薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

業務連絡(明日の特… あくびネコさん

キャプテン翼「初恋… あみりん9129さん

2024 株主総会 任天… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2010年01月25日
XML

ついに  この時  がきてしまいました号泣
クインザ~~~~~~~~~!!!!!!!!
今回は 上手く出来てたと思います。 満足 です。

ルマティもすごく 綺麗 だったし、原作の絵に近かったです。
ただ、作画監督が3人入っていたからなのか 時々乱れが大きかったのが残念ですが
でも、絵コンテの切り方とか演出はいつもよりもずっとよかったですv というか
まずいところが 気になりませんでした(笑)

とにかく、今回は ルマティとクインザの見せ場ですから!!
もう ホント  クライマックス真っ只中 ですよね!!
クインザはこの日のために 
彼にとっての 全ての日々 はこの日のためにあったとい言っても過言ではありません。。

ルマティを王位に就かせること
そして、 ルマティ国王が立派にラギの国を導いていくこと・・・

そのために 彼は 国内の を一手に引き受け、一掃した。
ラギネイは 侍従らの手によりすっかり堕ちていた。
それを目の当たりにしたクインザの 命を懸けた計画
クインザだって、 本当は 死にたくなどなかった。
いつまでも ルマティの傍に仕え、お世話を続け、護り通したかったはず。

でも、それが叶わないと悟った時、わが身に全ての悪を終結し、老廃物たちを引き連れルマティが王座に就いた後 少しでも楽に 王政を行うことができるように仕向けていった。

どれだけ ルマティを大切に想っていたんでしょう・・・
多くの血を流し、決して胸を張れるやり方ではなかったとしても、彼のルマティを想う気持ちと
信念には 痛々し過ぎて 泣かずにはいられません。。

彼がしようとしていたことを 花鹿も立人もノエイも気づきます。
そして、どれだけ彼がルマティとラギネイの行く末を想っていたのかも。。

気が遠くなる意識の中、必死に最期の仕上げをしようと力を振り絞るクインザ。
本当は 離れていた2年の間に成長したルマティに 「よくぞここまで我慢なされた」と声を掛けて 歩み寄りたかっただろうに・・・
ルマティの顔をみて、王座に就くことをともに喜び合いたかっただろうに・・・

それは すべて叶わぬ夢となる。
それでも、自分のそんな想いは ルマティが王位に就くための計画にとっては些細なこと。最期まで彼は自分の 信念 を貫きとおしました。

全ては 大切な大切な我が王と仰ぐルマティのため・・・号泣
もう、 哀し過ぎる~~~~~~~!!!!!!

クインザ!!!!ルマティの傍にいて欲しかったよぉ~~~

ずっとずっと ルマティを支え続けて欲しかったよぉ~~~~~~

花鹿に 立てた聖布の誓いを受け入れてもらえなくて ただ一人残されたとき、
「統治者とは孤独なもの。その孤独に耐えてこそ立派な統治者になれる・・・」
クインザの言葉を噛み締めるルマティ。。

成長し、王の自覚を持った彼だけど、それでも
こんな時にはお前にいて欲しかったと クインザを想うルマティ・・・

ルマティにとっても クインザは特別だったんですよね。。
浪川さんも 魅せてくれました
ルマティもかっこよくなったよなぁ・・・ 素敵 でした (/ω\*)   
アニメでは ソマンドの存在が ルマティの心をわずかばかり孤独から救ったようでした。
クインザを亡くしたルマティの胸の内を思うと 私もちょっと救われました。。

そして、そして、 やっぱり 子安さんですよ!!もう 作画の乱れは目に入らないくらい。。  涙でよく見えなかったからかwww??

息つく暇もないくらい、一気に 魅せてくれました  (/ω\*)  
今回クインザの正面顔が 残念 でしたが、横顔は 美麗 でした

国を誤った方向に導き、国政を私物化した者たちの名前が書かれたリストを
受け取るように促すクインザ。
その者たちを裁くのは王としての 責務 と説く・・・。

って言葉には もう時間がなく これ以上
お傍にはいられないけれど 王となる貴方に残していける 私からの最期の
“統治者としての教訓”です・・・
って 願いにも似たクインザの想いが入っていて 泣けました号泣

そして
「もう少し・・・見ていたかった・・・あなたを・・・  見ていたかった・・・」
ルマティが自分に駆けよってきてくれるだけで満足だと それだけでいいと
自らの首に剣を入れる・・・

ふぇ~~ん クインザ~~~号泣 切ない・・・ ( p_q)

クインザの心の内をルマティに伝えようとするナジェイラを 
厳しい眼で制するクインザが・・・( p_q)
もう クインザの想いを誰も止めることはできない。
最期まで 罪を一身に受けて逝きたいという想い。。  ルマティだけを想って・・・

でも ルマティにはクインザの想いが伝わりました。
幼いころから 共に 過ごしてきた二人だから・・・
どれだけ 彼が自分のことを想ってくれているのか 一番分かっているのはルマティ。。

自分の本懐を遂げたことで満足そうに死に逝こうとしているクインザに言葉をかける

「死を許す・・・!王家と おれのために・・・死ね・・・!」

「お顔をもう一度・・・ もう一度 ・・・ お顔を・・・」

クインザ~~~~~~~~!!!!! 号泣
子安さん  凄いよ~~
ありがとう~~~~~~もう 本当に ありがとう~~~~~ ( p_q)
満足 です。十分に 満足 いたしました。。

今回はゴロゴロじゃなくて  ビェ~~~~~~~ン!! です号泣


私の願いは昔からただ一つ・・・

「神よ どうか、私の王に 栄光と 祝福を・・・。 永遠に・・・。」


ずるいよ~~
最期に幼いころの二人をもってくるなんて 涙が・・・号泣

そして、最期ルマティに抱かれて息を引き取る時、もしかしたらクインザの太ももを拝めるかもしれないと 密かに期待した私がいたことは なかった方向で。。

ルマティの戴冠式中に花鹿は 「ルマティが王の器であったことをダッドは見抜いていた」
と考えているが、だとすると・・・夫候補に入っていたことに疑問を持つ。。ルマティだけでなく、ユージィンもカールも 花鹿の結婚相手としては いずれも条件が 
相応しいとは思えず 父の真意を測りかねている。

そこに立人が声を掛ける。
ここの立人 かっこよかった~~~~ v
久々に ドキ っとしてしまいました ( ´艸`)
前髪を少し上げた立人が・・・ 素敵 ハート

ああ、でも 花鹿がもうちょっと大人っぽくあって欲しいな。。
声も もう少し成長してるのを感じたい。。以前のままだもん・・・
周りがみんな成長してきてるのに・・・声をもう少し下げて欲しいな。。遠藤さん
そして 服のデザインも・・・ 原作 ちょっと大人っぽくてそれでいて可愛いのにナ。。

そして そして・・・
クインザと入れ替わりに 現れましたよ・・・ 曹。。

怖いよ~~~ここからは 子安さんに代わって 諏訪部さんのターンだよ~~                                          (*´д`)ハァハァ

立人頑張れ!! 狼狽して 苦悩して ヘタレ るあんたを楽しみにしてるよ~~いよいよラストに向けて一気に駆けますね!!
来週は作画は大丈夫か?!

楽しみにしてますのでよろしく!!


【楽天ポイント3倍!】【中古本】花咲ける青少年[文庫版] (1-6巻全巻)漫画全巻セット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月25日 14時14分35秒
[花咲ける青少年 他樹なつみ作品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: