全30件 (30件中 1-30件目)
1

死んだと思っていた革命軍メンバーが生きていて、オタクヒーローが死ぬ。しかし、2代目オタクヒーローの登場。そして、戦いは続くという打ち切りエンドです。ボスの目論見通りが外れるクライマックスは、面白かったです。マジカルデストロイヤーズは、意識を取り戻しても「敵役」としてオタクと戦うのかな?全話を通じて、作画レベルが低くて、大雑把なストーリーの作品でした。
2023/06/30
コメント(0)
24 空と月とインカントリックス25 ニーの死地26 天狗の舞醴泉島が舞台となります。「空と月とインカントリックス」1.醴泉島(K-8)のNPC「Reikuu」に話しかけるとイベント。Ethereal Ingress #6が近い。2.Ethereal Ingress #10に移動し、「Incantrix」に話しかけるとイベント。3.醴泉島(H-6)テンキー8の「Suspicious Overgrowth」を調べるとイベント。「Suspicious Overgrowth」はEthereal Ingress #3、#4、#5の中間辺りにある。4.ヒキガエル×3と茗荷×1を「Suspicious Overgrowth」にトレードするとイベント。5.醴泉島(K-8)のNPC「Reikuu」に話しかけるとイベント。20,000ギルを入手してクリア。お使いクエです。ヒキガエル×3と茗荷×1は、競売で揃えました。(合計13万G)「ニーの死地」1.醴泉島(K-8)のNPC「Reikuu」に話しかけるとイベント。2.Ethereal Ingress #10に移動し、「Incantrix」に話しかけるとイベント。3.醴泉島北西の滝の手前にあるBabbling Brook(F-5)テンキー3と6の間くらいの川の中にある石を調べるとイベント。Ethereal Ingress #4が近い。4.Ethereal Ingress #10に移動し、「Incantrix」に話しかけるとイベント。5.醴泉島(K-7)テンキー5のAspirants' Groundsを調べるとイベント。だいじなもの:修行の飯盒が手に入る。ここへはEthereal Ingress #6から北上するのが近い。6.再びAspirants' Groundsを調べて「ニーの死地」への進入申請をおこなう。7.条件を満たした状態で敵を殲滅するとイベント。修行の飯盒を失いクリア。BF戦では、NPCより敵を多く倒さないといけないので、火力重視です。「天狗の舞」1.醴泉島(K-8)のNPC「Reikuu」に話しかけるとイベント。Ethereal Ingress #6が近い。2.醴泉島北西の滝の手前にあるBabbling Brook(F-5)を調べるとイベント。Ethereal Ingress #4が近い。3.再びBabbling Brookを調べて「天狗の舞(ズー・ブシュ戦)」への進入申請をおこなう。4.敵を殲滅するとイベント。5.再びBabbling Brookを調べて「天狗の舞(レイクウ戦)」への進入申請をおこなう。6.敵を殲滅するとイベント。7.醴泉島(K-8)のNPC「Reikuu」に話しかけるとイベント。BF戦が入り直しで二戦あります。どちらの敵も微塵を使うので要注意です。微塵でフェイスが1,2人倒されました。
2023/06/29
コメント(0)
21 タティーヤの失楽22 海猫党の水難23 海の賢者ビージュアラパゴ暗礁域が舞台となります。「ラミアの牙のカギ」が必要なので、シーフ推奨です。「タティーヤの失楽」D→R→F→Gの順でマムージャを倒します。ボコられるので、シ/忍の本気装備で挑みました。「海の賢者ビージュ」おつかいが多いミッションです。
2023/06/28
コメント(0)
2年以上放置していたミッション「蝕世のエンブリオ」を進めることにしました。10 踊るトリオン11 クレーディの冴えたやり方12 クリルラの狂おしき一日13 走れ、エグセニミル14 騎士とオークと喰らうものども15 復讐のド・ボ16 決起のコーネリア17 ナジャよ大志を抱け18 青のラウバーン19 憂鬱なるガッサド20 アブダルラブダショックNo.19まではサポ黒で行けます。No.19の敵は、攻撃は痛くないけど、HPが多いです。No.20の敵は、少し強かったです。クリアー自体は、余裕です。しかし、ムービーが多いので、11個クリアーするのに6時間もかかりました。。。
2023/06/27
コメント(0)

アーロンの一部が憑依したブラックドラゴンとの決戦でした。これで終わるかと思いきや、領主就任、ギルド、教会、酒場での無双と怒涛のエンディングでした。う〜ん、ある意味すごいです。。。これは2期なさそうです。シリーズを通して、安定した作画とほんわかストーリーで安心して見れました。
2023/06/26
コメント(0)

山田くんが同級生のゆかりさんに言った「好きになってくれてありがとうございます」というセリフが男前すぎる〜言ってみてぇ〜茜さんの酔った勢いで聞いた「私のこと好きなの?」の問いに対して、山田くんの「ばれました?」と、はにかむセリフ。。。最終回で二人の告白が成功して良かったです。
2023/06/25
コメント(0)
帰宅後、1日のモバイル通信量を見たら500MBを超えてました。その日はメールを見たぐらいで、動画など見てません。思い当たるのは、下記2点です。1.昼休み後、胸ポケットに入れていた iPhone が発熱しました。知らないうちにカメラがビデオモードで30分ほど起動してました。2.最近インストールしたアプリが原因?アプリは削除しました。しかし、納得できないので、ネットで調べたら判りました。犯人は、iOS16.5.1 のソフトウェアアップデートでした。iPhone が発熱した際、電源を切って、再起動しました。再起動するとアップデートファイルが自動でダウンロードされました。この結果、モバイル通信で460MBが使われました。う〜ん、これって罠ですよね・・・
2023/06/24
コメント(0)

最終回は、久保さんが白石君を意識するきっかけとなった話しでした。二人の出会いのことをすっかり忘れていたので、丁度良かったです。原点回帰のようで、良い最終回でした。作画がきれいな分、花澤さんの可愛い演技がさえてました。
2023/06/23
コメント(0)

気になるパソコンがあります。それは、Ryzen 5 PRO 5650G を搭載したミドルタワー【価格コム限定キャンペーン】HP 285 Pro G8 Microtower PC 59,800円(送料込み)です。ミドルタワーなのにミニPC並に安い!その理由は、数年前のPCにWin11を入れて販売しているからだと思います。■スペックOS:Windows 11 Homeプロセッサー:AMD Ryzen 5 PRO 5650G プロセッサーメモリ:8GBストレージ:256GB SSD グラフィックス:AMD Radeon グラフィックス (プロセッサー内蔵)光学ドライブ:DVDライターUSBポート:USB3.2 Gen2×2(前面2)、USB3.2 Gen1×4(前面2、背面2)、USB2.0×2(前面2)モニター:VGA×1、HDMI×1デメリットは、下記の通りです。・メモリが8GBと少ない・DVDライター、VGA と古い規格・USB-C がない・Wi-Fi、Bluetooth がないメモリは、2,000円ぐらいで自分で増設できそうです。DVDライター、VGA、USB-C を使わないので問題ありません。有線LAN を使うので、Wi-Fi なしも問題ありません。Bluetooth は、USBアダプタを使えばOKです。もし、今使っているPCが故障したら、これを買おうと思います。
2023/06/22
コメント(0)

先月からComply TS160 アジアンフィット 耳垢ガード無し イヤーピースを SENNHEISER IE 300 に使っています。音質、フィット感が良いですが、IE 300 の口径より小さいので、Comply Tsx-400 アジアンフィット 耳垢ガード付 イヤーピース Mサイズ を購入しました。Tsx-400 を IE 300 に付けたら、ピッタリでした。これも音質、遮音性、フィット感が良いです。IE 300 ユーザーに Tsx-400 をおすすめします。
2023/06/21
コメント(0)
シーフでダイバージュノに参加しました。今回は、4名と少なめです。ゴブ石探しがとてもスムーズだったので、雑魚をほぼ殲滅できました。お土産は、・獣人勲章×1・脚具の破片:シ×1・闇の脚具:風×1・闇の脚具:忍×1と、大漁!全体のDROPも、希望あり3個、希望なし17個、合計20個と大漁でした。
2023/06/20
コメント(0)

Joshin で購入したポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック バイオレットex 10パックが到着したので、早速開封しました。その結果、カエデ SR が出ました!4,000円の小アタリです。
2023/06/19
コメント(0)

Amazon から ポケモンカード151 が到着しました。ポスト投函で箱が少し潰れましたが、中のカードは、無事でした。ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック 「ポケモンカード151」 BOX■開封結果ポケモンいれかえ UR:3,700円ハクリュー AR:800円カビゴン AR:600円リザード AR:500円ヤドラン マスターボールミラー:1,500円ガルーラex:100円カメックスex:400円リザードンex:500円初URの自引きでした。ポケモンいれかえ、ヤドランと、ぷち当たりでした。ポケモンカード151 は、懐かしいポケモンばっかりで良かったです。
2023/06/18
コメント(0)

Amazon からメールが来ました。おめでとうございます。招待者に選ばれました:ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック 「ポケモンカード151」 BOXこれが、ポケモンカード151 抽選販売の初当選です!
2023/06/17
コメント(0)
私の買い物サイクルを紹介します。1.PayPay で買い物↓2.PayPay カードで計上↓3.PayPay 銀行で引き落とし↓4.ヤフオクの売上を PayPay 銀行に入金↓1に戻るまるで Yahoo の囲い込みです。
2023/06/16
コメント(0)

これまで、「ポケモンカード151」の抽選販売は、全て外れました。しかし、ポケモンセンターオンラインで受注販売を開始しました!ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック ポケモンカード151 BOX【受注期間】2023年6月15日(木)15時00分~6月21日(水)15時00分<出荷時期のパターン>①2023年9月中に順次出荷予定②2023年10月中に順次出荷予定③2023年11月中に順次出荷予定④2023年12月中に順次出荷予定一人1BOXですが、確実に入手できます!!!
2023/06/15
コメント(0)
Joshinでポケカと抱き合わせで注文した COMPLY イヤーチップがなかなか入荷しません。ショップに問い合わせたら、メーカーで納期不明とのこと・・・1週間待ってもダメだったので、注文をキャンセルしました。幸いポケカの在庫があったので、別の商品と一緒に注文しなおしました。ただし、それも取寄せなんですけどね。
2023/06/14
コメント(0)

ひたすら高いところに登る「Only Up!」というゲームがあります。これを知ったのは、ライブ配信の【OnlyUp!】ひたすらに頂上を目指すゲームを絶対絶対絶対にクリアするぞ!!!!!!!!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】です。ゲーム映像がリアルで高い場所が苦手なので、1、2時間ごとに配信を見ていました。空中に固定された自転車、車、ビルなどをよじ登っていきます。初見殺しのエレベーターや透明な丸床などで地上に落ちていく様子は、見ていてこっちも辛かったです。3〜6時間の努力が・・・1日目、2日目、3日目と6時間の死闘後に心が折れて、配信は終了しました。4日目。22時にかなり下まで落下しましたが、時間はまだあると続行したら、ゴールされました!兎田ぺこらさんの挫けない姿がすごかったです。応援メッセージを書きたくて、チャンネル登録しました。私だったら、あの落下はトラウマレベルです。兎田ぺこらさん、クリアーおめでとうございます。
2023/06/13
コメント(0)

プレミアムバンダイの新商品を見て、思わず目が点になりました。マシンビルド 機動戦士ガンダム バストライナーえーと、こんなしょぼいのが、16,500円!?発売元は、株式会社メガハウスです。ガンダムファンの私でも知らない兵器です。ネットで調べたら、ガンダムの模型企画「MS-X」に登場する兵器でした。ああ、昔の MS-X だから、このデザインなのか〜(納得)約280mmと大きいですが、いったい誰がこんなの買うの?
2023/06/12
コメント(0)
シーフでダイバーウィンに参加しました。今回は、4名と少なめです。ゴブ石探しは比較的スムーズでした。リンクしましたが、しっかりした寝かせだったので、無事故でした。お土産は、・獣人勲章×1・獣神勲章×1・面具の破片:学×1・面具の破片:侍×1・面具の破片:暗×1・闇の面具:侍×1・闇の面具:暗×1と、大漁でした!全体のDROPも、希望あり3個、希望なし17個、合計20個と大漁でした。
2023/06/11
コメント(0)
時々、Nest Audio の調子が悪いので、買い替えを検討しています。候補の二つ目が HomePod です。二製品の音質比較している動画を見たら、Nest Audio の方が好みでした。HomePod は、良い音ですが、音が拡散する感じがしました。Nest Audio は、普通のステレオ音ですが音楽を聞くには、こちらの方が適しています。HomePod の1/4価格でこの高音質は驚きです。Nest Audio のコスパの良さを再認識しました。
2023/06/10
コメント(0)
時々、Nest Audio の調子が悪いので、買い替えを検討しています。候補の一つが HomePod mini です。二製品の音質比較している動画を見たら、Nest Audio の圧勝でした。とても同価格帯とは思えないほど差がありました。う〜ん、これは買い替え候補から外すか。。。
2023/06/09
コメント(0)

Joshin にてポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック バイオレットexを会員限定の一人10パックで販売していたので、ポチりました。送料無料にするための追加商品が取り寄せで、発送未定ですが。。。尚、注文してから2,3時間後には完売してました。
2023/06/08
コメント(0)
![]()
3年半前に購入した敷布団が底付き感が出て来ました。また、少し重いので、買い替えることしました。折り畳みベッドが90×200なのでAQUA サイズが選べる、4層ボリューム敷布団 (NT) 2041G3N8敷き布団 敷布団 70cm 80cm 90cm セミシングル サイズが選べる、4層ボリューム敷布団 (NT) 日本製 国産 コンパクト収納 厚み10cm お昼寝 車中泊 非常用 来客 省スペース 抗菌 防臭 ふとん 布団 シンプル 寝具 おしゃれ ピンク ブルー アイボリー 楽天 通販を購入しました。サイズ90×200cm、厚み5cm以上、重量4kg以下、1万円以下の条件だと該当する製品は少ないです。商品は圧縮パックに入って配達されました。以前、開封して干しても全然膨らまない敷布団があったので、心配でした。しかし、この商品は、開封したら徐々に膨らみ、そのままでも寝れるぐらいです!固わたが柔らかく、寝ると全身が沈むような感覚です。使い始めたばかりですが、底付き感はありません。幅が少し狭くなり、軽くなったので、敷布団の上げ下ろしが楽になりました。
2023/06/07
コメント(0)
以前、iOSオートメーションによる日別目覚ましを日記にアップました。2、3日は快適でした。しかし、予定時間を過ぎてもオートメーションが自動しなくなりました。最初は、5分だったのが10分になり、最後は iPhone をタップしないと起動しません。。。原因の特定ができなかったので、この目覚ましを止めました。4ヶ月後。iPhone を充電中に Siri に音声コマンドすると「ロックを解除してください。」と、なります。iPhone を充電したまま寝ているので、これが原因ではないかと思いました。つまり、充電中はオートメーションもエラーになるということです。iPhone を充電せずに寝て、目覚ましオートメーションをセットしたら、・・・・・・予定の時間通りに目覚ましが鳴りました!まだ2日間しか成功していませんが、おそらくこれが正解だと思います。
2023/06/06
コメント(0)
2ヶ月に1回ぐらいの頻度で、Google Nest Audio が「エラーが発生しました」と、音声コマンドを受け付けなくなります。過去、サーバー障害が1回、ルーター障害が2回が原因でした。しかし、それら以外のほとんどは、原因不明です。こんな時は、Nest Audio の電源ケーブルを本体から抜きます。そして、10秒後に再接続すれば復旧します。
2023/06/05
コメント(0)
シーフでダイバーバスに参加しました。今回は、4名と少なめです。ゴブ石探しは比較的スムーズだったので、残り30分残しでゴブ2匹を狩れました。お土産は、・獣人勲章×2・手具の破片:ナ×1・手具の破片:白×1・闇の手具:モ×1・闇の手具:学×1と、大漁でした!全体のDROPは、希望あり2個、希望なし13個、合計15個でした。
2023/06/04
コメント(0)
1.問題Mac 版 Logi Options+ が起動画面でクルクル回り、起動できない。2.原因Logi Options+ の再インストールを失敗していたため。3.解決方法 1)[システム設定] → [一般] → [ログイン項目] → "Logi Options+" を不許可にします。 2)[システム設定] → [一般] → [プライバシーとセキュリティ] → Bluetooth、アクセスビリティ、入力監視 の "Logi Options+" を削除します。 3)「AppCleaner」を使用して、関連ファイルを削除します。 4) /Library/Application Support 配下の "Logitech" を削除します。 5)Mac を再起動します。 6)サイトからダウンロードした Logi Options+ インストーラーを実行してインストールします。 7)Logi Options+ が自動起動され、各種要求が上がるので、権限を付与します。罠だったのは、4)です。AppCleaner がこのフォルダを削除できないので、手動でやる必要があります。
2023/06/03
コメント(8)
今日は大雨でした。16:00からJRが運休でした。こんな日は、テレワークで本当に良かったです。ただし、川の増水で、一日中、スマホで緊急速報が鳴りっぱなしでした。川の水位が下がって、警報解除の時も鳴ってました。。。明日は終日JRが運休です。まぁ、出かけないからいいんだけどね。
2023/06/02
コメント(0)

「強風オールバック」のカバー動画がいくつもあります。本家に次いで多いのは、550万再生の「強風オールバック / さくらみこ(Cover)」です。この動画が一番好きです。さくらみこさんのキャラクターと歌声がこの曲に見事にマッチしています。個人的には、途中、星街すいせいさんがナタを振ってるのがツボでした。彼女のサイコキャラを活かした演出です。
2023/06/01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


