薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

争奪戦敗退orz New! あくびネコさん

デンパーク あみりん9129さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2012年10月28日
XML

ちょっと 体調が戻ってきたので書きためておいたものを編集してUPします。では サイコパスから。

慎也くん 身体鍛えてるなぁっと思ったら スポドリ頭から被ったよ??え??シャワーせんでええんか??

煙草に火をつけたと思ったら 一吸いしただけで消すとか・・・あ、健康のためですねww

今回の内容は・・・

ビックリするほど捻りがなく どうしたものかと。。(^^;
所長さんが怪しいのは 誰がみても明らかで、ネットにも繋げず、娯楽の限られた環境で
誰か一人をいじめの対象にして 精神衛生が保たれてる状態って・・・

慎也くんとか朱が それに対し嫌悪感を示してましたけど、すごく普通の人の反応に見えて
もっと ああ彼らはやはり “違う人” なんだって思わせるものが欲しいなと。。

それとも システムによって 弾かれた者 優秀だと選抜された者 が実は  「大差ない」
ってことから システム自体の矛盾とか無能さを暴くことへの伏線になるのかしら。。

だとしたら 結構 話は深いぞ。。

結局 内部の者による殺人で、執行官たちは慎也くんを初め、シュビラシステムを使わなくても
誰が怪しいかを突き止め 最後はドミネーターを使い 楽しそうに りを行いました。

まだ 続きがありそうなので 所長さんが残ってるしね、この後、どのように展開するかですね。

今回があまりに安易な展開で 伏線引くだけみたいだったので 次に唸らせるような展開が来ることを待ってます。

ただ、伏線をおくだけにしても もう少し おっ!!っと思わせる見せ場があったらなぁと。。


攻殻機動隊を思わせるような映像もあり 期待したいのですが どうもブレーキが掛かってる
ような気がしてなりません(^^;

今一 乗り切れないんだよなぁ。。

台詞が空回ってるように感じてしまうの・・・。
もう少し全体に キャラが大人だと雰囲気も変わると思うんだけど。。
シビアなことをしてる割に あんまりカッコよく感じないのは 単に私が 歳だからwww?

う~~~ん 
それに 見せ方にも もう一工夫あると嬉しいかなと。。

例え説明と伏線回だとしても どこかに意外性は欲しいものです。
展開がすべて読めてしまうというのは どうも。。

とりあえず、ドミネーターの威力が いってことはわかりましたけど。
でも 使い手を認識して、相手の測定をしてからしか起動しないから 便利なのか何なのか?

普通の銃も携帯してるんでしたっけ?
慎也くんみたいに執行官の人がみんな鍛えてたら至近距離から攻撃を受けても何とかなるかもだけど、朱は 今回みたいな状況だとドミネーター準備してる間に
完全にボコられちゃいそうだよね。。

慎也くんもクールでミステリアスなタイプかと思いきや熱血っぽかったりだし・・・私と彼との間合いも これまたなかなか詰めにくいですわwwww

彼も犯罪係数が高いから 独特な思考や行動とかがあって 一般人とはどこか違うってミステリアスな部分あるのかと思ったけど ごく普通の人ってことでいいのかしら??

そう見せておいての 本性は別ってことなら面白いけど。。
狩りを楽しんでるってだけじゃ 私には満足はできないなぁ・・・

私としては 非情でクールな態度を見せてるくせに 弱いとこ突かれたら 突然豹変して
感情的 になった宜野座くんの方が その意外性に キュン としてしまい  可愛 いなぁ
髪型も どうも 黒髪センターパーツ に弱い私www

作画は 朱の眼が若干小さくなっていたのか ややマシな気がしましたけど どうだろう。。微妙。


次回 あの所長さんが大活躍して おお!!こんな展開がこようとは!!って 
ドキドキワクワクする展開を期待したいと思います。

タイトルは刺激的なんだから それに見合うだけの内容を ガツンとお願いします♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月12日 02時18分10秒
[ギルティクラウン・PSYCHO-PASS] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: