薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

2024 SBIホールディ… New! mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… New! あみりん9129さん

飛石で、またお休み。 New! あくびネコさん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2010年02月19日
XML

今回は小野Dのターン♪ 小野D 楽しそう~~新境地か??
一人語りもよかったですし、叫びまくってるのもOKv
でも、結構 シズちゃんの叫びは 声量いるし大変みたいですね。
しっかり 堪能 させていただきました

それとナレーションしてる人がチャットを演じ分けてるってのが小野Dの回で
やっとわかりました。。 そ、それって・・・(^^;

今回は 平和島静雄のナレーションで 彼の過去と現在が紹介されました。

第七話サブタイトル:
国士無双 こくしむそう )」国士の中で並ぶ者もない人物。天下第一の人物。
(出典:大辞泉)

シズちゃんは実は  暴力が嫌い。。
本当は 自分を抑えることが出来るくらい 強くなりたい  と願っている。

池袋にでかでかと DTB の看板が!!
ついに 映画化 ですか?!    な わけないですよね。。でも 嬉しいv

シズちゃんが、なぜに 今のようになってしまったのか・・・
そもそも 弟の幽にプリンを食べられてしまったことから怒りが生まれて 
冷蔵庫を投げようとしたことに始まるようです。。
火事場の馬鹿力が制御できないってことみたいです。

破壊を繰り返すために 身体も壊れて・・・でも その度に強くなっていったというwww
なんて驚異的な身体なんだろう~

新羅とは 小学生の頃からの友達だったようですが、彼はこんなときから 人体の不思議に
関心があったようで、シズちゃんの身体にも興味津々。
病院で 検査させてよ~~っていう新羅ですけど シズちゃんに手首掴まれて
あ~あ~~~あ~~~~~~ って  かわいそうにwwww

そして、その後また来良学園で同級生になったんですね。
そこで 臨也と出会ったわけですか~
学生の時の臨也の方が 外見から危ない感じに見えますね。

なんで彼はいつまでも制服が違うんですか?

新羅はちょっと個性的な人間に関心があるみたいです。
普通人では 近づきにくい(というか避けたくなる)ような そんな人が好みみたいです。

臨也は ナイフ を常時持ってるみたいです。
シズちゃんは 臨也を見るなり 気にくわない って 言ってるし、臨也は臨也で
いきなり

あ、切りつけられたシズちゃんの 胸元 に眼がいってしまった(/ω\*)
臨也とシズちゃんって お互いに思いっきり嫌い合ってるけど なんかすごく
気になる二人・・・
                 私の脳内にカプ成立ですv

「ほら 楽しいだろう?」 臨也 いいかも~~~(〃∇〃v)

「ご苦労さん」って シズちゃんをはねたトラックの運転手にお金渡してる臨也。。
あの これも仕組んでたんですか?
流石にそれはないよね??お金渡すって どんなよ。。

その後 やたらとシズちゃんが絡まれるのは 全部裏で臨也が糸を引いていたらしい。

臨也、可愛い顔してるけど やることが・・・ハハハ
彼なりの楽しみ方だったんでしょうけど、シズちゃん たまったもんじゃないよね。
入学式から卒業式まで ずっとこんな感じだったんですね。

そして そんな兄を気遣う弟、幽くん。
彼は人気俳優になったんですね~
無表情で あまり兄にも関心がなさそうだけど、実はとってもお兄さん思いなんだと思う。
そっと牛乳を出すとこがいいな。

まるで、 のようだわ。。彼はドールなのかしらwwww

あ~~~~!!!DTBの外伝の感想書いてないことに気がついた!!
また時間見付けて急いで書かなくちゃ

幽くんは お兄ちゃんが仕事をすぐに変わっちゃうことを心配して
(破壊行為により 解雇されちゃうんだろうけどね)
バーテンの仕事をしてたときに 大量に服を用意してくれたんですね。
だからシズちゃんはいつもあの格好なんだ。

でも やっぱり 臨也に嵌められたみたいで事件を起こして それで解雇。。
弟に会わす顔がない・・・って ところだったんでしょうけど、
それでも 一応、取り立て屋さんという仕事はしていて こちらは何とか続いてる。。
で、忙しい弟とは なかなか話す機会もないんだろうけど たまたまロケの途中に出会って
眼と眼を合わせただけだけど ちゃんとわかってくれた・・・って 感じでした。

なんかいいなぁ この ブラコン兄弟 。。 ( ´艸`)

幽と会ったことで少しイライラがおさまるシズちゃんですが、セルティにも心配してもらって
話をすることで またまた落ち着いたようです。
セルティとは似た者同士って思ってるみたいですね。

セルティは首がなくてデュラハンってことは知ってるのかな?
うん、シズちゃんは 身体的には異常だけど、中身はまともな感じでいいな。

反して臨也は 全然普通じゃないんだけど、彼の場合はそこがいい♪
この二人の関係が 結構  気になりますv

今回も話は進みませんでしたが、のんびりキャラを絡めていく演出は 私は気に入ってます。
いつまでも話が終わらない気がしてwww
池袋の日常をいつまでも延々とやってくれる感じ大笑い
10話辺りから一気に話が進むようですし、今しばらくはこのまま楽しもうと思います。

キャストも豪華だし(もっとセリフ欲しいって思いますけど)映像も、何回も細かいとことか見直してみたらまた発見がありそうで面白い作りですね。

そういえば、新羅って 人間だしどんどん成長して 歳とっていくわけだけど
セルティは妖精だから ずっと若いままなんだよね・・・
それって なんか切ないな。

殺生丸さまとりんみたいだ。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月23日 01時35分09秒
[デュラララ!!・夜桜四重奏] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: