薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

2024 SBIホールディ… New! mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… New! あみりん9129さん

飛石で、またお休み。 New! あくびネコさん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2010年06月24日
XML
カテゴリ: ノイタミナ枠

うわぁ~~ ここに来て 一気に話進めてきましたね!!

これで 2期はないということがはっきりしました。。仕方ないかなぁ・・・。そんなに話題になってないし。

すっごく面白いんだけど 地味だもんね。


今回で3巻から一気に5巻あたりまで端折りながら 話 進んじゃいました。
銀太関連は ばっさり カット

これで  落とし所 が読めましたが う~~ん、これまで 凄く丁寧に話が
進んできただけに残念です。
イチの心の変化と マサの心の変化、 それをとりまく五葉の面々、
そして、八木・・・
まだまだ ゆっくりと 絡み合いながら進んで行くんだけどなぁ。。

今まで丁寧に描かれていたので まぁ 上手くまとめてくるとは思いますが
味わい深いシーンがかなりカットされるのはやむを得ないでしょうね。

でも いい区切りではありますからね。

見たいとことは見れそうです。。ちょっと 展開が早すぎるけどね。。

では あらすじなしで いきなり書きたいこと書きます。

冒頭、まだ弥一と名乗る前の イチの回想から。。そして おたけとの出会い。

姐さんの部屋で横になってるイチ。

このシーン きなんですよv

が、が、 しっか~~~し しかしですよ、今回は ちょっと  辛口 でいきます!!!!

「姐さん 煙草くれ・・・」
そうイチが言葉をかけた後、ホンのわずか 二人が視線を合わせ、そして
姐さんが ややしなりながら イチに煙草を手渡す。。

姐さんの手がキセルから離れないままの状態で イチが煙草を燻らせる。。

このワンシーンなんだけど  最高 といってもいい 一コマが
色気 のある  艶やかな 二人のやり取りが なんとまぁ
あっさりと というか 全然別物の仕上がりになってしまっていたことでしょう!!!

これには ちょっと  物申す

姐さんに女を感じさせる イチとの微妙な関係を示唆するような そんな っぽい
素敵 なシーンなのに。。

姐さんの仕草から色気が感じられないです・・・。

きっと このままの流れなら  「姐さんの手は温かい」 って わずかに指が触れあう
あのシーンもないだろうから ここは 絶対に押さえて欲しかったのに!!!

これじゃ イチを思う姐さんの 微妙な心理が ちょっと世話焼きの人・・・ってだけの感じになってしまっていませんか???

イチだって ここは 仕草から自然に 色気 が漂ってくる  ドッキドキ のシーンなのに。

「汚い野良猫」って表現にも いろいろな含みがあるのに。楽しみにしてたのに 残念。。

姐さんは イチには楓の葉のような火傷の痕があることを知ってるんですよね。それが意味するところも大事なんだけど。

そして ついでに言わせてもらうと 尺がないから仕方ないんだろうけど
おたけが岡場所上がりだって話を マサにした時、身請けしたのは イチかと
尋ねるところ ここも あまりにも あっさりといってしまいましたね。。

マサとしては 勇気を出して聴いたことなんだけど。

それに、イチは おたけの だったってことだし、二人の間には情事があったってことで
身請けしてもらったってことは 普通はおたけの旦那はイチ 
ってことになるし、身請けには 結構なお金が必要なのだから
イチがおたけに惚れていなければ 通常 そんなことはあり得ないことだから
マサとしては これまでの二人をみていると ちょっと男女の仲には見えなかったものだから
意外に感じて でも自分が気が付いてなかっただけで 実は二人はそういう仲だったのかも・・・

とか いろいろ 考えるところだったんですけど。。

で、おたけは そんなマサの心を見抜いて 「そういうのとは違うのよ」 って 言うんですよね。

このおたけとイチの微妙な距離とか おたけがイチに対して持ってる感情とかそこら辺の加減が ちょっと弱かったなぁ。。

ま、幸が イチとおたけが会ってるところを盗み見する様子から 感じ取れるわけですけどね。

今回も演出とか見せ方、音楽などは 相変わらず素晴らしかったですがここは 外さないで!!

って 私が思っていたところが 期待通りではなくて残念。。

でも 繋ぎ方は見事なんですよ

尺があったら もう少し、イチの鬱屈とした内面とか 彼の過去、御隠居との関係、
銀太との出会いによって 浮き彫りになってくるイチの心情が
描いてもらえただろうになっと思うのですが・・・。

そうすることで これから起こるイチの変化、マサの変化を受け入れやすくなるし
ますます面白く感じるとこなんですけど~

そして、八木もいい奴なんですよねv

最後が駆け足ってのは 残念ですが いい具合にまとめてくれそうなので後、2話楽しみにしてます。

明日は 引き続き「さらい屋五葉」の11話の感想いきたいところですが「デュラララ!!」があるので そっち優先で。

時間見て 続き書きますv

この作品 ほんと面白いので 原作を読まれることをおススメいたします♪



さらい屋五葉1~7巻セット著:オノ ナツメ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年10月01日 22時48分07秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: