薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

舌めっちゃ出てるw New! あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2012年12月13日
XML
カテゴリ: K BTOOOM!

またも 一週遅れとなってしまいましたが 頑張りますv

アバンに あの人たちの会話を持ってきましたね。構成がいいな。BGMもなんか面白くていいぞ♪

どうでもイイ人たちではありますが、坂本と織田がどういう頭脳戦を見せたのかを語ってもらわないといけませんからねww

原作では 織田は手にもっていたリモコンを口に持ち替えてましたが、あれはすごく不自然
というか あの状況で無理だろ??って思っていたのでアニメ版の「袖に隠してた」って方が
納得ですわwww

あそこは 何度も原作読み返しちゃいましたもんね。話をしながらどの時点で手から口に持ち替えることが可能だったんだろうってwww

坂本が 「誰だよ!?」って 織田に向かって歩くときの手が可愛らしかったですね大笑い

今回も 7巻の内容がほぼ一気に網羅されてましたね。
康介と坂本が穴に堕ちてギリギリの命の探り合いをする場面はカットでしたが。あれは 無くても問題ないちゃーないですもんね。
尺の都合上、仕方ないでしょう。

ヒミコが坂本の無事を確認出来て喜ぶシーンはアニメ版の方が情感たっぷりに描かれていて
良かったですハート
BIMを康介に奪われ 「もう何もする気がしない」って 脱力して寝てる坂本も 色っぽい
口半開きで いい感じでしたv

ヒミコにしたら坂本しか信じられないんですから、とにかく嬉しかったんでしょうが、坂本は
そこまでヒミコが伊達と一緒にいることで追い詰められた気でいるとは気付いてないから
突然の行動にびっくり・・・!でも 嬉しい・・・v

あれだけ男嫌いで触れられることを極端に恐れていたヒミコから 抱きついてきたんですもんね。

ここはニヤニヤで見たいところですが、その横でニコニコしながら イラッとしてる伊達ww

織田とデコのやりとりも面白かったです。

さすが織田はホストだけあって女性の扱いが上手いなとww
「パートナーだろ」って あんな風に言われちゃ 織田@ゆうきゃん に ドキドキ ハート
なんといっても  男前 ですしねv

デコ@日笠さんも いい感じだしv

今回はとにかく盛りだくさん。

織田と坂本の関係も判明。
元同級生で、しかも親友といえるような間柄だった。。

でも 坂本が愛子のことを好きだと知っていながら 告られたからと寝てしまった織田。
その時付き合っていた子もいたというのに・・・。

あの愛子のエロショットはアニメオリジナルでしたね。坂本の妄想ってことでOK?

坂本は自分の気持ちを踏みにじられ、裏切られた思いがして織田をフルボッコに。。その後、織田は学校を辞めてホストに。。


ここはアニメ版の方が坂本の気持ちに捕捉が入れてあり わかりやすくなってましたね。
自分の気持ちを「裏切られた」気がしたから 織田を殴った。


原作では 愛子が自分から告ってたとは織田は言ってないから てっきり織田が無理に
ヤッてしまったこともあって坂本が怒り狂ったのかと思いましたわ。

確かによく読んでみると、別に愛子のことを気にしてる風でもなく、あくまで自分の気持ちが
踏みにじられたことに対し怒ってますもんね。

ただ、 初めて人を殴った割に冷静で どこをどう殴るかまで考えていたってこと はカットでした。
これは 興奮状態になったら  別の人格が出てくる ような気がするって坂本の特徴でもある
から入れて欲しかったですけどね。

あと、織田が学生の時に既に ホストのバイトしてたこともカットされてました。

ああ・・・それにしても 高校生のくせに妙に エロボイス の織田がたまりませんわ (/ω\*) 

そして 伊達との対決もなかなか!
アニメ版のヒミコの方が ちょっとしっかり者のようにも見えます。
割と早い段階から伊達を疑っている描写が生きてますね。

それに引き換え、坂本は人が良すぎるというか・・・(^^;

そうそう 原作は「おじや」でしたが アニメ版では「お粥」を作ってましたwww


坂本が食料を取って来れず 自分の食料を分け与えるハメになってしまったことを
腹立だしく思ってる伊達@ナリケンさんが いい よねww
表の顔と裏の顔を演じ分ける伊達。。

いやいや ドンドンと盛り上がりますよねv


平の状態が悪いことから 村崎から廃墟に薬品庫があるのを聞いていたヒミコは
廃墟に行ってみることを こそっと坂本に提案。

薬の見分けもできることから伊達も連れていくと言う坂本。
ヒミコは 伊達は信用できないから一緒に行動することを嫌がりますが、坂本はまずは
信じ合わないと。。って お人よし(><)

伊達は もう一緒にいても使えないからそろそろ潮時だと思ってるのにね・・・。

廃墟に着くとそれぞれ薬品庫を手分けして探すことに。。

ヒミコは真っ先に別塔の村崎のところへ。坂本は二階へ・・・。

すると 伊達は迷わず二階の薬品庫へ。
すでに半年前にここに来たことがあり、薬品庫にある薬は 何の役にも立たないことも
知っていて・・・。

それなのに 適当に薬品を詰め込む伊達。坂本がやってきた後の台詞が若干原作と違ってましたね。

自分のことを疑っているのかと訊ねる伊達。ヒミコとの会話が聴こえていたと・・・

原作では 信じ合うためには内緒話はやめてくれと言ってました。

どちらも この後、坂本に自分を信じるように 威圧 するための言葉掛けで、有無を言わさず
トランクを坂本に持たせるため・・・


薬が見つかったことをヒミコに知らせようと坂本がダブルエコーを打つと なぜかヒミコは
こちらに向かって必死に走って来ていて・・・

坂本の姿を見つけると、トランクを早く投げ捨てるよう ぶヒミコ・・・!!

「そのトランクに爆弾が仕掛けられているのぉ!!」

トランクは 爆発!!

きゃぁああああああああ!!! 

ってところで次回。。

予告の伊達は楽しそうでした。

さぁ 次回も 期待 しちゃいます!!

原作既読なのにドキドキですわwwww

原作も売れてるようですねv楽天市場でも売り切ればかりだわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年12月13日 22時49分49秒
[K BTOOOM!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: