薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

2024 SBIホールディ… New! mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… New! あみりん9129さん

飛石で、またお休み。 New! あくびネコさん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2012年06月10日
XML
カテゴリ: Fate

胸が苦しい・・・号泣  苦しいよぉ・・・号泣

ビェ~~~~~~ン号泣

先は わかっていたけど(stay night で残ってる人をみれば)ライダー陣営の退場は
さすがに 泣けました

わかってたんだけどね、わかってたんだけど・・・

ウェイバーーーーー!!!号泣

置いていかれちゃったね・・・。お前は生きろと。。

臣下であるならば 王の命に従えと。。

カッコ良すぎるよライダー号泣

どんだけウェイバーヒロインなんだよぉ~~~!!!

今回は ホント冷静ではいられませんでしたね。。

OPもますます切なく感じてしまって。。
2ndが始まってすぐは 綺麗だけど なんかあんまりピンとこないOPだなぁ・・・
なんて 思ってましたけど、とんでもない!!

ドンドン ドンドン 話が進めば進むほど、このOPが胸を締め付けてきます。。
こんなスルメOPだったとは・・・号泣

ついに お互いが 「王」 と認める者同士の戦いに。
戦いの前に杯をかわすところが 如何にも二人らしい。

自慢の戦車が無い状態で、完璧でないからこそ、今宵は完璧以上だという征服王。が、お互いの宝具を合わせれば最強だから 改めて盟友にならないかと提案します。

しかし、英雄王は 朋友はただ一人、王たるものも二人といらないと即断。

征服王は 「孤高の王たる英雄王の有様に敬服」 し、英雄王は 「俺が審判するに値う賊」 だと。

お互いに杯を投げ、戦闘開始。
その様子をみて 「もしかしたらお前たち 仲がいいんじゃないか」と言うウェイバー。
ヤキモチ妬いてたら可愛いんですがwww

ライダーは 英雄王を 「生涯最後に死線を交わす相手になるかもしれない」 捉えています。
この時点で 既に自分よりも力量が上であることを薄々感じ取っていたんでしょうね。

アイオニオン・ヘタイロイ を展開させるライダーでしたが、それを 見ても余裕のギルちゃん。
王の軍勢を前に 時空を切断するという エヌマエリシュ を出します。

これ 「乖離剣エア」っていうらしいですね。
このお陰で わが家の息子は実テで読みが出来たそうですwww
ラノベもコミックスも侮るなかれwww

森羅万象全てを崩壊させる 対界宝具 なんて出された日にゃ、大地が け、王の軍勢は
あっという間に飲み込まれてしまいました。。

これで全ての宝具を失ったライダーは ウェイバーに問います。「我が臣として仕える気はあるか?」と・・・

「あなたこそ・・・あなたこそ 僕の王だ・・・ 貴方に仕える、貴方に尽くす・・・」

うわぁ~~~~~ん ここにきて プロポーズが来ちゃったよ(*/-\*)

永遠の愛を誓い合っちゃったよハート
初めて 素直になったね ウェイバー!!!

「夢を示すのは 王たる余の勤め」
ウェイバーの気持ちを受け止めてくれたのだけれど、ライダーは 

「王の示した夢を見極め、後世に語り継ぐのが 臣たる貴様の務めである」

ウェイバーに 臣となるかと確認したわけは 彼を生き残らせたかったからですね。自分の生きざまを見せ、それを語り継ぐために お前は生きろと。。

なんて カッコいいんだろ!!!(*´ο`*)=3

彼方にこそ栄えあり、叶わぬからこそ 挑むのだ!

むライダー!

その生きざまを しっかりと見届けるために ウェイバーは涙を拭き、眼を開きます。
馬を失っても尚、怯むことなく 疾走 するライダー!

ゲート・オブ・バビロンが次々にライダーに  さっていきます。
それでも 前へ進み、最後の一振りを英雄王に振り被った時、彼の手足は鎖によって固定。

ギルガメッシュは乖離剣で 最後のトドメを刺します。

「幾度となりとも挑むがいいぞ 征服王。ここは決してそなたを飽きさせるものではない」

王は一人と公言して憚らないギルガメッシュが イスカンダルを 「征服王」 と称し、
「そなた」 と呼びました。

これは 彼の王としての生きざまを認めてたってことでしょうね。

そして、ウェイバーに近づきます。「ライダーのマスターか?」と訊かれ 「違う」と答えるウェイバー。

「僕はあの人の臣下だ」 と・・・

ギルガメッシュは 既にウェイバーの手には令呪が無いことを確認しますが、「臣下であるならば 王の敵を打つ義務があるはずだ」と 問います。

ウェイバーは ギルガメッシュに挑めば 確実に死ぬことは明らかだから それはできないと
言います。
「僕は 生きろと命じられた・・・!」  まっすぐに ギルガメッシュを見据えます。

その目に宿る想いを 察したギルガメッシュは 

「忠道大義である  そのあり方を損なうな」

そう言葉を残し去っていきます。

王としてイスカンダルが残した 志を損ないたくなかったことと、王に対し、忠義を尽くすウェイバーを めたってことだったんでしょうね。。

いつもの 綺礼を唆して、誑し込んで 愉悦をむさぼってる姿とは別の クールな
ギル様でしたね!!
ただの金ぴか様ではありませんでした。

実は ギルガメッシュは桁違いに かったんですね。。
その強さに裏付けされた自信と王としての自尊心。。
彼もまた 王らしく  れましたわ。。

そして、ギルガメッシュが去った後、一人 泣き崩れるウェイバーが 痛々しくて

ああ・・・脱力。。

ライダーの大きさに感動したし、それを認めるギルちゃんにも  ゾクゾク (/ω\*)

ウェイバーにいたっては 強いヒロインとして立派に成長して 涙、涙でした号泣

次回は セイバーとバーサーカーの戦いか?
どうやら過去の因縁絡みのようですけど 迫力あるバトルになりそうですけど 
あんまり興味がわかない。。

セイバーは stay nightで頑張るからいいよね ここでは。。


雁夜おじさんは 幻覚が視えてるし・・・(^^;
幻覚の中で 葵から蔑みの視線を受けてる雁夜さん・・・


最初と最後を 綺礼と切嗣で締めてくるってのも 憎いですね。。
ああ・・・ 切嗣・・・ 後は彼に期待します。

EDも引き続き、泣き・・・号泣

別館記事   TB先:http://rese912.blog38.fc2.com/tb.php/1719-008d35be






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年06月11日 00時40分26秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: