薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

争奪戦敗退orz New! あくびネコさん

デンパーク あみりん9129さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2012年09月08日
XML
カテゴリ: ゲーム原作アニメ

さっぱり模試の結果をみせないものだから どうなってるんだと思ってたんですが

先月辺りに受けた模試の結果をやっと見せてきた息子。

え?勉強してない割に、思ったよりもいけてるやん??

ちょっとビックリ。大笑い

前回と比べると 三教科とも伸びてる上に 国語なんて 超難関国公立大でもB判定くらいの
いwwww

さすがにA判定となると偏差値70でも不足ですからね(^^;

(ちなみに当然、愚息が70もあるわけないですがww)

それにしても、記述問題や解りにくそうな漢字とかが、かなりの高得点で どうしたことかと。。

国語は そう簡単に力を付けることなんてできないし、ましてや、彼は理系なので

全く国語の勉強なんてしてなくて。。

主要教科ですら 宿題以外、滅多にみたことがなく・・・

しかも夏休みは ゲーム三昧で 母さま、何度ブチ切れたことか。。


そんな中、彼がやっていたことと言えば・・・

「アクセル・ワールド」がアニメ化される少し前からラノベを読み漁り始めたくらいか??


同じく川原 礫さんの 「ソードアート・オンライン」やら 西尾維新さんの「物語シリーズ」とか

「刀語」とか とにかく月に20冊ペースくらいで 狂ったようにラノベを読んでいたことは確か。。

コミックスは 私が週に20冊くらい借りてくるものだから そこから適当に読んだり、

自分でも借りたりで これまでも相当量は読んできたものの、

活字は「デュラララ!!」くらいしか読んでるのを見たことがかったというのに・・・。



それが 例えライトノベルとはいえ、突然  活字 を読みだしてwww

どうしちゃったんでしょうね。

何かが起こったんでしょうかwww

取りあえずは、記述が出来てるくらいだから、国語力が アップしたってことですよねv

多分、活字慣れしてきたことで 問題を読む速さが増したことと、内容把握や文章理解力が

ついてきたってことなんでしょうねww


なんと ラッキー なwww

ラノベとはいえ、結構 内容が複雑であったり、漢字の表記が多い作品もありますもんね。


漢字も 特に覚える気はなくても 目に着くから自然と覚えてしまうようですし・・・。



息子の受験は来年ですが、これは 結構ラノベが いいお仕事してくれてるようですwww

受験に向けて 「ラノベも読んでおこう」ってことでしょうかね。


ちなみに 前回英語は 恐ろしく悪かったようで どうしてこうなったのか訊いてみると・・・

前日にゲームだか ラノベだかで夜更かししてたものだから 長文読んでる間に

てしまっていたのだとか・・・

「起きたら試験が終わってた。。(^^;」 って・・・




   ・・・    アホ かっ!!!!!




【送料無料】難民探偵 [ 西尾維新 ]

【送料無料】難民探偵 [ 西尾維新 ]
価格:1,680円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年09月08日 12時56分37秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: