薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

2024 SBIホールディ… New! mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… New! あみりん9129さん

飛石で、またお休み。 New! あくびネコさん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2010年05月21日
XML

正臣がどんどん昔に戻っていってます。。でも 昔の正臣のが好きだったりする私。。

もう、向う側へはいかないって決めたのに、大事な友達のために 戻ってしまった。
沙樹を助けに行けなかったことで芽生えた 罪悪感 。。
でも 沙樹のところへ顔を出すようになってから 少しずつ沙樹と向き合うことで
正臣の気持にも変化が出てきたようですね。

沙樹に対する自分の想いが 罪の意識よりも もう少し進んだものとして感じられるように
なっているというか、自分の気持ちに正面から向き合うことで沙樹の存在が自分にとって
何であったのか を分かるようになったというか。。

今まで彼 逃げてましたもんね。
杏里が斬り裂き魔に襲われたことで 今度は逃げないって行動を起こした結果
みえてきたものがある・・・って ことなんでしょうかね。

とすると、臨也のしていることは 悪意を持っていて、非情に人を振りまわし、巻き込み
壊していくように 見えるけれど、そのお陰で 隠されていたものを暴きだし、追い詰めらた人間が抱えている問題に 正面から向き合える ようにしてる とも思えます。。

正臣のこともそうだけど、前に自殺願望の子らが出てきた時も そんな風だったし。
臨也を肯定はしませんが、何かから逃げている人間に対し、問題の本質を掴ませるには
なんか役に立っているっぽい臨也くんです。

そして、彼は今回も 黄巾賊とダラーズとの間に抗争を起こさせるべく 暗躍

杏里はいち早く正臣の変化に気が付いてましたね。すごく彼女も鋭い子なんでしょう。

杏里をチャットルームに誘ったのはセルティなのかな?
内緒モードして罪歌が杏里だってことわかってましたし。上手く内緒モードが使えなかった杏里に今度やり方を教えるねって言ってるし。
でも 罪歌のHN使わなくてもねぇwwww

早速、臨也は杏里に黄巾賊とダラーズが斬り裂き魔のことで抗争になりかねない状況だということを吹き込み、彼女を動かそうとします。

自分が抗争の火種になろうとしてるなんて思ったら 何とかしなくてはって思いますもんね。

臨也はしっかり黄巾賊にブルー・スクエアが吸収されるように仕組んでいったってこと
なんでしょうかね。
彼にしたら こんなに面白いことはないですもん。
正臣がいない間に 黄巾賊を変えてしまい、暴力化させていってたんですね。
ダラーズの内情もわかっているし、全ては自分の手の内って状況は 彼にとっては
美味しくてたまらないわけですもんね。

それにしても セルティの「警察は怖いですから 特に 交機 は!!」って 
必死になって杏里に訴えてるのが可愛らしいです♪

黄巾賊とダラーズの抗争を何とか止めなくてはって思った杏里は 自分の子たちを使って
やはり情報を集めたわけですね。
切り裂き魔によって作り上げられた子たちが巨大化された組織のように役に立って
そして、杏里は黄巾賊のリーダーが正臣であることを知り、あの集会に来ていたってこと
だったんですね。

これで前回の話と繋がりました。
よくセルティが助けに入ってくれたものです。
ここにも臨也が関わっていたのか??

セルティが杏里を助けに行き、斬り裂き魔と首無しライダー=ダラーズの一味が
一緒にいれば つまり  切り裂き魔=ダラーズ って図式ができますもんね。

杏里とセルティは  この世にあらざるもの同士 ってことで絆が出来ていたんですね。。
杏里はセルティに憧れているし、なかなか この関係も面白いです。。

正臣くんは 新羅みたいなこと言ってましたね。
ライダースーツだけでも愛せる  ってwwww
新羅大変だ!! ライバル出現 wwww

杏里を救出するセルティのバイクテクはカッコ良かったです♪
バイクを に変えるのも!!
影で 地面に描かれた 模様 も!!何か 魔術的な紋 のようでもありました

鉄パイプを罪歌で一刀両断にした杏里もかっこいv二人のシルエットの異様さが その場に居たものには強烈に印象付けられたことでしょう。



表情を見ただけで戻ったって感じ取る門田がカッコイイ

来週も期待できそうですね。
あと4、5回くらいなのかな??
切り裂き魔事件が解決するところまでってことでしょうね。

やっと原作読み始めましたが、アニメが終わるまでに追いつけるのか私。。

絵は 小説、コミックよりも アニメの方がシズちゃんが綺麗だし好きかな
丸っこい顔が苦手なもので(^^;


デュラララ!!1~7巻セット著:成田良悟/イラスト:ヤスダスズヒト

そして、  「黒執事II」 の番宣、バージョンが着々と増えてますね。今回はアロイスおバカバージョン。。
クロードが口にくわえてる薔薇の色がピンクすぎて ちょっとがっかり。。

曲は凄く私好みなんですけどv

TVアニメーション「黒執事」公式サイト

さて、明日、明後日と黒執事の舞台に朝から出かけますので 更新は夜中にあるかないかってところです。

土曜夜は 時間があれば ジャンプのネタばれ感想くらいかな。

舞台の感想も一言くらいは書けるかも。。

日曜は 深夜に 「薄桜鬼」かな。。

舞台の感想はじっくり書きたくなると思うので 来週一杯かけてしつこく書き続けると思われますv






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月21日 13時48分51秒
[デュラララ!!・夜桜四重奏] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: