薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

下がったり上がったり New! あくびネコさん

4位&黒執事クリア… あみりん9129さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2011年08月12日
XML

今回は記念樹のお話。
素敵なお話だけど 割と小さめのエピソードで1話持ってきましたね。そっか、1クールで 最後までいっちゃうかなと思ったけど 子供編だけで
このまま終わるって可能性もありなのね。。

丁寧にお話を作っているから これはこれでありかな。

でも もし最後までをやるのだとしたら 駆け足になるな。。
最後までアニメで見たいけど、10年後からの関係が 私は凄く面白いと思っているので 
そこは流さずきっちりみたいんだけどな。。

 【漫画】うさぎドロップ(1-9巻 最新刊) 【ポイント倍付0805-07】

子供の時のりんとダイキチの生活も 子育ての苦労や醍醐味ほのぼのとした中でのダイキチの奮闘ぶりやりんの可愛らしさがいいのですが

それでも やっぱり大人になったりんやコウキ、ダイキチとコウキママ
他にもレイナや友達たちとの関係などなど
こっちがあるからこその面白さだと 思うんですよね。。

原作読んで 先を知って ますますこの作品が ダイキチが好きになりましたから!!

今回の感想はざっくりでいきます。


原作のダイキチのパンツもなかなかでしたが、アニメは 色がつき
一層派手になってるwww

コウキは小学生になり、ますますやんちゃ坊主になってます。コウキママは大変(><)

それでも そんなコウキをダイキチは 男の子はだいたいあんなもんって。ダイキチも そんな感じだったんでしょうねwww

原作の隙間を埋めるべく話が進んでますが、ちょっと端折ってあるところも。

コウキが 防犯用の笛を無暗やたらと吹くとこでは ダイキチが狼少年の話をして本当に助けを呼びたい時にみんなが来てくれないぞと諭します。


そして、りんの記念樹をじいさん家にないかマサコさんに確認するところでは
マサコさんが地図を描くときに  を地図のどこへ書くかでダイキチが考察をいれる
ところがあるのですがそれがカットされてました。

私、あのマサコさんの地図の話 結構なるほどなって思ったんですけどね。

マサコさんは 道から見た家を描いたものだから ダイキチは 
マサコさんにとってじいさんの家は  "自分のいる場所" ではなく、
"行く場所" だったんだなって考えるんですよね。

もし、じいさんの家を自分の家だと思っていたら 道を描くときは家を中心にして外へ向かうように描くのに、マサコさんは 外の道からみての家を描いてた。。

それは つまり、マサコさんにとっては 「通う家」だったってことなのですよね。なるほどなぁって思いました。。

ダイキチのこういう 洞察力 は凄いなって思うし、人を見る確かな眼の基なのかなとか思ったり。。
そして、マサコさんの立場とかも この地図でさりげなく表現できてたりと。。

アニメでは それよりも ダイキチとりんの関係、じいさんから続く繋がりみたいなのを強調したかったんでしょうかね。

できれば入れて欲しかったんだけど。。

Cパートの コウキが隣のおじさんを不審者だと勘違いして 必死にりんを連れ帰って来るエピ 
これ 大好 きなんですv

これが この先も変わらないコウキを表してますし、隣のおじさんに失礼なことを
してしまったにも関わらず 
ダイキチは コウキがりんをしっかり連れ帰ってきたことに対し感謝する。

コウキなら りんを守ってくれるって コウキの男気を認めて頼もしく感じるんですよね。

ダイキチとしては 最近の世情は物騒だし、女の子であるりんのことが心配で仕方ないわけですから。

コウキが行き帰り一緒にいれば きっと大丈夫だろうって・・・

コウキにすれば 今はちょっとしか頼りにならないって思われてるけど
いつかきっと ダイキチよりも大きく、強くなって オレがりんを守ってやるねん。

みたいに思ってるんですよね。

この二人の 親子 みたいな でも 男としては ライバル みたいな関係がいいんですよね。。

小さいけど 一応、コウキも男なんだもんね。


次は 春子の家で事件か。。
ダイキチの奮闘ぶりを堪能したいと思いますv

【うさぎドロップ クリアファイル 予約】セブンツー うさぎドロップ クリアファイル【9月予約】

【うさぎドロップ マグカップ 予約】セブンツー うさぎドロップ マグカップ【9月予約】

【送料無料】うさぎドロップ9.5

この記事のTB先 http://rese912.blog38.fc2.com/tb.php/1292-1601d9ad

別館の同記事

コメント欄に記事URLを貼って TBの代用にしていただくこともできます









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月25日 20時33分31秒
[河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: