全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
年末なので部屋の大掃除をしました。オーディオラック後方のブラインドと窓は、めったに掃除しないので拭き終わった雑巾が真っ黒になりました^^;それから、オーディオラックの背後、スピーカー、ラック内の機器を掃除しました。スピーカーとラック内の掃除で重宝したのは↓です。●ヤマハ 毛バタキ KB-2 MSGR モスグリーン♪毛バタキ♪全長約320mm、羊毛YAMAHA 毛バタキ KB-2MSGR モスグリーンこれだと細い隙間も掃除できるので、おすすめです。スピーカーはたまに掃除しているので、毛バタキだけで十分でしたが長期間さぼった時は、↓で拭いています。●ヤマハ ミュージックリーン MCLEX従来品よりお求めやすく、サイズは2倍で新登場!ヤマハ ミュージックリーン MCLEX掃除した後に聴く音楽は、なんだかスッキリして気持ち良かったです。PS.2014.12.271日のアクセス数が1,201件という当ブログの最高記録が出ました!その日の記事は、「2014年・買いも買ったりオーディオAV機器」でした。
2014/12/31
コメント(0)
放置していたアドゥリンクエ2つをやりました。1.更に渇く男1)東アドゥリン(H-8)のRoskinに話しかけると、クエスト発生。2)パームジュース、もしくはパームジュース+1をトレードでイベント。3)10個の情報を集める。調べるだけで入手できるものは順番は問わないが、 アドゥリン古式刀の入手にはいくつかの手順が必要となる。 一つでもだいじなものを入手すると、Roskinが情報に関する手がかりが 残っているエリアを教えてくれるようになる。4)必要なだいじなものを全て集めてからRoskinに話しかけるとイベント。 情報をまとめると、この時点で報酬が手に入る。 ヴァナ0時越え、かつエリアチェンジ後に再びRoskinに話しかけると、 情報のまとめかたによって追加報酬を貰える。アイテム取りがありませんが、いろんな場所に行かねばならずとてもとても面倒なクエでした。2.渇欲のストロボ1)東アドゥリン(H-8)にいるRoskinに話しかけるとイベント。 だいじなもの「古めかしい木箱」を入手する。2)東アドゥリン(G-9)にいるPalomelに話しかけるとイベント。 だいじなもの「魔導撮像匣S」を入手する。3)ラバオ(G-8)にいるQuwi Orihbheに話しかけるとイベント。 4箇所の"Mnemonic Pool"*1を調べて4つのだいじなものを集める。行き先は4箇所なので、前クエより楽でした。お目当てのスキルアップアイテムは、白字な片手棍だったので丁度良かったです。
2014/12/30
コメント(0)

LINNのクリスマススペシャルギフトのページで1/6までハイレゾ音源24曲をフリーダウンロードできます。■ENJOY A CHRISTMAS GIFT, WITH LOVE FROM LINN※サインイン後、£0.00でBUYBGMとして流すと良い感じです。
2014/12/29
コメント(0)
今回もケイザックで弓術スキル上げです。フェイスとの連携で敵をサクサク倒し、32チェーンが出ました!また乱れ撃ちで5連続スキルアップした時はしびれましたw40分で60匹を倒し、弓スキルは306→324にUP!3回目20分で31匹を倒し、弓スキルは324→332にUP!4回目30分で40匹を倒し、弓スキルは332→342にUP!
2014/12/28
コメント(0)
2014年に購入したオーディオAV機器、アクセサリーをリストにしてみました。・ネットワークプレーヤー:LINN KLIMAX DS/K・4Kテレビ:SONY KD-49X8500B・BDプレーヤー:PIONEER BDP-LX88・スピーカーケーブル:CHORD SARUM Speaker Cable・RCAケーブル:CHORD SARUM Tuned Aray RCA・ジャンパーケーブル:CHORD SARUM LINK・電源ケーブル:Wire World SILVER ELECTRA 5 ×2・オーディオラック:QUADRASPIRE Q4D Vent Twin・スピーカーボード:ILUNGO grandezza ×2・オーディオボード:Mistral EVA-C1 ×2・チューニングコーナー:SOUND SPHERE NEXT POST PT800・チューニングボード:SOUND SPHERE NEXT TILE TL450・チューニングCD:SNordost System Set-up & Tuning Disc・メモリーオーディオプレーヤー:SONY NW-A17こうして並べると壮観です。(こんな無茶な買い物は最初で最後です。) これで機器類の70%をグレードアップしたことになります。今年で満足できるハードがほぼ揃ったので来年はソフトに力を入れたいと思います。
2014/12/27
コメント(0)
ユニティPが余っていたので、モンクでギルド桟橋10連戦に参加しました。10戦は大変そうと思いましたが、7人だと1戦3分でNMを倒せ、30分強で10戦が終了しました。箱からは、・丹頂(NQ2本目)・フェルトラップの葉×8が出ました。NQ丹頂の1本目は、事前に倉庫に送付済みなので今回の2本目は強化用です。フェルトラップの葉を@42枚集めるのが先かHQ丹頂が出るのが先か。。。
2014/12/26
コメント(0)
射撃に引き続き、弓術スキル上げ開始です。弓は攻撃間隔が長いので、乱れ撃ちとサイドワインダーで稼ぐのが良さそうです。弓の威力はあるので20分足らずで20匹を狩れました。弓術スキルは298→306にUPし、フェローがLV77→78にLVUPしました。
2014/12/25
コメント(0)
射撃スキルが400超えたので、狩場をマリアミ渓谷に変えました。ここの鳥はとても楽でも、なかなか手ごわいですが1匹で経験値1700もらえるので、メリポ稼ぎにもなります。合計3時間で射撃スキルは388→417の青字になり、フェローがLV76→77にLVUPしました。
2014/12/24
コメント(0)
ビビキー湾→ザルカバード→ボスディン氷河→ギルド桟橋→東アルテパ砂漠→ヨアトル大森林の6箇所のユニティ:ウォンテッドを廻りました。ビビキー湾は、マウラ側です。エフトは特に痛い攻撃もなく倒せました。ザルカバードは、アビセア-ウルガランのすぐ東です。ドラゴンも特に痛い攻撃もなく倒せました。・比売胴丸:胴 防141 HP+63 MP+35 STR+29 DEX+19 VIT+34 AGI+19 INT+19 MND+19 CHR+19 耐氷+15 回避+41 魔回避+48 魔防+4 ヘイスト+3% ストアTP+10 ユニティランク:ストアTP+1〜5 Lv99〜 侍をGet!ストアTPがすごい!ボスディン氷河は、VWから北東の海岸です。ゴーレムも楽勝かと思いきや、NMのWSでモンクが一撃死;;味方は半壊しましたが、なんとか倒せました。ギルド桟橋は、アビセア-ブンカールのすぐ北東が入り口です。ケアルでしか起きない範囲睡眠の連発がやっかいでしたが撃破しました。・丹頂:片手刀 D125 隔232 DEX+9 AGI+9 命中+20 飛命+20 回避+22 片手刀スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 詠唱中断率30%ダウン ユニティランク:モクシャ+1〜6 Lv99〜 忍 をGet!にっかり青江の上位版のようですが、手持ちの片手刀で最強です!東アルテパ砂漠は、テレポルテの北東です。万本針で2600ダメージを食らって耐えたモンクでしたが他の前衛が倒され、次の万本針で6900ダメージが来て死亡;;残ったメンバーも次々に倒せれ全滅しました。回復する前にNMが消えたので、召喚にジョブチェンジして再戦しました。作戦は全員+ペットでNMを囲み万本針のダメージを分散させます。召喚は召喚獣を出したら攻撃させ、ケアルガだけすればOKです。(履行したらMPが足りなくなったので)この作戦は大成功し、死亡者0で撃破できました。ヨアトル大森林は、テレポヨトの南です。14人で木と戦ったら、女神が3回来て、時間切れに・・・人数が多いとNMのHPが多くなるのでナ狩狩吟白黒の6人で戦いました。すると女神は0〜1回しか来ず、あっさりと倒せました。もちろん狩人2タルの火力がないとこうも簡単には勝てなかったと思います。黒は燃費悪いし攻撃速度が遅いのでダメです^^;・ロゼトジャズラン:胴 防124 HP+134 MP+139 STR+21 DEX+21 VIT+21 AGI+21 INT+29 MND+29 CHR+29 回避+41 魔回避+80 魔防+6 ヘイスト+3% 詠唱中断率20%ダウン 敵対心-12 ユニティランク:ファストキャスト+3〜6% Lv99〜 白黒赤吟召学風をGet!微妙な性能です。。。この日は装備がいっぱい出てラッキーでした。
2014/12/23
コメント(0)
ここ数日、射撃と相性の良いハチを狩っています。ケイザックのハチだともらえる経験値が少ないですがスキル400以下でも余裕で倒せ、30分以内で20匹狩れます。合計1時間で射撃スキルは374→388になり、フェローがLV75→76にLVUPしました。ジュノ上層に戻って、ミスラからクエオファーを受けました。■阿吽の試練・参式 (レベル上限:85)1)ジュノ上層ルト・ミュリラー(Luto Mewrilah)に話しかけて、 「だいじなもの:メイジャンからの招待状」を貰う。2)ルルデの庭メイジャンモーグリ(武器)(Magian Moogle)に話しかけて 「阿吽の首飾り・参式」を貰う。3)ルルデの庭メイジャンモーグリ(防具)(Magian Moogle)に 「阿吽の首飾り・参式」をトレードして試練No.4446を受ける。4)「阿吽の首飾り・参式」を装備した状態でフェローと共に経験値の入る モンスターと戦闘し、フェローにウェポンスキルを20回使用させる。 (敵に命中した時点で判定。ムーンライト等のウェポンスキルでは カウントされない。)5)ルルデの庭メイジャンモーグリ(防具)(Magian Moogle)に 「阿吽の首飾り・参式」をトレードして「ミスリルミード」に交換してもらう。6)ジュノ上層ルト・ミュリラー(Luto Mewrilah)に「ミスリルミード」を トレードしてクリア。フェローのレベルの上限が85になる。ケイザックだとフェローの攻撃があたらないのでグスタフへ移動しました。フェローがWSを20回使って、戻ろうとした時、阿吽の首飾りを装備していなかったことに気付きました・・・orz(最初に気付けよ俺;;)仕方なく、もう20回WSを30分で打たせました。PCは最初だけ攻撃してタゲを取ったら後ろを向き、フェローが倒すのを待つのが良いです。(1回目はPCも攻撃していたので1時間かかりました。)ジュノ庭のモーグリに阿吽の首飾りをわたすとミスリルソードがもらえるので、それを上層ミスラにわたしてクリアーです。
2014/12/22
コメント(0)
合成スキル上げが終わったので、射撃スキル上げ再開です。お題がハチだったので、ケイザックで狩りました。今回、はじめてフェローをケイザックで呼び出し、フェロー+フェイス×3+PCの5人PTでやりましたwフェイスは戦闘中に黄色にならないとケアルしてくれませんがフェローは戦闘していない時もHPが減っていたらケアルしてくれる良い子です。(フェローは低LVなので、数発ケアルしたらMP切れになりますが)1時間で射撃358→374にアップ!さらにフェローがLV75になりました。
2014/12/21
コメント(0)
![]()
KLIMAX DS/K用にMISTRAL EVA-C1MISTRAL EVA-C1(1枚)を追加発注しました。KLIMAX用のEVA-KLIがありますが、EVA-C1の方が大きいのでアーシング効果が期待できるのと先に導入した1枚と合わせるため、EVA-C1にしました。DEVIALETでの使用で効果があったので、最初からDSのアース端子にアース線を接続して試聴しました。KLIMAX DS/Kの音は繊細さが特徴ですがそれがさらに磨きがかかったようになりました。ピアノやギターの弦がより響き、ボーカルの余韻が気持ちよくのびます。PS.このボードで、今年の買い納めです。ここ1、2年は、激しくオーディオ機器を入れ替えて来ましたがだいぶ満足できる音になりました。
2014/12/20
コメント(0)

HDtracksのGrammy Nominees特集を見ていたら、気になる2枚のジャケットがありました。YouTubeで2、3曲聞いて良かったので、2枚ともぽちりました。Ariana Grande "My Everything (Deluxe) "ボーカルのキュートでクリアな声とアップテンポな曲がマッチしてカッコイイ!Jessie J "Sweet Talker (Deluxe Version) "ボーカルのすごい歌唱力とダンス系の激しい曲とあいまってとても迫力があります。今回購入した2枚は、「あたり」でした。2人とも歌唱力があり独創的な曲で、インパクトすごすぎ!
2014/12/19
コメント(0)
合成スキルアップ確率2倍キャンペーンの最終日です。5.革 35→70~37 レザーゴルゲット[土] 雄羊のなめし革、草糸~39 ウルフゴルゲット (ギルド売:684G)[土] 木綿糸、狼の毛皮【昇級試験:下級職人】マジックベルト[風] 雄羊のなめし革、水銀、ガマの油 ~43 ウエストベルト[風] 草糸、雄羊のなめし革×2~49 ラムマント[氷] 毛糸、雄羊の毛皮~53 ラプトルストラップ[風] ラプトルの皮×2【昇級試験:目録】ラプトルジャーキン[土] 大羊のなめし革、ラプトルの皮x2~61 黒虎のなめし革 《保存》[闇] ウィンダス茶葉、黒虎の毛皮、蒸留水~62 ハードレザーリング[風] 黒虎のなめし革~63 ブガードストラップ ※分解[風] ブガードのなめし革 x 2~67 ホワイトムートン[闇] ウィンダス茶葉、雄羊の毛皮、胡粉x2、蒸留水~71 ソードベルト[土] 黒虎のなめし革×2、アイアンの鎖6.彫金 50→61~51 印石削り [風] 水の印石 他~54 ゴールゴインゴット 《保存》[炎] 金鉱、ゴールドナゲット×6【昇級試験:目録】ミスリルゴルゲット[炎] ミスリル板、ミスリルの鎖、ゴールドインゴット、ジェダイド、水銀~58 金の髪飾り[風] ゴールドインゴット~60 ゴールドリング[炎] ゴールドインゴット×2~61 プラチナインゴット[炎] 獣人白金貨×4この5日間で、鍛冶、骨、練金、裁縫、革が印可70の青字になりました!彫金は、時間が足りず印可61止まりです・・・orz
2014/12/18
コメント(0)
合成スキル上げの続きです。4.裁縫 60→70~62 グリーンリボン[風] 絹布~62 ナットの矢羽根×6【99】[風] ナットの翅×2~63 ハンターコットン [土] 木綿糸×3、甲粉、蒸留水~67 アプカルの矢羽根x6[風] アプカルの羽根x2~72 黒チョコボの矢羽根 ※材料費が安いのでおすすめ[風] 黒チョコボの羽根×2裁縫70になったので、以前から欲しかったY9Dアルミラー (裁縫 71/錬金術 7)[水] 9Dアルミラー、金糸、テキスタルダイYを2個合成して、モグに飾りました。調度品だけど、黄色に塗装するだけなので裁縫って。。。
2014/12/17
コメント(0)
12/11〜12/18 17:00は、合成スキルアップ確率2倍キャンペーンなので合成しまくっています。この日に備えて、倉庫に大量に貯めた素材とクリを使って1.鍛冶 55→70モグガーデンの黒鉄鉱で大量に作ったダークインゴットをおしげもなく使いました。~59 ダークの小札×1[風] ダーク板~62 ダークボルトの鏃×6[風] ダークインゴット~66 喉輪 [土] アイアン板、絹糸~73 ダークピック (サブ木工:8)[炎] ダークインゴット、エルム材2.骨 66→70~69 ビーストホーン[風] 雄羊の角×2~73 デーモンナイフ[風] エボニー材、魔人の角3.錬金 68→70~72 パクタンブレット x33 (サブ鍛冶 19)[炎] 発火薬、パクタンインゴット これでサブスキル3種が青字です。
2014/12/16
コメント(0)
モンクでユニティ:ウォンテッド3連戦に参加しました。1.ギルド桟橋NMははっぱです。睡眠の範囲が広いので、後衛まで寝ましたが無難に倒せました。・神術帯:腰 防6 MP+80 ユニティランク:ヒーリングMP+5~7 Lv99~ 白黒赤吟召学風 と、微妙なベルトが出ました。ここは良い片手刀が出るそうなので、是非とも通いたいです。2.東アルテパNMはサボテンダーです。?本の針(おそらく万本)で味方の1/3が倒され、生き残った前衛アタッカーも次の万本で倒されました;;(モンクも一撃死です。)最後はナイトと狩人が頑張って倒してくれました。3.ヨアトルNMは木です。リーフストームで、まさかのモンク一撃死を3回;;どうもタゲをとった前衛は一撃死のようです。その上、木は全回復すること2回・・・orzアビのログがでず、発動が早いのでスタンで防げそうもありません。こんなに強い敵は、はじめてかもしれません。一撃死のWSに全回復複数回なんて反則・・・う〜ん、遠隔ジョブで一気に削るしかないのかな?
2014/12/15
コメント(0)
モリマーのコロナイズで射撃スキル上げしたら、なかなかスキルが上がらないので、ヨルシアの楽狩りへ。白2人+アヤメのフェイス構成です。白のMPが減ったら、別の白と交代させたので休憩なしで連戦できました。(フェイスって、ドラクエの馬車システムみたいw)1時間で射撃スキルは344→358にアップ!
2014/12/14
コメント(0)
倉庫からブラッディボルト、ホーリーボルトを取り寄せ、狩人の準備をすませてから、ケイザックの蜂狩りへ。ブラッディボルトだとダメが小さいのでアヤメを召喚し、連携で火力アップさせました。蜂20匹を狩った後、ヨルシアに移動しました。猿の攻撃は痛く、すぐHPが黄色になるので白2人+アヤメのフェイス構成にしました。1時間で射撃スキルは332→344にアップ!
2014/12/13
コメント(0)
Verup 2014.12.10で追加された青魔法をラーニングして来ました。1.ネクターデルージュ獲物は、ヨルシアのFステ、#1近辺にいるスナップウィードです。スリップがきついのでフェイスは白2吟の構成にしました。4匹目でラーニング成功!2.スイープガウジ獲物はカミールの#3近辺にいるラズです。さくっと倒したら1匹目でラーニング成功!3.モルトプルメイジ獲物はマリアミの#1南東にいるトゥルフェイアです。特に痛い攻撃はなく、5匹目でラーニング成功!4.A.ライベーションこれが一番きつかったです。獲物は、ラ・カザナル宮外郭1枚目MAPの一番西にいるデュラハンです。謎の装置でワープした場所から南の柱で下におり、コロナイズを突破して中央から上がり、時計回りで迂回して、デュラハン広場へ。デュラハンを狩っていたら、お化けがからんだので応戦したら、パーティションのかまえ?の一撃で死亡;;また時間をかけて現場まで戻りました。丁度2匹を楽勝で倒した後、つよに挑戦したらインビン&リジェネでジリ貧に・・・フェイスのMPはなくなり、自分もほぼなく、死を覚悟しましたがスリップが入ってインビン中でもHPがぐんぐん減り自分のHPが283のところで、なんとか倒せました。そしてこの4匹目でラーニング成功!!!今回は、14匹で4種類ラーニングできましたが、デュラハンの捜索と移動に時間が取られ、3時間かかりました。
2014/12/12
コメント(0)
ストリーミングEQソフト「Amarra sQ 2.0」へのアップグレードメールが来ました。※AsQ2は、ストリーミング配信を再生する際にイコライザーをかけるソフトです。AsQ2をダウンロード&インストールし、アクティベーション画面で、メールに記載されたコードを入力すると"This Activation code has already been used."とエラーになりました。カタコトの英語でサポートと3日間で4回やりとりしてようやく解決しました。1.問題アクティベーション選択画面でACTIVATION buttonをクリックしNew Activation codeを入力すると"This Activation code has already been used."のエラーメッセージが表示されます。この時、サーバーに登録されたことを確認できましたがローカルとの連携が失敗したようです。2.対応方法アクティベーション選択画面でREACTIVATION buttonをクリックし新しいパスワードを設定します。
2014/12/11
コメント(0)
ケイザックでお題の蜂を狩ること30分で終了しました。翌日。ドー門のコロナイズ巡りをしました。これらの洞窟ではコロナイズが2箇所しかなく、各洞窟を3回ループしました。地上のコロナイズだと向こう側の敵はからみませんが洞窟だとからんでくるので、フェイスは白2人を召喚することをおすすめします。ループ1週目の途中で、両手刀が424の青字になりました!次は、忍者に着替えて片手刀スキル上げとしてコロナイズを継続しました。ループ2週目が終わった頃、片手刀が424の青字になりました!そのまま3週目を終え、帰りました。
2014/12/10
コメント(0)
LSでバタリアのユニティNMと対戦しました。回避が高いので、なかなか削りにくかったですが無事にNMを撃破しました。宝箱の中身は、・グラウンドマント:背 防20 命中+20 耐雷+15 ヘイスト+1% ユニティランク:DEX+1〜7 Lv99 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊でした。これがユニティNMの初装備です。装備可能ジョブが多く、命中が高いのが良いです。次は、ブブリムです。特に痛い攻撃もなく、みるみるNMのHPが削れ、あっさり勝利しました。宝箱の中身は、・ウィングカッター:投擲 D64 隔294 AGI+5 耐風+15 投てきスキル+242 クリティカルヒット+1% ユニティランク:DEX+1〜5 LV99 シ忍でした。最後は、クフィムです。ここもサクッと倒せました。宝箱の中身は、打ち直し素材×2でした。
2014/12/09
コメント(0)
カミールに行ってレイア・レイブをやったら、虎のフルボッコでフェイス白2人のMPが持たず撤退しました。受け流しスキルが見る見る上がったのは良かったですがここのソロは厳しいので、シルダスに移動しました。シルダスは人気が無くレイブが手付かずだったので、MAPを見ながら歩き回ったら、コロナイズ、レイアを各5回クリアーできました。1時間で両手刀スキル405→414にアップ!
2014/12/08
コメント(0)
お題の雑魚狩りのためヨルシアに行きました。サルを30匹サクッと倒し30分で両手刀スキル400→405にアップ!1日目にユニティなどのクエオファーを受けて、レイヴをやり、2日目に雑魚狩りして2日分の目標を達成するのが、効率的です。これを1週間やるとスキル上げ、メリポ、ユニティ、エミネンス稼ぎを一挙にできます。
2014/12/07
コメント(0)

私のはじめてのハイレゾ音源アルバムは、2012年4月に購入した「Blue Coast Collection」$0.1(8円)です。DSDのサンプル版ですが、全曲、1曲まるまる収録されています。その後、すこしずつハイレゾ音源を買い集め2014年12月時点で、80枚になりました。(内45枚はLINNからのプレゼントです。)以前は古い洋楽だけでしたが、国内ダウンロードサイトが開始してからは、J-Popも増え、最近では、CDとハイレゾ音源を同時販売する新アルバムが一部出てきました。(おかげで同じアルバムを重複して買わなくてすみます。)これからさらに、国内外の新アルバムのハイレゾ化を進めて欲しいです。
2014/12/06
コメント(0)
マリアミに3日通いました。1日目。お題の雑魚狩りを30分で消化しました。2日目。コロナイズ3回、レイア5回をやりました。最初フェイスは白吟吟を召喚しましたが、これだとMPカツカツだったので、白白ガル吟に変更したらMPに余裕があり、火力もアップしましたw3日目。お題の雑魚狩りとコロナイズ2回をやりました。合計3.5時間で両手刀スキル366→400にアップ!コロナイズ、レイア消化のため、狩場を転々した結果、モンスター配置が分ってきました。このおかげでお題がやりやすくなりました。
2014/12/05
コメント(0)
木工スキル上げをコツコツとやっています。原木1本5000G以下やモグガーデン伐採でできる91〜104のレシピは下記の通りです。・91 ラッカー材:風 ラッカー原木・92 ウルンダイ材:風 ウルンダイ原木・96 ラッカー樹液:水 ラッカー原木・97 カポール材:風 カポール原木・98 キタラアングリカ:土 エボニー材×2,神代木×2,クアールの髭・99 ランスウッド材:風 ランスウッド原木・100 ベヨビスワンド:風 カポール材,黒チョコボの羽根・104 ガタンブ材:風 ガタンブ原木高級職人の昇級認定試験として合成する時は、銘入れが必要です。ギルドポイントと受験で必要なだいじなものと突風のクリスタルを交換しました。・ベヨビスワンド:突風のクリスタル カポール材,黒チョコボの羽根ラッカー原木、神代木、ランスウッド原木は、競売買いだったので日数がかかりましたが、ウルンダイ原木、カポール原木は、モグガーデンで大量に取れたのでサクッと上がりました。ベヨビスワンド4Dで木工99から100にアップ!試験用の合成品をわたして高級職人になりました!!その後、ガタンブ原木を12D削って木工100から104にアップ!ガダンプ材は店売りで赤字です。。。
2014/12/04
コメント(0)
久しぶりに神威をやりました。。初めて赤で参加しました。ナイトのフォローだと思っていたので、本隊へのフォローが遅れてしまい、序盤でシフ死亡;;その後、ヒュムの微塵で自分を含めて4名が死亡;;メインナイトも死亡し、やばかったですが、ナイトは3人いたので、なんとかクリアーできました。フリーロットで・タングルマルクヴィ:両手剣 D264 隔489 HP+50 攻+26 魔攻+10 両手剣スキル+228 受け流しスキル+228 魔命スキル+188 敵対心+5 LV99〜戦ナ暗剣をGet!なかなかかっこいいグラです。
2014/12/03
コメント(0)
先日に引き続きヨルシアです。お題のバーミン類を消化し、コロナイズを2回やって達成しました。ヨルシアは、広い上に迷路なので、点在するコロナイズの場所に行くまでが大変でした。もう、ここではやりたくないです^^;1.5時間で両手刀スキル356→366にアップ!
2014/12/02
コメント(0)
お題のバーミン類を消化すべく、ケイザックの蜂を狩りました。次にヨルシアに飛んで、レイア・レイブへ。ログに出たレイアに行くと、PC+フェイスの団体がいました。「まぁ、クリアーできればいいや」と思ったら、2戦目でDropどころかクリアーフラグ立たず・・・orz「これは負けられない」Pop即抜刀と手数を増やして、なんとか5回達成しました。次に、コロナイズを3回クリアーしたところで終身時間にzzz1.5時間で両手刀スキル346→356にアップ!
2014/12/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1