が会社に行ってしまったので、久しぶりの一人の時間。何十回目かの「ガラスの仮面」も読み終わってしまったし、暇~~~。こんな時は、いたずらがしたくなるじゃ~ありませんか!!!以前にフラワーアレンジメントのお教室で、観葉植物の寄せ植えを作ったのだけど。その中の2つが枯れてしまったので、残りのコたちをハワイアンキルト柄のマグやガラスの器に植え替えて・・・う~ん、この器で、なんかしたいなぁ。。。んで、流木を組み合わせて(昨日買ったホットボンドを使いたかっただけなんだけど)ヤシの木もどきを作り・・・海水魚を飼っている我が家には、珊瑚砂が大量にあるので敷き詰めて・・・ついでにビーチグラスやプルメリアも置いて・・・ヒトデでもよかったなぁなんて思いつつ・・・こんな感じ。注目は、ここ!先日、パンのおばちゃまが作ってくださった「かわいいかいらに」。砂浜を走ってるみたいでしょぉ?いつも、海に行くと楽しそうなかいらに。これを再現したかったんだぁ。キレイにキーホルダーにしてくださったのに、こんないたずらしちゃって、おばちゃま、ごめんなさい。。。
2006.10.21
コメント(8)
軽井沢や実家への旅行が続き、かいらにもさすがにお疲れの様子。朝からぐうたらぐうたらと寝てばかりです。わざと「ドッグラン行く?」なんて声を掛けても、反応するのはかいだけ。らには完全にグロッキーらしく、耳だけぴくぴくさせています。あらら。今日でパパのお休みも終わりなのに(本当はあと3日あったけど! 出社になったの!!!)遊んでもらわなくていいのぉ?かいらにがこんなだと、私がどこどこ行きたい~!とも言えずに、結局みんなでぐうたらしていました。ほんとなら、海か、ドッグランか、打ちっぱなしに行きたかったんだけどなぁ。残念。
2006.10.20
コメント(0)
昨日のライブ後は、友人とのんびり飲みたかったので、実家へ泊まりました。もちろん、かいらにも夫も一緒です。はい、留守番要員です。そんなわけで(?)軽井沢に続いて、今日は南町田のアウトレットへやってきました。実家から車でも15分程だし、かいらにも連れていけるしで、お気に入りスポットなのです。かいらにの「またぁ?」という視線はかなりイタイのですが、一緒に出かけられる場所って貴重でしょぉ?行ってみると、平日だというのにわん連れのお客さんの多いこと!らには、小さいわんこ(チワワ・ヨーキー・シーズー・トイプー)にも大きいわんこ(ラブ)にもビビリまくり。唯一、こんにちは♪しにいけたのは、ダックスでした。。。情けなくなぁい???そんならにを笑いながらも、私はしっかり買い物♪その間、かいらには夫と父に見てもらっていました。う~ん、便利!(笑)。その後行った歯医者さんでは、「順調に動いてますよぉ」と言われてますますハッピー♪あとどれくらいでキレイになるかなぁ☆☆☆自宅への帰り道は、高速が集中工事のため渋滞!いつもの倍近い時間がかかりました。でも、途中、足柄S.A.のドッグランで走り回ったから、かいらに的には、ラッキーだったかもね。
2006.10.19
コメント(0)
やってきました、東京国際フォーラム。もちろん、TUBEのライブです。先週のようないい席ではもちろんなく、今日は前から43列目。友人とノリノリになりながらも、先週は「前ちゃん独り占め♪」気分だったのに、「今日はみんなの前ちゃんなのね」ってちょこっと醒めた気持ちでいたのですが。。。友人もまったく同じ気持ちだったようで、ライブ後飲みながら、「おんなじこと考えてるね~」と笑っちゃいました。でも、ライブはもちろん最高!この後半戦では、DJコーナーでのリクエスト曲をかなり幅広く採用してくれています。先週は大好きな「十年先のラブストーリー」を聴けたし・・・今日は大大大好きな「風に揺れるTomorrow」をやってくれたし・・・もう、ほんと、うるうるしちゃいました。TUBEのバラードは最高に素敵です。前田さんの声に包まれるライブの時間は、もう、ほんとに天国!これで、私の今年のライブ参戦は終わり。いつも以上に何度もライブがあったからか、ものすごく寂しいです。来年の野外まで、どうしよぉ???かいらには、夫と一緒に私の実家でお利口に留守番してくれていました。帰ると大歓迎♪母にくっついて寝ていたから寂しくなかったハズなのに、やっぱり私がいいのねぇ・・・なんて♪
2006.10.18
コメント(4)

パンのおばちゃまが作ってくださいました。かわいいでしょぉ???かいらににそっくりで、らになんて左耳がちょびっと欠けてるところまで再現してくださいました。本当に器用な方なんです。嬉しいなぁ♪ちなみに、これのメルちゃんヴァージョンもあって、メルママさんも大感激でした。さて、今日は記念すべき、ゴルフコースデビュー♪ハーフは軽井沢でやりましたが、コースすべては初めてです。スコアはみじめでしたが、ボールも無くさなかったし、夫と同じくらい飛んだし、満足です☆かいらには、朝から留守番させられてフテ気味でしたが、旅の疲れも癒されてちょうどよかったんじゃないかなぁ???
2006.10.17
コメント(0)
昨日、奈良井宿で散歩を拒否したらに。疲れてるのかと思いきや、理由は今朝、あっさり判明。私より先に起きた(いつも)夫が、ゲージをのぞくと、げ~げ~の跡。中には、バラの実が! 丸ごと! そのまま!結局4個回収しました。昨日、朝一番にペットホテルからかいらにを引き取り、親戚の家の庭をドッグランにして走り回ったのですが、その際に落ちていたバラの実をたくさん食べていたんです。口に入れたのを見た瞬間は怒っていたのですが、それにめげるらにじゃないですもの。4個くらい、おなかに収めていてもおかしくなかったんです。不調の理由がわかったし、一通り出たのかすぐに元気になったのでよかったけれど。。。ほんと、拾い食いはやめようね、らにちゃん。
2006.10.16
コメント(0)
6月に私の妹分(正確には母の従姉妹の娘)が結婚し、新たな親戚ができたのですが・・・。その彼のご実家がお蕎麦屋さん! と聞いては黙っていられないのが私と夫、そして両親。そんなわけで、奈良井宿まで足を伸ばしました。蕎麦のためならエンヤコラです。今日もとってもいい天気。しかも秋の観光シーズン真っ只中なので、観光客がいっぱい!彼の実家のお蕎麦屋さんとまったく逆方向に1キロ離れた駐車場しか空いていません。仕方なくそこに車をおいて、みんなでぞろぞろ歩き始めました。んが!らにが「歩かない!」っと・・・。どんなに引っ張っても、「いや!!!」と突っ張るだけ。なだめても、「よ~いどん!」と掛け声をかけても効果なし。仕方なく、1キロの道のりの半分は抱っこしました。。。これまでの旅行で疲れているのかなぁとこの時は思っていたのですが・・・。さて。お蕎麦屋さんの前で、かいらにはまさにモデルになりました。通る人通る人が声をかけてくださり、写真を撮っていかれるのです。親戚のお姉ちゃんなどは、「私、このコたちのリード持ってて、鼻高々だったわよぉ」と言ってくれるほどにモテモテ。普段は私がカメラを向ける時しかいい顔をしないのですが、さすがに慣れたのか、堂々としたモデルぶりを発揮してくれました。さぁ、長かった旅行も終わり。おうち帰るよぉ、かいらに~。
2006.10.15
コメント(0)

朝起きると、ここ数日の晴天が嘘のようなどしゃ降り!!!テレビもインターネットも天気予報は「晴れ時々曇り」なのにぃ。あまりの雨のすごさに、びびる私たち。今日はチェックアウトしてから、戸倉上山田温泉に向わなければいけないんだけどなぁ。コテージでウロウロしていましたが、雨はあがる様子がありません。かいらに、散歩どころか朝のぷんちもしてないから車に乗せるのもかわいそうだし・・・。そこで私がブチ切れて、かいらにを裏のドッグランへ放り出しました。もちろん、全身びしょびしょです。でもここなら、コテージに備え付けのわんこ用タオルやドライヤーがあるから、いいよねっ♪びしょ濡れになりながら、狂ったように走り回るかいらに。無事に(?)ぷんちもしてくれて、飼い主もひと安心。その後、二匹をしっかり乾かして、抱っこで車へ連れていき、どしゃ降り&濃霧の軽井沢を脱出。・・・少し行くと、すぐに霧がはれ、雨もやみました。おい、降ってたのはホテルの上だけかい!!!両親や親戚と待ち合わせた晴天の上田駅(!)に時間通りに滑り込み、約束していたお蕎麦屋さんへ。かいらには車でお留守番に初挑戦でしたが、なんなくクリア。その後、「親戚の家へ寄り、お墓参りがてらの散歩」を2軒こなし、かいらには一晩預かってもらうため、ペットホテルへ。しばしのお別れに寂しい私を振り向きもせず、「おねぇさ~ん♪」とついていく二匹。グズられて預けられなくなるのも困るけど、ここまであっさりしてると寂しいのよね。。。いつもこうなんだから、かいらには。さて。ここ上山田温泉は、祖母の故郷です。8月に亡くなった祖母は、献体登録していたため、お葬式もありませんでした。そこで、親戚で集まって「祖母を悼む会」を開くのが今日の目的です。母が持ってきた祖母の遺したアルバムを眺め、あまりにも若い自分たちに驚嘆し、「あの時はこんなことがあった」「あんなこと言って、こんなこと言われた」・・・なんて話して、飲んで、食べて、あっという間に夜は更けていきました。んで!!!夜中に事件が発生!夫も私もぐっすり寝ていたところ、物音がしてふと目が覚めました。最初は、風が窓か扉にあたっている音かと思ったのですが、どうやら、これは部屋のドアのようです。ガタガタガタガタとドアを開けようと揺さぶり、更には鍵(カードキーなんですけどね)をガチャガチャやる音まで!!!ひえ~~~! 怖いっ!隣の布団で寝る夫をそっと叩き、「ねぇ、外で音がする。起きて! ねぇ!」と小さい声で呼びかけました。すると、夫はするするっと右手を伸ばし、布団を叩いた私の手をつかみ、ニギニギと握手。・・・あ、どうも、ご丁寧に・・・。・・・って、違うっつーの!!!「ねぇ、音がするんだってば!!!」ようやくうっすら目をあけた(らしい)夫。「うん。・・・(す~、す~)」「起きてっつてんでしょ! ちょっと!」「見て来いってこと?」「あたぼ~よ!」ようやく起き上がった夫。でも、完全に腰がひけていて、ドアの前にたたずんでいるだけです。ドアの外ではまだ物音が。しびれを切らした私。メガネをひっつかみ、ドアへ突進。すると、ちょうど表で、ドアの外にある引き戸(このホテルは格子の引き戸を開けて入ると、中にドアがあるというちょこっと贅沢な作りなのです)を開けて表に出、階段を上がっていく音が聞こえました。がばっ!っとおもむろにドアを開け、表を確認。すると、階上で、何やら人の声が。う~~ん、部屋を間違えたのね。でも、0:40って、間違えるにしては失礼な時間じゃない?そんなこんなで、スリルとサスペンスに満ちた(?)一夜となりました。かいらにがいたら、「わんわんっ!」って吠えてくれたかなぁ?
2006.10.14
コメント(2)

今日もいい天気!・・・というわけで、ホテルと同じ敷地内にあるアウトレット周辺へGO!まずは、夫がおもちゃの博物館を見学することになり、かいらにと私は芝生の広場で待機。芝生でゴロゴロしたり、お店チェックを兼ねてアウトレット内をウロウロしているうちに、周りにはわんこが大集合!シーズー、ダックス、プードル、黒ラブ、なんちゃらスパニエル・・・すごいことになりました。わんこ見本市みたい。小一時間もすると、夫が戻ってきました。そこで、かいらにをバトンタッチ!私はいそいそと買い物へ。いろいろと買い込み、にんまりしながら、ランチはテイクアウトしてコテージへ。かいらにとゴロゴロしてから、ゴルフに行こうかと思っていたら、「ゴルフの空きは14:15スタートだけです。それが最終です」だって!!!14:15って、あと25分後だよ?その時間にティーショットするってことは・・・猛ダッシュ!!!急いで着替えて、かいらにを預けて、電気カートでお迎えにきてもらってゴルフ場へ。慌ててチェックインして、何も持っていなかったからシューズやクラブをレンタルして・・・カートに乗り込み、ギリギリセーフ!コースデビューだっつーのに、この慌しさは何???それでも、どうにかクラブを振り回して楽しんできました。かいらにのお留守番は2時間半あまり。罪滅ぼしの気分で、夜はわんこO.K.のカフェで食事をすることにして出発!ここでも、私たちは美味しいスパゲティを、かいらにはわんこ用ミートローフをぺろり。・・・ドッグフードはもう食べないっ!って言われたらどうしよう? ってくらい、気に入った様子でした。そうだろうなぁ、私が思わず食べたくなっちゃうくらい、美味しそうだったもの。そこで、これまで見たことがなかったリードを発見。すんごく細いのに、引っ張りにめちゃくちゃ強い素材でできてるリードです。サーフィンのリーシュコードと同じ素材なんだそうで、これなら汚れてもすぐに洗えるしいい感じ♪お店の方といろいろ相談しながら、2本買ってきました。これ、引っ張りには強いけど噛むと切れやすいから、かいらに、ふざけて噛んだりしないでね!コテージに戻ると、目がしょぼしょぼのかいらにと飼い主。夫などは楽しみにしていたテレビが始まったと同時にぐっすり。代わりに私が「犯人は誰???」と気になって、ついつい最後まで見てしまいました。。。遊び疲れたかいらには、とってもおとなしいです☆
2006.10.13
コメント(0)

早起きをして、軽井沢に向けていざ出発!かい&らにとホテルで2泊過ごすのは初めて。飼い主もわくわく大冒険です。道中、トイレ&ランチ休憩を兼ねて清里に寄りました。清里はいいですね~。どこもかしこもわんこO.K.なところばかり!道の駅にも立派なドッグランがついていました。車の中でぐっすり眠っていたかい&らにはパワー全開。楽しそうに走り回ります。更には、これまでどんなに「やってごらん」と言ってもダメだったこれ(↑)を自分かららくらくクリア。これには私たちもびっくり!かいがはじめれば、らにもすぐに後をついて行きます。一度できちゃえば、な~んも怖いことなし!「アップ!」の掛け声で駆け上がり、ものすごいスピードで走り降りてきました。すご~い、アジリティ犬になっちゃう???(←親バカ)少し行くと、メルママさんのブログにあった「萌木の村」を発見。われわれもハロウィーンかぼちゃの前で写真を撮ろうと、車をとめて・・・。いろんなところがフォトスポットになっていたので、もう一枚。道行く人たちも、コギ二匹は目につくのか、「かわいいわね~」「おりこうさんね~」と声をかけてくださいます。いや~、やんちゃなガウガウ犬なんですけどね~。。。中には、かいらにの写真を撮りたいとおっしゃる方も。「かわいいから~」と言われると、真剣にポーズをとらせてしまったりして・・・。こんな親バカ全開をしながら、ランチ休憩。私たちも美味しくいただいたのですが、かいらにまでわんこ用クリームシチューを食べちゃいました。旅行中は、ちょこっと贅沢、しちゃおうね♪さて、清里に後ろ髪をひかれつつも軽井沢へ。チェックインには少し時間があったので、旧軽に出て散歩&ティータイム。プードルやシーズー、ダックスなどなどたくさんのわんこに出会えました。軽井沢はわんこ天国だね~。ここでもたくさんの方に声をかけていただいて、上機嫌のかいらにと飼い主。お願いだから、ガウガウをはじめないでよ~・・・と心配しましたが、夫がいればその心配もないのでした。さぁ、チェックイン!今日・明日の宿は、「軽井沢プリンスホテル ドッグヴィレッジ」記念の家族写真も撮っていただき(かいらにと飼い主、はじめての集合写真でした!)、にこにこ。ここは、チェックインの際に、足裏の毛カットや爪きりなどのグルーミングを無料でしてくれるので、これにもにこにこ。しかも、私たちのコテージの裏はドッグラン!玄関を出たら、10歩ほどでドッグラン入り口に入れるなんて、かいらに幸せの極地!!!そんなわけで、着いてすぐ、ドッグランを二人占めして大暴走!ここでも、例のアジリティ犬の能力を発揮してくれました。楽しそうにのぼったりおりたりするかいらに、結構かっこよかったです。今日は本当によく遊びました♪早くからまぶたがすっかり落ちてしまったかいらに&飼い主なのでした。
2006.10.12
コメント(0)
TUBEのライブへ行ってきました。なんと、初の前から9列め!もちろん、こんな良席は私の運がいいからではなく・・・ありがとう♪ うえちゃん♪今までのライブでは気づかなかったメンバーの細かい表情まで見れるし、なんか前ちゃんと目があったような気がするし(あくまでも、「気」です・・・)友人と大ハシャギでした。春くんのピックはちょうど私たちのところを避けるように飛んでばかりいたけれど・・・前ちゃんの放ったバズーカ砲(中身はタオル)ももっと後ろに飛んでいったけれど・・・ハグされたのは、もちろん1列目の人だったけれど・・・そんなことど~でもいい!ってくらいに、とにかく、とにかく楽しかった!正直ね~、他のメンバーなんて見てませんでしたよ。前田さんだけ、ただただじっと見つめて(?)いました。こんな近くで見られるなんて、滅多にないことだもん。ほんとにほんとに楽しかったぁ☆☆☆さて。家に帰ると、かいらにが飛びついてきました。期待通りの大歓迎♪のサービスです。私も興奮冷めやらないままだったので、一緒に大はしゃぎ!3曲程かいらにと飛び跳ねながら歌って、ふと我に返りました。・・・明日は早起きするんだった!!!かいらにっ! 急いで寝るぞっ!
2006.10.11
コメント(0)
待ちに待った~! 夫の勤続10年記念(?)のお休みが始まりました~!今日から、土日をのぞいて10日分お休みなんです。そんなわけで、夫をわんこシッターにして、フラワーアレンジのお教室とパンのおばちゃま&メルママさんとカラオケへ。かいらにを見ててくれる人がいると、安心して遊べます♪そして明日は~~~♪神奈川県民ホールまでおでかけ。もちろん、TUBEのライブです♪楽しみ~~~♪♪♪
2006.10.10
コメント(0)
とってもいい天気!町内はお祭りでにぎやかだし、ちょっと抜け出しちゃう?ってことで、また海へ。天気がよすぎて、砂浜はあっつあつ。こりゃぁ、かいらにの足にはマズかろうと、海の中へみんなでジャブジャブ♪相変わらず波へ向って平然と突き進むらに。こんなに怖がらないくせに、泳げないってどういうこと???かいは波がくると上手にジャンプ。濡れないようにがんばっていたけれど、私がずんずん波の中に入っていき、結局びしょぬれになって楽しみました。さて。水もしたたる砂だらけのいい男になった二匹。砂って結構手ごわいんだよね~。なかなかとれなくて。帰ったらお風呂に直行のハズだったけど、かいらには爆睡。あまりにも気持ちよさそうに寝ているので、お風呂は明日に延期になりました♪
2006.10.09
コメント(2)
わんこにキシリトールはいけないという記事を読んでから、困っています。かいらにも、私も気に入っているガム。歯磨き効果があるこのガムは、なかなかゆっくり歯磨きさせてくれないかいらににはぴったりだったのに・・・。キシリトール配合。え~~~。と思いつつも、配合されている量はそんなではないようなので、とりあえず、買い置きがなくなるまでは・・・食べちゃう???今までこれが原因で体調を崩したこともないから、大丈夫だと思うんだけどなぁ。あの記事っていうか研究結果も、まだ研究途中ってことなようなので、様子見ながら食べちゃうことにしたかいらになのでしたぁ。
2006.10.08
コメント(0)
昨日から4日間、地元のお祭りです。いつも以上に我が家の前をたくさんの人が通り、笛や太鼓の音があちこちから聞こえてくるので、かいらにも興奮気味。かいは、ちょっとした物音に「わふっ!」と微妙に吠えていました。あまりにも神経質になっていたら、4日目には参っちゃうんじゃないかと思い、「かい、お祭りだから、たくさん人が通るんだよ。去年はちゃきさんと一緒に屋台見に行って、一緒に歩いたでしょぉ? パパが提灯持っていつもと違う格好して歩いたでしょう?」と落ち着いて話をしてみました。いや~、ものは試しというか・・・やってみるもんですねぇ。話をした後、かいは安心したのかぐっすり寝てしまいました。もちろん、目覚めた後も「わふっ!」はなし。いつも、ある程度の話は理解してるだろうと思っているけれど、まさか一年前の話を延々としたってわかるわけないと思ってました。でも、「吠えなくていいんだ」「心配しなくていいんだ」ってことはちゃんと伝わったようです。この調子で、お客様がみえる時にも『事前に話』作戦でしてみようかなぁ。「これから、○○さんがくるよ」くらいでは効果ないのは実践済みだから、もっと長くしゃべってみようかしら???
2006.10.07
コメント(2)
ここ数日、広島ドッグパークの件で頭がいっぱいです。ニュースで知った方も多いでしょうが、本当に現場は悲惨なようです。すぐにでも、ボランティアで飛んでいきたいけれど・・・。遠すぎるし、かいらにもいるし。何より、現実を直視する勇気がないかもしれない。500頭ものわんこが、あんなにつらい目に遭っていたなんて。どうして、あんな酷いことが出来る人がいるんだろう。ゴールデンが体重8キロ!? らによりも軽いなんて!!!栄養失調で失明したたくさんのコたち。ストレスで、自分の尻尾を食いちぎったわんこ。食べるものがないせいで、耳を齧りとられたわんこ。足を齧り取られたわんこ。。。糞尿まみれの中で、1年。もしかしたら、それ以上。私に出来ることは、寄付しか思いつきませんでした。微々たるものだけれど、これで一頭でも多くのわんこが元気になってほしい。そして、暖かな家庭に引き取られてほしい。ただ、祈るだけです。ボランティアのみなさんには、本当に頭が下がります。一日も早く、みんなが幸せになりますように。そして、一秒でも早く、悪質な人間が劣悪な環境でブリーディングしたり、無責任なテーマパークを作ったりと、命を軽んじる行為をやめますように。すべての命が、幸せになりますように。
2006.10.06
コメント(0)
今日も雨。最近、よく降りますねぇ。。。週末のお祭りも、雨かなぁ? 毎年必ず降るんだよね。さて。本日も雨の日恒例、かいらに爆睡デーです。よくもまぁ、こんなに寝られるなぁと改めて関心してしまう・・・はずが、一緒になって寝ちゃうんですけどねぇ。。。つっついても、顔をぶに~んって伸ばしても(これ、れっきとしたマッサージなんです)起きない!あっぱれじゃぁ!
2006.10.05
コメント(0)
テニスから帰ってくると・・・いつもなら、ゲージの扉付近で二匹揃ってシーサーのように座っているかいらにがいません。ん???とよくよく覗き込むと、クレートの中で完全にへそ天&足おっぴろげ。二匹とも。しばらく眺めていると、ようやく気配に気づいたのかうっすらと目をあけましたが。・・・それだけ! 微動だにしません。コイツらって、お留守番中でも絶対に番犬にはなってないんだねぇ。。。わかっちゃいたけど、ここまで寝ていられると・・・安心して留守に出来ます♪
2006.10.04
コメント(0)
パンのおばちゃまとメルママさんと待ち合わせした時間まで、あと40分!ということは、30分は散歩に割ける! と田んぼコースへレッツゴー♪しっことぷんち以外は立ち止まらない! という夫ルールですたすた歩き出すと。。。いつも通りのコースなのに、家についたら、たった15分しかたってませんでした!な~んだ。やればできるんじゃ~ん♪くんくんの寄り道もしなかったから、らにの葉っぱ食いもほとんどゼロ。ガウガウもほとんどゼロ!いつもこうなら、すんごいいい感じじゃな~い♪
2006.10.03
コメント(0)
夫が「今日は泊まりになります」とのメール。あら、週の初めから大変だね~と言いながらも、かいらにとさっさと寝る支度。んが!夫が帰らない夜に限って、かいが玄関で「わんわんわんわんわんっ!」。表でする音にやたらと敏感になるのか、本当に何かがいるのか・・・(いないって!)。必ず、夫が泊まりの日ばっかり。もう、怖いからやめてっつーの。そんなわけで、2階の寝室で一緒に寝ることに。でも、かいらにと一緒に寝ると、眠れない。。。夜中に起き出して、体を掻く音はまるで千切り!カッカッカッカッカッカ・・・一匹が終わって、やれやれとまた寝入ると、もう一匹がカッカッカッカッカッカ・・・寝る場所を返るためにウロウロすると、爪の音がカツカツカツカツ・・・そして、お決まりのいびき&寝言。もぉ・・・。ようやく私が眠れたのは、明け方になって、かいらにを階下のゲージに閉じ込めた後でした。
2006.10.02
コメント(0)
今日も海に行こうと思ったのに・・・。雨!!!「行こうかぁ」と言った瞬間から、バサバサと大粒の雨!なんだっつーの!そんなわけで、行く先はスーパーに変更。かいらには留守番となりました。せっかくの休日に雨が降るのはヤメてよねぇ。。。すっかりフテフテのかいらに&私でした。
2006.10.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()