薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

2024 SBIホールディ… New! mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… New! あみりん9129さん

飛石で、またお休み。 New! あくびネコさん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2013年12月10日
XML

まさか 小野Dの 「おやすみなさい、いい夢を」

が聴けるとは思いませんでしたわwww

とはいえ、ざくろちゃん編がTV放送なしと知ってテンションダダ下がり。。

なんで 盛り上がるところを見せてくれないんだろうねぇ。
箱モノを売りたいのはわかるけど、このあざとさに ちょっと退くわ・・・

せっかくアニメ評価してたのにな。

残念。

なので 感想もざっくり。

Aパートは ヒメが体調を崩し寝込んだのでアオが看病。
ウズ教頭が元老院の使いとして、ヒメはこれまでの町長たちに比べ、圧倒的に若く、力不足
だからと離職を進めます。

が、教頭の立場で言えば ヒメは頑張ってると。

ヒメの家にいた友達らもみんなヒメが町長であることに不服はなく、ヒメは町長に相応しいってみんなが応援してくれる。

って感じの日常回。

Bパートは じゅりさんの過去。

このお話好きなんだけど あっさり終わっちゃいました。
演出的には 綺麗にまとまってたし、すごくよかったんですけどね。

診療所でうたたね中のじゅりさんは 夢をみます。
日本にやって来たときのこと。

八重さんがお迎えに。
八重さんは結界の外に出るときは幼女の姿にならないと出られないのですよね。
かわいい。

そして 大きい区長と じゅりさんの先祖であるマリアベルと合流。
大人な区長好き

大人が大嫌いで、子供扱いされるのも嫌なじゅりさん。

じゅりさんは 自分の先祖・フランケンシュタイン博士が誤解されているのが堪らなく悔しい
んですよね。で、その誤解を解くためには子供の声ではかき消されてしまうから 早く大人になりたいと
思ってて。。

先代の町長のところで、じゅりさんの悩みは見抜かれ、そして先代に諭されます。先代 かっこええわぁ。。

確かにこの先代と比べられたら、ヒメでは まだまだ力不足と言われても仕方ないかも。

博士の子孫が桜新町でずっと医者を続けていたけれど、子宝に恵まれず、絶えてしまった
ことを聞いたじゅりさんは  私が後を継ぐ と宣言。

そして、ヒメと出会うんですよね。

「今日からお姉さんになってもらいなさい。妹はいるの?」と尋ねる先代。

っと、

お姉さま!!!

なにやらじゅりさんに声をかけてくる小さな女の子の存在を感じます。

でも、それが誰なのかはっきりしないまま じゅりさんは目を覚ましてしまい・・・

アレはなんだったのかなぁ・・・ ってことで。。

さて、次は りらさんの回かな?

さすがに この回も 飛ばされたら どこ見ていいのかわからなくなるわwww






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年12月10日 23時06分54秒
[デュラララ!!・夜桜四重奏] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: