薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

争奪戦敗退orz New! あくびネコさん

デンパーク あみりん9129さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2010年04月30日
XML

今回 私的には非常に見どころが多く、今までで一番 興奮 したかもしれません!!
今まではっきりと口にはださなかったシズちゃんの苦悩もわかりましたしね。
あ、あとシズちゃんと臨也の関係とかwwww

そして 杏里の意外な面とか。
みなさまはいかがでしたでしょうか??

前回からの続き。
「門田ちょっとドア借りるぞ」 ってシズちゃん。
公共物以外はちゃんと断ってますv

車のドアを剥ぎとって(普通はがせるようなものではない)
包丁持ってダンスしてる贄川に向かってGO!
ドアの内側のブ厚そうな金属部分に指をガって入れて持ってしまうシズちゃんが素敵

「ドアの修理代は誰に請求すりゃいいんだ??」って渡草と肩を落とすセルティがwwww
贄川をぺしゃんこにするも完全にすっきりしないというシズちゃんは 臨也のところに
向かいますv

ぶっ殺しにいくって言ってはいますが ええそうです。狩沢さんの  お見立て通り!!
「ぶっ殺す」は シズちゃんの 愛情表現 なんです。
ぶっ殺すくらいに  もにょもにょもにょ・・・ (以下自粛
これで 公式に 二人の仲が 公認 されました (マテ オイ

「これは強ち・・・」 って 関心をしめす新羅も ナイス  (〃∇〃v)

さ~て、セルティはこれで 切り裂き魔の事件は終わったと思い、新羅に
事の顛末を話しますが 寧ろそれは 事の始まりであったようで。。
罪歌の目的は “人間を愛すること”  人間を愛して愛して愛するうちに 人間全てを
人間と言う を愛してしまった。

罪歌の愛の表現は 人を斬ること。愛を形にするために 何度も何度も何度も人を斬る。
愛を確かめるために。

贄川が持っていたのはただの包丁で、罪歌ではありませんでした。。
包丁は2009年の日本製。。
新羅によると 罪歌は 5年ほど前を境に姿を消したようですが 
それが何故はわからないようです。

罪歌より強い人間が罪歌を抑えていたのか??

でも 今また 愛は満ち溢れていて、チャットをみると無数に広がっている罪歌の子。
愛して愛して愛し抜いたら次に出る欲求は?
お互いに愛し合った後、今度は ふたりの共通して愛するものが欲しくなる それが子供。

罪歌は斬られた人間の魂に子を宿し、そして操ることができるようです・・・

どうも罪歌さんの子はみなさん シズちゃんが好きになってしまったようです。
南池袋駅で待つって 来なきゃ他の人を愛する(斬る)って 強引だなぁ。。

そのころ、杏里の家には瞳孔開きっぱなしの贄川の娘が。
この子は 教師の那須島を愛してるようで でもその愛は相当歪んでいると言うか
妖刀罪歌に操られていると言うか まるで波江さんのようです。
歪み具合は 立派 ですが 残念ながら 私の好みではありません。。
波江さんといい、この春奈といいなんで ロクでもない男に惚れるかな??

そこのところが 楽しめる ポイント なのでしょうかね??

隆志が自分を受け入れなくても、隆志が自分以外の者を好きになっても それは許せるが
隆志に「好きになられたそれ自体」は許せないと言う春奈。那須島のことは何とも思っていないという杏里に 杏里がどう思っているかは関係ない、
自分は自分の愛のために正しいことをするだけという 歪んでるってより病んでる春奈。


罪歌を操るのは自分、みたいなことを言っているので、てっきり 実は 春奈が母である
罪歌の宿り主だったのかなと思ってしまいましたが やはりそれは違っていました。

なんで 母を忘れるかな??
罪歌の子って その程度??春奈が増やした子たちは 従順だったようなんだけど。
春奈自身が 那須島Love 過ぎてお○抜けさんだったってことですか??

春奈は 那須島が愛する杏里を人任せではなく、自分で処分するために 斬りかかります。
でも、手に持つのはこれまたナイフ。罪歌は妖刀って言われてるんだから、当然刀のはず。
ってことは やはり 宿り主ではないってことでしたね。

春奈に 寄生する態度を避難され、刺される瞬間の杏里。 そこへ那須島の到来。

思いかけずに春奈が出て来て 那須島は猛ダッシュで逃げます。後を追う春奈。

一方、
「い~~ざ~~~や く~~ん 遊びま~~~」 って 臨也の元を訪れるシズちゃん。
何しに来たのか訊かれて殴りに来たと言うシズちゃん。

近いよ!近いよ 距離が(p≧∀≦q)〃

でも お話をしにきたわけではなく、不可解な事件は臨也が絡んでいるといい、
どこまで切り裂き魔の事件に絡んでいるか問うシズちゃん。臨也もナイフを用意。
臨也のナイフをみて嬉しそうに笑い、ガードレールをはずし攻撃に出るシズちゃん!

ってとこで セルティが止めに入ります。
っていうか シズちゃんを迎えに来たわけで 行き先は南池袋公園。
「まったく単細胞な癖に どうして鋭いんだろう、これだからシズちゃんのことが 大嫌い
という臨也。
お互いに大嫌いを言い合っていますが  反対 にしか聞こえません (/∀\*)
嫌い嫌いも 好きの内(〃∇〃v)

臨也は まともな恋愛はしそうにないし、シズちゃんは自分の気持ちに気づいてないってことで
どっすか??

さてさて、南池袋公園についたセルティとシズちゃんですが、そこには 
罪歌に斬られた人が次から次へと現れます。
そして、シズちゃんのことを好きだと言い、愛し合いましょうと ・・・。

「ひとつ訊いていいか?お前らよ、何でオレのことがそんなに好きなんだ?」
正面からキタよv シズちゃん!!

「強いから。でたらめな強さが欲しい。人類全てを愛するために、人間が優秀な遺伝子を
欲しがるのと同じ」

あなたみたいな人間好きになってくれる人なんていないだろうが、自分たちなら好きになってあげられると言う罪歌の子。

バカ
アタシは シズちゃん好きだよ!!!

それに シズちゃんのことをそのままで好きって人はちゃんといると思う!
セルティもその一人だし。って ここに出てくる歪んだ子ってみんなそうなんだよね。
自分がそう思ったら人もみな同じだと思ってる。。幼稚というか未発達。。


ハハハハハハハ 大笑いするシズちゃん。嬉しくて喜ぶ。
自分の力が嫌いだった、自分を受け入れてくれるやつなんて誰もいないと思って来た
それなのに、こんなにたくさんの人間が 自分を好きだと言ってくる

「自分の存在を認めていいだよなぁ 自分を好きになっていいだよなぁ 
嫌いで嫌いで仕方がなくて消したかった自分の力を全力で出していいんだよなぁ」 

ちなみにお前たちは好みじゃないといい 全力で倒しに向かうシズちゃんハート

いっけ~~~ (p≧∀≦q)〃
サングラスを外したってことは  本気 でいくよってことですねv

シズちゃんもセルティ同様、自分の存在を認めることができるようになったようですv
よかったね シズちゃん ヽ(´∀`*)ノ

那須島を追い込んだ春奈。
私の愛を受け入れてという春奈。。

「やめてください」止めたのは杏里。その刃物で人を傷つけるのは。。

杏里のような他人に依存する生き方しかできなかった人間に言われたくないという春奈。

誰かに依存する生き方しかできなったわけじゃない。
そう生きることを選んだのだと言う杏里。

人を愛したことのない杏里に 私がわかるわけはないという春奈。
罪歌を愛の力で支配したという、那須島を斬れと言った時も抵抗したが
でも罪歌の声を聴いたいたらわかったと。
だから 私と罪歌は母になり たくさんの子供を作って愛を伝えたと。
人類全てを愛し支配するために。

杏里に襲いかかる春奈。腕で、ナイフを止める杏里!!

「私は人愛することができません。5年前のあの日から 人を愛するのが怖くて
仕方なくなったのです。
だから他の何かに依存して生きているんです。」

先輩が他の人を斬って罪歌の子を作ったように 先輩の罪歌も子供のひとりなんです

そして、大元のひと振りを出す 杏里。

「私は人を愛せない、だから 私は私のかわりに人を愛する罪歌に依存して 
いえ 寄生して生きているんです。」

かっこええ!!

杏里 ただのダメッ子ちゃんかと思っていたら 罪歌の母ってことは知ってたけど
こんなに かっこええ とは思わなかった!!

杏里Love

EDへの入りもよかった!!

取りあえず、私はこのアニメ好きですわwwwww






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月30日 23時44分54秒
[デュラララ!!・夜桜四重奏] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: