薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

2024 SBIホールディ… New! mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… New! あみりん9129さん

飛石で、またお休み。 New! あくびネコさん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2011年04月29日
XML
カテゴリ: ノイタミナ枠

ノイタミナの枠「C」と「あの日・・・」を見てるのですが、「あの花」はいまのところ正直微妙。視聴は続けるかもだけどレビューはないかと。

「C」の方は 金融界の話ってことで どんな展開になるのかと思っていたらお互いに自分の未来を担保に資金を使ってバトルするみたいな話で。。

最初ポケモンと遊戯王がキャッシュカード使って戦う??って感じにしか思えなくてwwww

どうしたものかと思いました。

ただ、「モノノ怪」や「空中ブランコ」の中村監督なんで なんか面白いことになるのかなぁ~なんて思ってみているのですが。。

お金をテーマにしたファンタジー だそうです。

あらすじは 公式から

第1話
平凡な経済学部生の余賀公麿(よがきみまろ)は自立して安定した生活を獲得することを
夢見ている。
そんな公麿のもとへミダス銀行通商部の真坂木と名乗る風変わりな男が現れた。
将来の可能性を担保に貸し出すお金ミダスマネーを"金融街"と呼ばれる異空間で運用
してほしいと持ち掛けるその男に、公麿は何を思うのか。

第2話
真坂木に導かれ"金融街"に足を踏み入れた公麿を待ち受けていたのは、なんの説明も
なしに開始されたディール(取引)と呼ばれるバトルだった。
アセットと呼ばれるパートナー真朱と共に勝利しなければ未来が失われるという。
対戦相手は酒巻という男と巨人のアセット。逃げ惑う最中、公麿は自分の戦う理由を
探していた。

第3話
公麿は父が失踪し母が亡くなって以来自分を育ててくれた協子叔母さんを訪ねる。
そこで見つけた父親の日記の中にはある衝撃的な事実が記されていた。
一方、金融街を調査している金髪の一人の女・サトウ、彼女の言う金融街を掌握しつつ
ある男・三國壮一郎。
金融街という絶対的な状況に、公麿は選択を迫られていた。

一応、話としては私の興味を引いてます。

バトルで大きく負けて自分の持ち金がなくなると、現実の世界でも 破産 するのかな?
大抵の人は自殺してるようです・・・。

その点は ポケモンバトルとかとは違いますな(^^;

公麿のアセットである真朱とか 三國のアセットのQは 可愛いのでこういう女の子が
好きな場合は十分楽しめるのでは。。

バトルで やられたりすることもあるので・・・へへへ。

今回、たかぴろは真坂木ってなんかピエロみたいな謎の男なんだけど、ヴィジュアル的に
どうしたことでしょう。。ってくらい萌え要素はなく・・・
セリフにも これまた全く萌え要素がなく・・・。

っと 残念に思ってたんですけどね。

ヴィジュアルに されちゃいけないことがわかりました。

セリフの 語尾 エロ いwww大笑い

どうでもいいセリフなんだけど 耳を らして(普通耳を澄ましてだろうww)よく聞いてるとBGMにかき消されてることも多いんだけど ちゃんと エロ い♪


私はこれだけを楽しみに視聴を続けることにいたしましたv

ああ そうそう 息子は1話で これって「モノノ怪」みたいな雰囲気だな・・・って感想を漏らしたので私はこの子は神かと思いましたわwww

全然監督のこととか知らないのにね!!

「空中ブランコ」みたいだとは言わなかったけどwwww

どこが??って聞いたら詳しく教えてくれたんだけど よくわからなかったwwww
たまに絵コンテで 敵キャラの顔が画面から切れてるとか 画面の変わり方の演出がそういえば!
って感じるときもあるけど、そんなの注意してみてなかったら気付かないわ。。

時々 面白いこというんだよね。。結構 彼の意見はアニメを見るときの参考にしてます。

彼は公麿の父は 三國に殺されたんだろうなっていってました。さぁ どうかな。。

この記事のTB先

http://rese912.blog38.fc2.com/blog-entry-1162.html

※ 記事URLとタイトル&ブログ名をいれていただけるとリンクするようにいたしました。  なお、記事に関係のないもの広告等は 削除させていただきます^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月30日 01時44分16秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: