薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

どりちゃんと空き缶 New! あくびネコさん

デンパーク あみりん9129さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2013年09月18日
XML
カテゴリ: お気に入りアニメ

けっこー笑えた作品で 楽しませていただきました♪

ストーリー展開は設定の段階からぶっ飛んでいるので この際 細かいことは気にしない方がいいのかな~って 感じの作品でしたね。

作画は乱れてることが多かったですが、気軽にみてましたので 崩壊してても気にならずww
むしろ、美麗絵があるとびっくりしてしまいましたwww大笑い

ゲームでは きっともっとそれぞれのキャラが掘り下げられているのでしょうが、13人いる兄弟のエピを12回に収めるってことなので ま 予想通りってところでしたwww

誰ともつっくかない家族エンドだったので、気になるキャラを攻略したい場合は ゲームをどうぞ~って 上手い流れが出来たんではないでしょうか。

でも、絵麻がこの結論に達するまで 随分とウダウダやってましたよねww
えっと 半年くらいかかってるのかな?
優柔不断な態度でいないと 兄弟たちとのイベントが発生する隙がないってことなのでしょうが

結果的には あまり女の子受けしなさそうなヒロインが出来上がってましたね。

私は 最初こそ なんじゃこれ?って思いましたけど、優しくて ちょっとぼんやりさんなんだってことで納得してみてると それなりにいい子なんじゃないのかなと思えましたが。

誰かを傷つけるってことができないんでしょうね。
でも それじゃ 誤解されるだけだし、却って傷つけてしまうこともあるんだってことは
おいおい気付いていくことでしょうwww

私はゲームをすることはありませんが やっぱりキャストの皆さんが素敵だし、キャラはみんな個性的でカッコいいしで それなりに楽しませていただきました♪

愛を囁くには近すぎる
それがわたしたち キョーダイ

結局のところ、ここに落ち着きましたね。
毎回 アバンで誰かが口説き、絵麻がこのセリフで締めるって流れでしたけど、このセリフ、
ゲームでは知らないけど、アニメの場合は 兄弟に言わせた方がよかったかも。

で、妙な告白タイムの代わりに、それぞれのキャラが絵麻をどう思っているのか独白させて(妄想とかも入れて)最後にこれで締めるって方がしっくりくると思うのですわ。

みんな頑張って告ってましたが、「今は誰とも付き合わない」という選択をした絵麻でした。これ、大学行って、絵麻に好きな人が出来ちゃうとか そういうのはないのかなww

13人兄弟が全員、ひとりの男に嫉妬するって話ww

絵麻が 彼氏を家に連れてくるとかで 13人が敵キャラとなり倒して行かなくてはならないとかねwww

ま、そんなことはどうでもいいのですが、ざっくりとそれぞれのキャラへの感想を。


雅臣お兄さん。

優しそうな人でバトルには参戦してなかった感じでしたね。
最後、家族が巣立っていくことに対し、また帰れる場所であれば それでいいと。

もうちょっと ヒロインと絡んで欲しかったですが、ゲームでは雅兄はどんな風にヒロインを
落としにかかるんでしょう。。
すごく気になりますわ。。案外、強気で めてくるのかもしれない・・・
何と言っても 大人 ですからね。 やるときゃやる人だと思いますわ。


左京さん。

ラストでは ほとんど絡みなしでしたね。
途中も 絵麻に対してあんまりアプローチはなかったような??
お料理を教えてあげるときに距離が近かったくらい?
真面目なお兄さんが本気になるところを見たかったですわ。

エンドカードは一番 っぽかったので あの 色気 を本編でもっと披露していただいて 私を
翻弄 させていただきたかったですわ。


要さん。

かなり絵麻のこと気に入ってましたよね。隠すことなく、態度にも出してましたしね。
妹だってことと、まだ 高校生ってことで(多分)手を出しかねていた感じでしたけど。
キスは多かったと思いますが、唇にはなかったですから。
御坊さんという立場とか、その辺の 葛藤 みたいなのが描かれていたら もっと要さんに
グッときたかもです。

とりあえず、御坊さんでも 本気なら別に問題ないと思いますので  煩悩 を打ち消す
必要はないのではとwww
ただ、絵麻と上手くいくタイプではなさそうかなと・・・(^^;


光さん。

オッズとか付けて他人ごとのように楽しんでましたけど、絵麻の様子をずっと観察してて
興味を引かれたのか、自らも 参戦 することにwww
やっぱりね。そう来るだろうと思ってましたよ。

結構 したたかに計算高く めて来そうですよね。
でも この人の要さんと同様、あまり絵麻には合わない気がします(^^;


椿&梓

この二人は もっとガンガン行くかと思ったのですが、後半はお互いのことも大事だってこ
とで  なんと 3P の道を選びました  ヽ(*´∀`)ノ

お互い「譲らない」って言ってますが、譲らなくていいと思います。3人で仲良くしたらいいと
思います。

それにしても 三つ子は兄弟の中でも 堅実に積極的に動いてましたね。
光さん、よくみてるわww




えっとね。。彼が一番 好み なんですよ。顔はもちろん性格とか 距離の取り方とかも。
絵麻がどう感じてるかとか 兄弟たちとどうしたいのかとかわかってて、大人な対応。
そのくせ、ここって時はしっかり押してくると言う。。
アプローチの仕方も一番好きでしたね。

絵麻の返事をもらっても ちゃんと理解したって態度をみせるも、
「俺はお前の事が好きなんだ。その気持ちは変わらない、これからも、ずっと」
で キスですよ???押し捲りww

堪らんっすよ 、(*/-\*) まえぬボイスも良かった
でも だからこそ、絵麻には あげない 。昴、頑張ってくれぇwwww


琉生

彼の場合は そっと 寄り添う 系でしたね。
全然 熱いパッションってものを感じさせなくてひたすら優しく。。
だからこそ、いろんなことに戸惑ってる絵麻には  しの存在になってくれてたのかな。
でも ふっと距離を近づけて、さり気なくちゅっ とかして来たら ドキッ としてしまいそうです。
彼はどんな恋愛するんでしょうね。


よかった!!やっぱり前言撤回でしたねwww そうでなくちゃ!!
棗と勝負しても 女の扱いとかいろいろ、棗の方が絶対に優位だと思うんだけど、だから
こそ、昴には頑張って欲しいのです。
イイ男 になって戻って来い!!

絵麻みたいな子だったら 釣り合うのは やっぱ昴とか侑介でしょ。
自信持って頑張れwww


祈織

彼は ほとんど の人のままでした。お花の水やり係の人?ってくらいで(^^;
もうちょっと絡んでくれないと、どういう子なのかわからないですよ。

謎のまま留学しちゃって、残念でした。


侑介

いや~~ 一番 絵麻と長く過ごしてチャンスがあるというのに さっぱりでしたねwww
お兄ちゃん達は侑介の知らないところで ガンガン飛ばしてるのに、現役高校生の侑介が
足踏みとは・・・
性格が真っ直ぐ過ぎるというか、 いい奴 なんだけど、周りに強敵揃いだからなぁ~

でも 最後に頑張りが活きて 補欠ながらも絵麻と一緒の大学に 合格!
良かったですねwww
その意気で お兄ちゃんたちに負けないで欲しいものです。


風斗

年下ながら 積極的 でしたねwww
公共の電波を使って身内の話をしちゃうなんて やっぱお子ちゃまだわと思いますが、
兄弟の誰かにTV消されちゃうってww(^^;
しかも 誰も何も言わないしwww
お兄ちゃんたちも手を焼いてるみたいですね。


実は一番 有望株だったりしてwww
「おねえちゃん」って呼んで 兄弟として近い距離を作ってるし、 膝枕 ですからね!
こんな感じで 至近距離で成長していって、いつの間にやら を感じさせるようになって
いたら・・・

兄たちが対象外だと安心してる間に 一気に距離を詰めちゃうかもしれませんねww




楽しかったです♪

とくに EDは秀作で、この兄弟たちと絵麻の関係を 見事 なほど歌詞で表してくれてました。
みんながダンスを踊るってのも面白かったですし 毎回見ちゃいましたね。

最終話では 歌ってるキャラに合わせて、キャストクレジットが出ましたが、なんで初めから
そうしてくれなかったんだろ。
13人も兄弟いるから最初名前覚えるの大変だったんですよねww

でも 歌う順は長男からじゃないから 却って混乱してたりしてww

続編はあるのかどうか わからないのですが、また続きがあれば気軽にみたいと思います。棗エンドは嫌ですがww

キャストのみなさま スタッフのみなさま お疲れさまでした!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年09月18日 23時07分39秒
[お気に入りアニメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: