薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

値下げがしてない〜… New! あくびネコさん

4位&7位&デンパ… New! あみりん9129さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2011年08月20日
XML

今回は春子さんの家出騒動のお話。。私、春子さんはあまり好きじゃないので 今回はざっくりで・・・。

旦那の親と同居するのって そりゃなかなか大変なことだと思います。

同居は 相手がいることだから 最初はうまくいくかもって思っても
いざ生活してみたらダメだったってこともよくある事だと思いますし。。そこから どう折り合いをつけていくかですけど、どうにもならない時も
やっぱりあるわけで。。

そこに子供がいれば 自分だけのことじゃないから考えることはより増えて。。

だからといって 私は春子さんには共感できないのですよね。
世の中、そういう状況の人はたくさんいると思うけど、私には無理だ。。
コウキママのように一人で頑張る道を選択するなぁ・・・。

ただ、実際、子供を育てるのは大変だから、春子の選択も当然ありだと思います。


そもそも最初に結婚相手を選ぶ時に 男をよく見ておく必要がありますね。。
精神的に自立してるかどうか・・・。
いろんなことを話し合って解決できる相手か・・・。
価値観とかも趣味が合うとかそういうことじゃなくて、人として信頼できるかとか。


これは もちろん、逆も言えるわけで、お互い様ですからね。
男性側も 女を理想化しないで しっかりとその本来の姿を見極めないとねwww

春子は「イイお嫁さんになる」とか「結婚する」ことを夢見てる段階で その先にあるものが生活だということがわかっていなかったようです。。

その安易さが招いた結果だから 自分が責任取るしかないですよね。


とはいえ、例え同居でも 旦那と上手くやっていけてるのなら 
解決法はあると思うのですけど
旦那が味方じゃない場合、ホント辛いと思いますわ。。

結婚って 勢いが無いとできないけど、勢いだけでは続かない。。
お互いの 思いやり があって成立するんもんだと思います。。

このさじ加減は各家庭によって異なりますが。

仕事で帰りが遅い旦那を「どうして私をほったらかしにするの」
ってとらえるか「遅くまでご苦労さま」ってとらえるか 
それだけで 居心地がいい家庭になるかそうでないかがわかれますよね。。

自分をみてくれないってのも 随分とお子様な考えで、自分自身を磨くことに専念すれば
当然、外見だけでなく、内面とかも。。
歳をとっても魅力的でいられると思いますし、そういう人って いてるから
おのずと人眼を引くもんじゃないのかなっと 思う次第です。。

それでもダメなら 自分の趣味をみつけるとか 旦那や子供ではなく 自分自身が楽しめる
ことに専念する道しかないですよん。旦那が構ってくれない寂しさを子供で紛らすのはよく聴く話ですが 過度に関心向けられても
子供もいい迷惑なわけで。。帰って 成長を阻害しかねません・・・(^^;

でも原作読んだ時も思ったんだけど、春子の旦那さんってそんなに悪くは思えないんですよね。やっぱり春子にも問題ありなんじゃないのかとか思ってみたり・・・。

ま、とりあえずは人ん家のことだから 私が考えても仕方ない訳で春子さん頑張れとしか言いようがございません。。

レイナが 思ったよりもまともになってるのがよかったです。原作の方でも このままそれなりに可愛い女の子に成長しますしね。


それにしても ダイキチは イイ男 です。
結婚相手としても 最高 です。

女の人が苦手っていうのも ポイント高いですし。
変に浮気に走る可能性もなさそうだし、 誠実であることは美徳 です。

だいたいコウキママといい感触がありそうなのに、彼女の立場や彼女の心境を第一に考えて配慮ができる点はまさに理想の男。大人だと思いますわ。。

時には多少強引にいかないとチャンスを逃すこともありますけどね(^^;コウキママ イイ女なんだけどなぁ~~

今回は、春子の家出を切っ掛けに 結婚とか家族とかについて真剣に考えるダイキチでした。

そして、親が仲が悪いと 子供も大変なのよ。。っということで。りんの寝顔可愛かったです♪


EDは ちょっとずつりんが成長してますねv

そうそう 「うさぎドロップ」が面白かったので 宇仁田さんの他の作品も読んでみたのですがこれが結構どれも面白い!

先日は 「トリバコハウス」 の感想を書きましたが、その後のお話や、スピンオフみたいな
感じで他の人たちのエピをまとめた「ゆくゆく」も読みました。

これもまたすごくよかったので後ほど感想UPします♪

この記事のTB先 http://rese912.blog38.fc2.com/tb.php/1301-af1e420c

別館の同記事

コメント欄に記事URLを貼って TBの代用にしていただくこともできます









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月25日 20時34分09秒
[河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: