全32件 (32件中 1-32件目)
1
12/28のお話し。オートリーダーを発動させてLV69暗ナ侍竜白赤でカダーパのインプ狩りへ。通路にキャンプを張って、ライバルと釣り競争!メンバー同士で2匹釣ってしまった時もありましたが、寝かす前に倒して、事故はありませんでしたw3時間で稼いだ経験値18000也!(女帝あり)Leppardの暗黒はLV69→70にLVUP!これでとんがり帽子をかぶって、命中アップ!
2007/12/31
コメント(0)
12/25のお話し。めぼしいジョブがいなかったのでPT希望を出しながら待つこと1時間。外人部隊からお誘いが来たので浮き沼に行きました。LVは忘れましたが暗忍モ踊赤召と、面白そうな構成でした。狩りを始めて20分すると、気になることがありました。外人召喚が味方のHPが黄色でもケアルすらせず、わんこを出して攻撃するだけ・・・どうみても、この構成なら召喚はメイン回復なはずなのに赤さんがメインで踊り子がフォローをしていました・・・おまけに、その外人召喚が【眠くなりました。】ときたもんだwあまりに中の人のLVの低さに、文句をいう気力さえなくなりました。赤さんにリーダーを移して、赤さんが補充要員をサーチしだすと私も、私もと外人4人全員が抜けていき、残ったのは日本人の暗赤の2人・・・さすがにこうなったら解散するんだろうなと思ったら赤さん、がんばってメンバーを集めだしてくれました。どのジョブを誘ったらいいか、分からないとのことだったので(たぶんリーダーしたことが少ないのでしょう)ジョブ、LV等のアドバイスをしました。(おせっかいとも言うw)そうして集まったメンバーがLV69暗モナ侍学67赤でした。うーん、実にNoukinの香りがする、いい感じの構成ですw侍さんがサポシということもあって、釣りをお願いし、サイレナ担当をLepが決めて、狩り開始。(と、ここでもおせっかい発揮!)火力はもうしぶんなく、つぎつぎにインプとカエルを倒して行きました。途中、2,3回リンクが発生しましたが、上手いぐあいにライバルが持っていったので、事故は起こりませんでしたwLep暗はというと、インプのガとアビ解除に集中してなんと、2時間中、スタンでガを完封出来ました! (ポイゾガを除く)いつもなら、数発スタンができないが遅れるんですが学者さんが速攻でサイレナしてくれたので、安心してスタンできました。開始が遅かったので狩りは短かったですが、事故なしで無事に終わりました。2時間で稼いだ経験値14000也!(女帝あり)Leppardの暗黒はLV68→69にLVUP!LV70近くになると、撃破時間が短くなって、ようやく沼本来のおいしい狩りが出来るようになりました。それにしても、外人部隊ではあっけにとられましたが、メンバーが全員日本人で再結成したPTでおいしく、気持ちのいい狩りが出来てよかったです。
2007/12/30
コメント(0)
いつものようにオートリーダーを発動させて、盾を探していた時、フレの名前が見えたのでPTに誘いました。フレのNナイトさんとLV上げするのは、実に1年ぶりぐらいですwお互い活動時間帯が違っていたり、LVがちがっていたりと組む機会がなかったんですが、白→モ→戦→赤→暗と5ジョブでやっとサイクルが合ったことになります。LV68暗竜白赤67シ69ナでカダーパのインプ、カエル狩りへ。火力はあって、シフさんががんばって獲物を釣ってきてくれるのでなかなかおいしい狩りでした。3時間で稼いだ経験値19000也!Nナイトさんとと最初に組んだ時、少々(かなり?)ナイトの基本の立ち回り方をアドバイスしたんですが、がんばってそのことを実践していました。Nナイトさんから高LVになってアタッカーからタゲが取れないと相談を受けたので以下のことを伝えました。・前半はナがタゲをとって、後半はアタッカーにタゲをまかすぐらいでもいい。・アタッカーが被弾したらケアルしてあげて、挑発するとタゲを取り返せる。
2007/12/29
コメント(0)
クリスマスが差し迫った頃のお話し。オートリーダーを発動させ、メンバーを集めていくとLV67暗ナ赤白モシのPTが完成。いつもとちがうのはナ赤が外国人ということでした。外ナの様子が気になったので観察していると片手剣と盾を装備してる・・・おkディフェンダーしてる・・・おkケアル4してる・・・まぁおkホーリー打ってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そう、アビ封印されたときにタゲ取りとしてホーリーを打つわ打つわwその度にぐっと減ったMPを見て外赤がリフレリフレ・・・まあ、タゲを取ろうとしているので、何も言わなかったんですが自分のHPが黄色になってケアル4するかと思ったらホーリー・・・白さんが、「ケアル4使うかホーリー使うか分からないので難しい。」と、なげていました。Lep 「クリスマスなだけにホーリーナイト・・・」白さん 「うまいw」ちょっと受けましたw狩りの方はというと、単価は大きかったんですが、事故が2,3回あり3時間で稼いだ経験値16000也(女帝あり)Leppardの暗黒はLV67→68にLVUP!
2007/12/28
コメント(0)
オートリーダーを発動させてLV66暗ナ学67モ戦学でカダーパのインプ狩りへ。現地に行くと坂が空いていたのでそこにキャンプをはりました。坂の前後からインプを釣ってきて、いいかんじに狩りでしたがメンバー2人が同時に釣ってきてしまいリンク発生・・・Lep暗がスリプル2しますが、レジられます・・・ハイ、仕様です・・・こんなことが2,3回あり、事故も発生して、うまうまからまあまあな結果となってしまいました。4時間で稼いだ経験値20000也(女帝あり)Leppardの暗黒はLV66→67にLVUP!さすがに寝かせが出来ないと沼の危険度が急上昇・・・
2007/12/27
コメント(2)
オートリーダーを発動し、LV65暗ナ狩モ63白赤でカダーパのインプ狩りへ。実はこれが暗黒での浮き沼デビューですw獲物はそこそこいたので狩りは順調でしたが、途中でリンク発生!暗黒、赤のスリプルはレジられ、白さんのリポーズを頼りにしていたらまだ覚えていないとのこと・・・(リポーズのこと知らなかったようです。)メンバーは全滅・・・白さんのHPがちょうどバスだったので、デジョンしてリポーズを買ってきてもらいました。その後もリンクが発生し、処理できた時もあれば、事故が起きたりとなかなか【エキサト】な狩りでした。3時間で稼いだ経験値16000也(女帝あり)Leppardの暗黒はLv65→66にLVUP!LVが低いと寝かせ魔法がレジられるのでロストは仕方ないですよね;
2007/12/26
コメント(0)
これは12/24の話しです。珍しく詩人さんがPT希望を出していたので、PTに誘い、盾を探している時にフレのNナイトさんがヴァナINしてきたので、速攻PTに誘い残りのメンバーもすんなり集まり、LV68暗ナ69モ戦学67吟でカダーパのインプ、カエル狩りへ。現場にいくと、さすがにがらがら状態でした。最初の1時間は狩り放題で時給9000をマーク!中盤になるとメンバーがLVUPしたので、少し減りましたが3時間で稼いだ経験値19000也(女帝あり)Leppardの暗黒はLV68→69にLVUP!これで胴以外はシック装備に身を固めることができました。と、ここまではいつものLV上げの風景ですが、狩りの途中、事故が発生しました。1匹のインプを釣ったら、いきなりスリプガ。戦闘準備が整ってなかったので、スタンが遅れてしまい全員睡眠・・・そこにPOPした別のインプがAdd!なんとか起きたら、今度はサイレス・・・やまびこを使ってる最中に、再びスリプガ・・・起きてやまびこを使ってaddした奴にスリプル2をしたらレジ・・・後は、ヘイトをもったメンバーから次々に倒されてしまい全滅;;詩人さんが2アカで白75があるということで、来てもらうことにしました。到着をまっていると、どこからか、とことことサンタのタルタルがやってきてレイズ2をメンバーに配り始めました!せっかくの好意なので起き上がるメンバー達wところが、蘇生の途中、サンタタルが近くにいたインプに見つかってしまい倒されてしまいました;;白75の出番かと思いきや、むくっと起き上げるサンタタル!!!さすがサンタ!リレをちゃんとしていたか!(でも、本人はエモで泣いていました;;)そのすぐ後に、白75が到着したので、お礼とその事を伝えるとサンタタルは、またどこかで消えていきました・・・ PS.まだこの日以前のLV上げ日記があるんですが、Xmasということで、先にこの記事を載せました。
2007/12/25
コメント(0)

シック装備がそろそろ着れそうになったので、残る2箇所のAFを取るために鍵取りとコファー開けをすることにしました。土曜日オズトロヤ城塞の最上階で楽敵をフェローと一緒に倒して行きます。一匹ずつ倒していくんですが、途中リンク発生!それも4匹!!LV75シ/忍とはいえ、さすがにこれはやばいと思いました。なんとか2匹を倒したところで、フェローが「MPがないよぉ」と・・・さらに敵のガを食らってフェローのHPも残りわずか・・・絶対回避して逃げようかと思った、その時なぜかフェローとLepのHPが全快!!!これならいけると、なんとか残る2匹を倒せました。ブレスドレイディアンス(PC・フェローのHPが共に25%未満で発動)なのかと思いましたが、HPが全快しましたっけ?さらに、その10分後。またしても楽敵4匹リンク・・・フェローのHP、MPが残りわずかだったので、さすがに2回目はないかと思っていたらまたしてもHPが全快!!!うーん、これはいったいなんなんでしょうか?ブレスドレイディアンスではないと思います。2回目の大リンクの最後の敵を倒すと「獣人城塞の宝のカギ」がDROP!次はダボイへ宝鍵取りへ。修道窟では、なぜかフェローを呼びだせないので、ダボイ中央島のエリチェン付近でフェローを呼び出して、楽敵1匹を釣って洞窟近くで戦っているとなぜか周囲の楽敵が襲ってきました。これはやばいと思って修道窟に逃げ込んで助かったものの、フェローが消えました。次は注意してエリチェン付近まで引っ張ったのに、またもやリンク・・・やたらと感知が広くなってるような・・・仕方なく修道窟の出口付近の楽敵2匹を倒していって、ダボイにきてから1時間が経ったころ、ようやく「獣人集落の宝のカギ」がDROP!目の前にコファーが沸いていたので、急いで戻って暗黒に着替えて再度ダボイへ。現地に到着するとライバルらしき人がいたので、開けられたかと思いましたがコファーがあったのでいそいで開けてカオスフランチャー(両脚 防31 HP+15 INT+3 回避+5 受け流しスキル+10Lv56~ 暗)をGET!月曜日。オズにコファー開けにいくとライバルが3人・・・せっかくきたんだからPop場所を練り歩くこと4往復、時間にして1時間でようやく通路に沸きたてのコファーを発見!近くには楽敵2匹がいましたが、D4覚悟でインビジを切ってコファーを開けてカオスキュイラス(胴 防46 HP+20 VIT+3 攻+5 弱体魔法スキル+5 Lv58~ 暗)をGET!開けてすぐにタブナジアリングを使ったその時、1匹のヤグが振り向きました!逃げ切れるか!と、思ったらからまれることなく脱出できましたw(この時Lep暗黒はLV68になっていました。)今回は鍵取り1個1時間、箱開け1時間と時間がかかって手ごわかったですが暗黒AFをコンプできました。こうしてみると、やっぱりLナイトさんの黒い鎧に似てるw
2007/12/24
コメント(0)
翌日の空活動に備えて空に移動しようと思った時に、空LSの【大ボス】から中尉・アサルトのお誘いが来ました。ボスのお言葉に甘えて、Lepがまだクリアーしていないキラーロード作戦をやることになりました。●キラーロード作戦(レベロス風穴:中尉以上) King Goldemarを倒せばクリアーLV75忍ナ吟赤白黒で挑戦。ナイトさんがKing Goldemarの相手をし、Lep忍が武具(短剣/両手斧/両手棍/片手棍/盾)の相手をすることになりました。King Goldemarと戦っていると、Sayで何か言い出すと土台に乗っていた武具が1つずつ襲って来ました。盾はHPが多くて手こずり、短剣は2刀流で蝉がすぐに剥がされ、一番苦戦しました。その他の武具は楽勝でした。武具を全て倒した後、King Goldemar攻撃に合流。ボスは異常攻撃のオンパレードなので、後衛がひたすら前衛をイレースなので治療!ボスのHPが残り8mmぐらいまで削れて、これは楽勝だと思ったその時ガの攻撃で800ダメを食らい、Lep忍は一発昇天・・・凹○その後、残ったメンバーであっさりとボスを倒してクリアーとなりました。これで残るアサルトは5個。
2007/12/23
コメント(0)
ヴァナインしたのが22:00を回っていたので、他の用事をしながらアサルト募集を待っていました。23:00アサルト募集shoutが一番多くなる時間帯になると、お目当てのshoutがあったので参加しました。●不滅隊・魔滅隊合同演習(ルジャワン霊窟:少尉以上) 自軍の将(Shailham)が倒される前に敵軍の将(Raubahn)を倒すとクリア。1.入り口にいるNPCに絶対話しかけない!2.自軍の将(Shailham)の回復担当が入り口に待機。3.敵がPOPする北の広場・でっぱりの南西にボス撃破担当達は移動。4.配置が完了したらヴァナ時間に合わせて、入り口のNPCに話しかけて 敵をPOPさせる。 5.囮役は敵部隊を東にひっぱり、 ボス撃破担当はRaubahnのみを引き抜き、これを撃破。 LV75モ吟赤黒黒の5人で挑戦。実は、この作戦は過去2回失敗していました。原因は、撃破部隊の立ち位置をまちがったのと、ボスの引き抜きの失敗、回復役のLepの回線切断・・・この作戦は、いかにボスの引き抜きが上手くいくかが成功のカギを握っています。前回の反省を踏まえて、ボスの引き抜きはモ黒詩でやることにしました。敵がPOPすると、敵軍の将(Raubahn)が黄色ネームだったので、、まちがわないようにRaubahnに気孔弾を打つと命中!これでRaubahnの引き抜きに成功し、後はLepモがボコスカ殴って、黒さんが古代で止めを刺しました!尚、敵を倒すのが早かったので、回復役の赤さんは、ただ見てるだけで終わったそうですw囮役は危険なので、忍者が適任だと思いました。これで残るアサルトは6個。
2007/12/22
コメント(0)

ヴァナインしたのが22:00.この日はもうう遅いので、つい先日始まった「星降る夜の贈り物」をやることにしました。サンドに帰国する前に、HQサンタ帽子とHQサンタ服をNPCから引き出しいざ テレポメア! (まずは、チョコボの宝探しw)ブブリムでチョコボの宝探しをすると1回目 クェッ!2回目 ク、クェーッ!! この下に宝があるようだ!! と、2回目で掘り当てる出来ました!実は、ブブリムで掘り当てることが出来たのは、これが初めてでしたw次は、OPでサンドに戻って、サンタの正装をしてようやくイベントを開始です。簡単に流れを書くと1.だれもいいから2人PTを組む。 →マゼランカードをもらうので、PTの相手に渡す。2.LV指定(LV37以下かLV38以上)で2人PTを組む。 →マゼランカードをもらうので、PTの相手に渡す。 3.LV指定、種族、性別指定で2人PTを組む。 →マゼランカードをもらうので、PTの相手に渡す。4.LV指定、種族、性別、ジョブ指定で2人PTを組む。 →ドリームブーツ、 アンドロメダカードをもらう。 カードをPTの相手に渡す。ドリームブーツをgetしたら、それを装備して1~4を再度挑戦。アンドロメダカードをモグにわたせばランダムでドリームブーツ+1をもらえる。 南サンドのイベントモーグリのまわりには、サンタの正装したPCが群れを成し面白かったです。その中にSashさんがいたので、ご挨拶しました。すでにドリームブーツをはいていたそうですが、タルタルのくつは小さくて見えなかったのでtelで確認させてもらいましたwshoutしてPTを組んでもらうこと約30分で、最終目標のドリームブーツ+1:足 防2 スニーク効果アップ エンチャント:スニークLv1~ All Jobs <1/1 [2:00:00 0:30]>をGET!私の場合、お手伝いしてもらったアンドロメダカードを交換したらドリームブーツ+1もらえましたw(カードをくれたフレのお友達に感謝!)ただ、これをもらうために、いくつもモーグリからプレゼントをもらいました。・ドリームブーツ・ドリームブーツ+1・共和厩舎メダル・ワームベルト・ドリームプラッター・ドリームコッファー・ドリームソックと、気がつけばエクレアがいっきに7個も増えた・・・凹○調度品は、1日だけ飾ったらNPCに預けないと・・・
2007/12/21
コメント(4)
まだクリアーしていないアサルトの募集shoutがあったので、参加して来ました。●スサノオ作戦(マムージャ:中尉以上)オロチを倒せばクリアー戦闘中に下記のようなメッセが流れる。このときグルグル回転するので、後方範囲のサーペンタインテールがきやすくなる。威力は即死クラスなので回転が止まるまで殴らないほうが良い。「オロチ」の呼気から強いアルコールの匂いがする...「オロチ」からアルコールの匂いがしなくなった... LV75モモ戦詩赤白で初挑戦。ハイドラのブレスを受けないために、前衛は敵の前足に乗り、後衛は通路に配置して戦いました。「オロチ」の呼気から強いアルコールの匂いがする...と、メッセが出たら、すぐに戦闘解除して敵の前方に逃げました。抜刀したままだと引き寄せられ、後ろに逃げると瀕死クラスのサーペンタインテールを受けるからです。「オロチ」からアルコールの匂いがしなくなった...と、メッセが出たら、戦闘再開!この二つのことだけを注意して戦ってましたが「毒消し、聖水は必須です!」BC投入前にNETでクリアー報告をざっとみただけですがこのことが書かれていなかったので、アイテムを持っておらずめちゃ危なかったです。ハイドラのWSで呪い&ヘヴィになったところに毒にかかってさらにアルコールがくると・・・戦況の方は、苦戦を強いられましたが、一人の戦死者も出さずにハイドラを撃破しました!Lepの残りHPが30になった時は、お花畑が見えましたがねwそうそう、斬属性の武器ならハイドラの首を切り落とせるので迅をうちまくって、首が取れるのを確認しました。(切断属性のWSでなくてもおkです。) PS。後日、FF wikiを見てみるとハイドラの特殊攻撃にナーブガス:毒、呪い(HP50%) ってありました・・・凹○
2007/12/20
コメント(2)
空活動が終わったあと、明日の準備のためサンドに帰国する前に砂丘でチョコボの宝探しに挑戦。1回目 ・・・2回目 クェ3回目 ク、クェーッ!! この下に宝があるようだ!! 砂丘で3回目で宝の場所を突き止めたのは、これが初めて!出てきたアイテムは、ゴビザの野草と育成アイテムでした。サンドに戻って、NPCにタンジャナの野草をもらおうと話しかけると「上級トレジャーハンターといっても過言では無いでしょう!」と、言われ 熱砂の宝探しライセンスをもらいました!!!砂丘では掘れる回数が少ないので、宝を掘り当てるのには苦労しました。ここで、私がやっていたチョコボの宝探しの方法を紹介します。砂丘では・掘れる回数:11回・宝を掘り出す回数:6回なので、試し堀りができるのは通常5回です。しかし、前回の宝探しからリアル36時間が経過するとタンジャナの野草使用時に「いつもより力がみなぎっているようだ!」とログに出て穴掘り可能回数が2回増えます。(これを「超回復」といいます・)この超回復を利用して、週に3回ぐらい砂丘に通っていました。「いつもより力がみなぎっているようだ!」の時は、クリティカル発生率も高くなるように感じました。クリティカルヒットは掘り回数にカウントされず、いくら深くても次の1回で確実に掘り当てることができるので、なんのアビも覚えていないマイチョコボでもちょこちょこ宝を掘り当てることができたのですwライセンス取得には下記のような流れがあります。●荒原派生系傾向:「クェェッ!!?」の範囲が狭いため特定しやすいが、チョコボが疲れやすい(掘れる回数が少ない)。荒原の宝探しライセンス(ラテーヌ高原・コンシュタット高地・タロンギ大峡谷) ↓ 荒原で7回成功白浜の宝探しライセンス(バルクルム砂丘) ↓ 白浜で10回成功熱砂の宝探しライセンス(東西アルテパ砂漠)●原野派生系傾向:チョコボは疲れにくい(掘れる回数が多い)が、「クェェッ!!?」の範囲が広く特定しにくい。原野の宝探しライセンス(ジャグナー森林・パシュハウ沼・メリファト山地) ↓ 原野で7回成功岸辺の宝探しライセンス(ブブリム半島) ↓ 岸辺で10回成功密林の宝探しライセンス(ユタンガ・ヨアトル大森林) 「FF11用語辞典」より 次は、密林の宝探しライセンスを目指してブブリムに通うか・・・( ´・ω・)アレ?
2007/12/19
コメント(2)
記録取りと足狙いの2連戦ナイズルの募集があったので参加して来ました。構成はLV75モモシ赤青白。実はLepは、ナイズル・アサルトはこれで2回目という超初心者でした。(1回目は時間不足でクリアーならず;;)1戦目は、無事にクリアー。(Lepはひたすらついてまわってましたw)2戦目は、ボスの前に2人が戦死;;衰弱回復を待ってからボス・ベヒモスとの対決でした。味方の2人がまたもや倒されたものの、なんとかベヒモスを撃破!本当は、大尉に昇進するためにナイズルを1つだけクリアーしようと思っていたんですが、実際にやってみると、なかなか面白いコンテンツですね!30分という限られた時間内で、いろんな課題をクリアーしてNMを倒すというのは、少しの時間で手に汗にぎる【エキサイト!】どこか固定でナイズルやってるところないかなー完全に出遅れてるので、始めからやってるところってないだろうな・・・
2007/12/18
コメント(0)
オートリーダーを発動させてLV65暗モ学63学64忍シで火山の魚狩りへ。本当は沼に行きたかったのですが、あいにく70人近くいたので火山に決めました。しかし、これが大失敗のもとでした。魚が強化するとは知っていましたが、ディスペルがないと【練習相手になりません。】強化されないときは、前衛アタッカー3人のWS3発であっさり倒れるのにウォーターウォールで強化されると、0ダメの連続・・・また、リンクした時に寝かせ役がLep暗黒しかいなかったので全然寝てくれずマラソンしてました・・・釣りをしていたシフさんも気を使って、リンクしたら1人孤独に死んじゃうし・・・4時間で稼いだ経験値15000也;;赤か詩人がいないと、こんなにきついとは思ってもいませんでした。
2007/12/17
コメント(0)
土曜日オートリーダーを発動してLV64暗竜戦学63狩62赤でバフラウのコリブリ狩りへ。忍ナが全滅したいたので、戦士さんに盾をお願いしたところ、了解してくれました。キャンプ場につくと戦士さんはフルAFに着替えて、敵対心アップのマントまで使って、盾やるきまんまんでした!戦いが始まると、各アタッカーがWS打つとタゲがはずれるものの、挑発一発で取り戻していました。忍者でもコリブリ相手だときついのに、蝉1だけでその戦士さんは、とてもがんばってくれてました。途中、メンバー交代がはげしかったので、トータルではややまったりペースになりましたが、3時間で稼いだ経験値15000也(女帝あり)Leppardの暗黒はLV64→65にLVUP!
2007/12/16
コメント(0)
水曜日。帰宅してログインしたのが22:20・・・アサルトでもやろうと、ぼーとshoutを眺めていると、鱆号作戦の募集をやっていたので、モンクで参加しました。●鱆号作戦(イルシシ:少尉以上) 釣りをしているNPC4人からヒントをもらって、オボロンを釣り上げて倒しDROPした「アフポット」をゴール(G-9)のNPCに渡せばクリアー。※「アフポット」はメンバーの誰か1人の鞄に入っているので注意。MAP上には、大量のキルルンがいて、視覚アクティブなので移動する際は、戦闘を避けるためにインビジが必須。釣りに関しては、エサはゴカイでもなんでもok。はずれだと蟹、タコが釣れる。蟹は1,2人で倒せる、タコ、オボロンは6人いないと危険なので団体で移動して釣りをするのがBEST。実は、この作戦は2回目で、1回目は時間が足らずに失敗でした。1回目は釣りはほとんどやらずに、ひたすらNPCを探して、会話してヒントをもらおうとしたんですが、移動時間がかかったのが敗因でした。前回の反省を踏まえて、次のような作戦をとりました。・NPCのメッセージが変わるまで、5,6匹釣り上げる。・後衛が釣りをして、前衛がはずれのモンスターを掃除する。・処理がおいつかない場合は、後衛がモンスターを寝かせる。・NPCのメッセージが変わったら釣りを中止して、移動する。PTは、LV75モモシ赤黒白という構成で、火力もあって、寝かせもできる丁度いい構成でした。1箇所目は、はずれ。2箇所目は。「絶好調」みたいなメッセージが始めから出たので期待していると、いきなりオボロンHITw蝉がないと敵の攻撃は痛かったですが、なんとか撃破!作戦が上手くいったし、2箇所目で当たりだったので、ラッキーでした。これで残るアサルトは8作戦。まだまだだな・・・PS.「鱆」の読みは「たこ」または「ショウ」だそうです。
2007/12/15
コメント(0)
●ブラックパール作戦(レベロス風穴:少尉以上) 中央にいる黒真珠(カジャーヤ姫)を警護しながら、ボストロールを倒せばクリアー雑魚は、第1陣:芋、第2陣:ワモーラ、第3陣:ボム、第4陣:トロールの順で襲って来ます。ボスがPOPする通路に15匹(上の5匹3種)の雑魚がPOPします。ボスを倒すと雑魚は全部消えるます。 LV75ナシ青白赤黒で挑戦。雑魚一匹一匹は弱いのですが、続々と迫ってくる敵の軍団の対処に追われてとてもとても忙しい作戦でした。範囲WSも有効なので、まとめて雑魚を掃除すると楽だと思います。味方の被害もなく1発でクリアー出来ました。
2007/12/14
コメント(0)
オートリーダーを発動させてLV63暗暗狩吟64ナ学で火山の芋虫、魚狩りへ。今回も学者さんを観察してみると・インビジラ(範囲化魔法)が使える!・スニークラ(範囲化魔法)が使える!・ストンスキンラ(範囲化魔法)が使える!これは、便利です。今までなら1人ずつかけていたのが、一度に出来ますw狩りのほうはというと、序盤に通路に沸いた芋虫に気付くのが遅く学者さんが倒されてしまいました・・・それからはPopに注意し、火曜日のナイトへのケアルを厚めにして、スタンフォローすることによって、事故は起きませんでした。2時間で稼いだ経験値11000也(女帝あり)Lepardの暗黒はLV63→64にLVUP! PS.12/13のメンテでカンパニエの不具合改善がされました。それと関連して※12月6日のメンテナンスにおいて、リージョン情報の更新間隔が 短くなりましたが、その影響により、サーバーとの通信が一部 不安定になる現象が発生したため、対策を行いました。 対策の一環としてリージョン情報の更新間隔が調整され、若干 長くなっています。と、いう調整が入りましたが、これって、最近、PT中に複数のメンバーが同時に通信不安定、回線切断になっていた原因だったんですね^^;サーバーの障害が原因だとは思っていましたが、リージョン情報更新が原因だったとは・・・
2007/12/13
コメント(0)
PTに誘われてLV63暗ナ62竜黒学61侍でビビギーの鳥狩りへ。メンバーの中に見慣れないジョブがありました。それは学者さんです。アルタナ発売後の2週間でもう新ジョブの学者をLV62ってすごいw砂丘以降、学者と組むのは初めてだったので、『見せてもおうか!その性能とやらを!!』学者さんがLepにプロテスIIIをかけると、みんなにもプロがかかりました。範囲魔法にしたってやつです!赤、召喚時代には個別にプロ3をかけるか、サポ白のプロティア2をかけていましたのでこれは範囲魔法の上手い使い道です。学者はヘイスト使えないので、@はケアルするだけでしたがね。キャンプを坂下に張って狩りを開始すること数分で2連続リンクが発生。鳥は印なしスリプル2で寝たので、なんとかやれると思った時にボムがPOP!味方は次々に倒されてしまいました・・・坂下ってボム沸くんですね・・・まったく知らなかったです^^;体制を立て直した後、キャンプをいつもの坂上に移動しました。それ以降はリンクが数回発生しましたが、リンク処理が上手く出来たので事故もなく終了しました。2時間で稼いだ経験値10000也(女帝あり)ここ二日間で学者と踊り子と組んでみて思ったことは・回復、強化能力に関しては、白>青>学者>赤>踊り子>召喚というかんじ。 ※あくまで独断と偏見で・ストナがいらない敵の場合、踊り子、学者はHPヒーラーとして実践力になる。
2007/12/12
コメント(0)
当ブログに来ていただいたみなさんに申し訳ないことをしてしまいました。12/5以降の記事の更新がストップしていました。理由は、12/6~12/11まで、いつものように記事を書いて、サイトにアップしていたのですが、今日、ふと気付くと「下書き保存」の文字が・・・以前なら、記事を保存すれば公開されていたんですが、いつのまにか「下書き」機能を楽天ブログが追加したようでこの下書きすると記事は保存されるが、公開されないのです!!!それと気付かずに保存して公開されていると思っていたに・・・うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!こんな大事なこと、もっと分かりやすくアナウンスしてよ!!!まあ、ボタン名が変わっていたのに、それに気付かない私も悪かったんですがね;と、いうわけで、12/6以降の記事をまとめて公開しました。お暇なときにでもご覧になってください。
2007/12/11
コメント(2)

先日、エレコムわけありショップ(アウトレット店)で定価7980円のアクティブスピーカー(PC用スピーカー)を980円で購入しました。実はこの商品は、生産終了していて、メーカーに在庫が5個しかなかったんですw注文した二日後には、商品が到着したので、さっそくPCと接続して音楽を聴いてみました。ボリュームを大きくすると音割れが・・・アウトレット商品なので、パッケージに擦り傷があり、商品も悪かったのかと落胆しました。ところが、翌日再度、PCで音楽を聴いてみると、音がきれいに出ました!どうやら、スピーカーに最初に通電した時は音が慣れておらず二日目で本来の音が出るようになったみたいです。以前、パソコンのスペックは記事に書きましたが、スピーカーが到着したことによって、ようやくパソコンまわりが揃ったので記念撮影しましたw パソコン:DELLモニター:I/O DATAキーボード:サンワサプライスピーカー:エレコムとメーカーは全て違いますが みごとに黒一色で統一!パソコンというと白のイメージだったんですが、パソコン4代目にしてようやく自分好みのものを揃えらることが出来ましたwちなみに、5年前に購入した3代目のバリュースターは、リサイクルショップにて12000円で売れました。DVDドライブが故障してるのに、意外に高く売れたと思います。PS.PC、モニター、キーボード、スピーカーの全部で138,688円でした。性能、デザインともに満足しているので、それがこの値段で買えたのはよかったです。
2007/12/11
コメント(0)
オートリーダーを発動してLV62暗狩踊61赤60ナ白で火山の芋虫狩りへ。メンバーの中に見慣れないジョブがありました。それは踊り子さんです。アルタナ発売後の2週間でもう新ジョブの踊り子をLV62ってすごいw砂丘以降、踊り子と組むのは初めてだったので、『見せてもおうか!その性能とやらを!!』メンバーが敵を叩くとHPを吸えるダンスでは、1回で20HPぐらい吸えました。ケアルワルツで300近くHP回復しました。回復能力は高いようです。攻撃間隔が短くなるダンスは、効果ば微妙でコストが高いので、披露してもらえませんでしたw狩りのほうはというと、後衛が3人と見てサポ戦で山串食べてひゃっほいしました。バーサク>ラストリゾート>暗黒で1180ダメをマーク!爽快感があって気持ちよかったんですが、MP待ちで狩りのペースが遅くなってました。後半は、スシを食べると、WSのダメはぐっと減りましたが、ミスが減ったので通常攻撃のヒットとWSの回数が増えました。うーん、詩人なしだとスシを食べた方がいいんですね・・・2時間で稼いだ経験値11000也(女帝2回使用)Leppardの暗黒はLV62→63にLVUP!今回は珍しく前衛3後衛3(踊り子は後衛とみなす)でやってみたんですが回復が厚くなった代わりに火力が減ったので、満足の得る結果とはなりませんでした。踊り子のスペックを見ていて思ったことをまとめると・忍盾、前衛アタッカー蝉持ちで回復頻度が少ない場合は、踊り子を後衛として 前衛4後衛2だといけそう。・ドレインがあるので前衛は二刀流がよさそう。 →ただし、敵のTPたまりは半端なく早くなるので、一撃がある敵の場合は 両手武器のほうがよさそう。
2007/12/10
コメント(0)
珍しくPTに誘われてLV61暗赤召62暗60戦59忍でエジワの芋虫、蜘蛛狩りへ。手前の広場に先客がいたので、奥の広場にキャンプを張りました。芋虫のスロウ対策として、召喚さんにヘイスガをかけてもらいこれが大成功でした。ここの芋虫は弱スロウなので、ヘイストが事前にかかっていると、スロウで上書きされません。今回、LV上げPTで初めて蜘蛛と戦いました。柔らかいのは良かったんですが、一度に蝉が2,3枚消される範囲攻撃、多段攻撃、ヘイストを上書きするスロウと、実に嫌な攻撃をして来ました。経験値的にはおいしかったんですが、できれば敬遠したい敵ですね^^;奥の広場なんですが、経験値が入らないチゴーがチェーンの邪魔をする・・・開始時間が遅かったので、早々に狩りは終了しました。2時間で稼いだ経験値11000也(女帝あり)Leppardの暗黒はLV61→62にLVUP!LV62用の装備はないので、鞄にはなんの準備もしていなかったんですがアトルガンに戻ってから、ドレインIIが覚えられるようになったことに気付きました・・・ 凹○
2007/12/09
コメント(0)
オートリーダーを発動させてLV61暗忍狩60侍59赤58白でバフラウのコリブリ狩りへ。暗黒で魔法反射型のコリブリと戦うのは初めてでしたがスタン、アブゾ系が使えなくて面白くありませんでした。正確には、いざと言う時は魔法を使ってましたが、反射され自分の蝉が消えていきます。自分に帰ってくる分にはいいんですが、味方に反射されると・・・火力は十分にあったんですが、忍盾だと固定が難しかったので加減して攻撃しなければならず、スローペースな狩りとなってしまいました。2時間で稼いだ経験値10000也(女帝あり)ナ詩なしのときはPukの方が稼げることが分かりました。
2007/12/08
コメント(0)
オートリーダーを発動してLV60暗狩侍59赤赤戦でワジャームのPuk狩りへ。忍ナ共に皆無だったので、戦士さんに開幕だけ盾をお願いし、タゲ回しでやることにしました。タゲ回しといっても挑発持ちは戦侍の2人でしたが(Lep暗黒はサポ忍)意図的に序盤でLep暗黒がギロを打ってタゲを取り、戦侍が続いてWSを打って狩がスラッグで止めを刺す!と、こんな風に戦いました。前衛4人のWSはみんな200~400ダメぐらい出ていたので、火力がすごかったです。スラッグとギロは、いいあたりだと500~700ダメぐらいでした。赤さん2人には、ヘイスト、リフレ、プロを分担してやってもらったので後衛の負担は少なかったと思います。開始時間が遅かったので、短い狩りでしたが、事故もなく狩場が枯れるぐらいの勢いだったのでウマウマなPTでした。2時間で稼いだ経験値14000也'(女帝あり)Leppardの暗黒はLV60→61にLVUP!これでアメミットマント、メロディピアスが装備できるので、さらなる火力アップ?!
2007/12/07
コメント(0)
オートリーダーを発動させてLV59暗60赤61ナ白58シ黒でワジャームのPuk狩りへ。いつもの狩場には先客がいたので、1PT限定の穴場に行きました。前衛アタッカーのLVが低かったので、前半は4チェーンどまりでしたが後半、メンバーがLVアップすると5チェーンが出るようになりました。短めでしたが、リンクも事故もなく無事に狩りは終了しました。2時間で稼いだ経験値11000也!(女帝あり)Leppardの暗黒はLV59→60にLVUP! LV60になってしばらくたった頃・・・・・・ギロティンを習得しましたぁ!!!それまではボーパルで200~300ダメ程度だったんですがギロティンだと400~700ダメ出るようになり、盾からタゲ取りまくりwラストの敵の時は、バーサク>ラストリゾート>暗黒で1046ダメ出ましたぁ!!!その時、LeppardのHPも黄色になりましたがwいままではクリティカル攻撃より弱いWSばっかりでしたがギロティンを使えるようになって、刃が黒く輝くようになると思います。 PS.「おまえの刃は黒く輝いているか?」というセリフは、暗黒AFクエで出てきたもので、私のお気に入りですw
2007/12/06
コメント(0)
オートリーダーを発動させてLV58暗竜侍59ナ57赤56白でナシュモ西の鳥狩りへ。ごらんの通り両手武器ジョブで前衛アタッカー枠を埋めてみましたw弱体化されましたが、これだけの人数がいれば火力は申し分なくあってサクサクと狩りが進みました。2.5時間で稼いだ経験値16000也!(女帝あり)Leppardの暗黒はLV58→59にLVUP!これでスコハネからホバージョンに着替えられますw
2007/12/05
コメント(2)
アルタナでやりたいこと(禁断の口開通、入隊、クエスト)をあらかた終え、学者のLV上げを一時中止したので、暗黒を再開しようと思った矢先にギロティンの修正が来ました! (2007.11.29 バージョンアップにて)11/22で暗黒LC上げは中止していたので、1週間ぶりの再開ですwオートリーダーを発動させてLV57暗コ狩詩白55ナでナシュモ西で鳥狩りへ。スラッグ×2、コルセアさんと詩人さんがいるという実に贅沢なPTです。ロールと歌は別にかけれるので、ロール2個と歌2個のアイコンが並びました。このおかげで、肉を食べて9割ぐらいの命中(体感)していたので両手武器弱体前とさほど変わらずに、戦えました。リンクの頻度も少なく、敵はバンバン狩っていくので安定して5チェーンが続いていました。2時間で稼いだ経験値14000也!(女帝あり)Leppardの暗黒はLV57→58にLVUP!
2007/12/04
コメント(0)
26人でデュナミス-ザルカバードに突入。序盤で100と黒AF2が出たので、この調子でウハウハ状態に!!!とは、上手くは行きませんでした。まあ、それでも中盤と終盤には、ちらほらDROPしました^^それと、今回の裏で気付いたんですが 白魔法「リポーズ」を使って雑魚敵やペットが寝るので白魔道士も寝かせが出来るようになりました!さすがにアーリマンは印リポーズでも寝なかったそうですが肝心のDROPは、・100×1・黒×2・暗×1・侍×1・戦×1と、最近ではよく出たほうでした。それに人気のあるAF2が出てくれたのでよかったです。Leppardはというと、ウォリアーロリカ(胴 防50 HP+10 攻+10 敵対心+4 アグレッサー効果アップLv75~ 戦) をロットに勝ってGetしました!そして、これで・・・・・・戦士AF2コンプリート!!!キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! 実は希望AF2を戦士にするか狩人にするか突入直前まで迷っていたんですが戦士にしててよかったです。 PS.戦士AF2コンプの記念撮影したのに、SSのデータが記録されていなかった 凹○
2007/12/03
コメント(6)
オートリーダーを発動してLV13学学忍青黒黒でコロロカのミミズ狩りへ。今回は学/白で回復重視でやってみたところ、問題なく立ち回れました。またLV14になるとサポ白でプロティアが使えるようになったので白魔道士と同じぐらいの回復、強化能力が持てるようになりました。前衛が2人しかいなかったので心配でしたが、タゲ回しは上手く黒さん2人で敵のHPを削っていったので、2チェーンまで行きました。(狩場が混みこみだったので、チェーンが続きにくかったので)2.5時間で稼いだ経験値9000也(女帝2回)Leppardの学者はLV13→16にLVUP!今回の狩りで分かったんですが、低LVの学者ってケアルマシーンです。白召赤でケアルマシーンは慣れていますが、白の状態異常回復、召喚の履行、赤のリンク処理のような独自な動きが学者にはないのです・・・正確に言えば学者は、味方の天候変更や、天候属性のスリップ、魔法範囲化ができますが 天候変更が使用可能となるのはLV41からだし、そもそも天候変更が活用できるのはカンストした黒PTか召喚PTぐらいだけで、LV上げではまず使わない・・・ポイゾラ、ブライラ(範囲治癒)は使えますが、ストナ、レイズ2,3を使えない白魔道士=学者だと思います。・白黒赤召青とカンストさせた後で、白とよく似た学者をやるモチベーションが 起きない。・低LVは学者と踊り子で溢れて、狩場が枯れ枯れクポ・・・・白/学は便利そうだけど、白で出陣する機会が皆無・・・以上の理由から、学者LV上げ4日目にしてLV上げを一時停止し、またいつか再開することに決めました。アルタナの新ジョブに対する期待が大きかった分、実際のスペックを見た時の落胆はとてもとても大きかったです・・・orz※メイン白の人は、サポ学お勧めです。さーて、明日から暗黒LV上げ再開するかw
2007/12/02
コメント(0)
ずいぶん前にクゥダフ魔道士の血を取ってきていたんですが、アルタナに夢中になってしまい放置していた暗黒AF3クエを空LSメンバーに手伝ってもらってやることが出来ました。●死神の刃は黒く輝くベドーにエリアチェンジするとイベントがありクエスト開始。ベドーにいるTopaz Quadavからクゥダフ魔道士の血を入手。デルクフの塔中層J-6(Seventh Floor J-6から次のマップへ)にある???にクゥダフ魔道士の血をトレードするとGerwitz's Scythe(Evil Weapon族)とScythe Victim(Skeleton族)2体、計3体のNMが現れるので倒す。J-6から次のマップへ移動するとイベントがありクエスト終了。 Topaz Quadavは、ベドー東エリアの地上に楽敵としていました。LV75にからんでくる楽敵で、タイマンで戦えば楽勝なんですが、周囲には他のクゥダブが多数しるので、リンクに注意しないといけません。デルクフのNMは3体POPして、全滅させないといけませんが10人いたので楽勝でしたwNMを倒したあと、J-6の装置を使ってエリチェンすると最後のイベントが発生しカオスバーゴネット(頭 防23 HP+12 STR+4 暗黒魔法スキル+5 暗黒効果アップLv60~ 暗)をGetしました!暗黒効果アップを適用すると、この効果が2割増、現HPの12%のダメージを上乗せする効果となるそうですが、後衛達のヘイトも高くなる・・・( ´・ω・)アレ?
2007/12/01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


