薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

争奪戦敗退orz New! あくびネコさん

デンパーク あみりん9129さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2014年02月01日
XML

今回は かなりあっちこっちの話をくっつけてキマシタね~

う~~ん。
ちょっとギャグとかのテンポが今いちだったかな~
前回が面白かっただけに。。

「美男にもいろいろある」

原作では 閻魔殿に帰るところで民谷伊右衛門に遭遇することになるのですが、ここでは2話分をくっつけているため、行き先が変わっててシロも同行。

2話分あるので 若干細かい台詞がカットされてちょっとギャグ色が薄まってる感じ。

提灯於岩 のうぞうぞ感 も足りなかったかなwww

民谷伊右衛門を呪った頃のことを懐かしがったり、四谷怪談の解説がなかったのが残念ww

原作の 鬼灯をドライブに誘うとこも笑えるんですけどね。
ここで鬼灯に デレ ておきながら、本物登場するや否や即座に 「旦那の方が100倍イイ男」
だと言い出すとことこかね。

於岩がどういう女かが良く分かって面白いのにw

このあたりはカットせず、最後にちょっと場面を増やしたところが逆に余分だった?

於岩の叫びの直後に間を開けず、ゴン!!鬼灯の台詞で、テンポよくいって欲しかった。

他の場面でも、畳みこむようなやり取りでこそボケが活きると思うので、台詞数増やして
間伸びしないようにした方が・・・。

あんまり台詞がゆっくりだと単調に感じてしまうかも。

シロと鬼灯のやり取りは結構イイ感じなんですけど~


この後は上手いこと話を繋げてきます。
原作では鬼灯は お散歩中のシロを拾って烏天狗警察にテクテクと歩いていくところ。

烏天狗警察につくと、そこにいたのは義経公。牛若丸時代の格好ですねv

美少年 だった牛若が兄貴の反感買って自害したことが不憫で、僧正坊が烏天狗警察に
引きぬいたんですよねwww

正に 究極の判官贔屓♪

でも、 美少年 だから 仕方ないwwww

ところが、当の義経は自分のことを非力でやせてて小さいと・・・それに、顔がよいと言われることや雅な雰囲気や 線の細さも悩んでいて。。

「え~~~なんでぇ~~~~~?ぜいたくだよぉ。 桃太郎に失礼だよ
「失礼なのは 貴方 ですよ」

って ここの二人のやり取り好きwwww大笑い
いいよ、シロのこの何気に 失礼 っぷりがね!!

 義経はもっとワイルドになりたくて CMもリポDのようなのに出たいんだとか・・・
(ここはアニメオリジナル)

アーノルド・シュワルツェネッガーに憧れてるとか 鬼灯のジャニーズ&ゲイのくだりのセリフは
カットでしたね。
やはり諸事情かしらんww

自分は武将だからもっと男らしくなりたい どうすれば鬼灯のようになれるのかと尋ねる義経に
鬼灯は特別なことはしていないというものの、 地獄での活動の一部 を話すと即 義経ギブw

食べものから変えるのも無理ww頑張ろうとするけど 義経がムキムキになるのは厳しいようですw

っと、ここで義経が鍛えたい理由が 「生前からの夢だった力士へ転職したいから」 だと聞くや
鬼灯の 突っ張り

鬼灯はお盆のポスターに義経を使うと提案してしまっていたので そこのところは譲れなかったんですねwww

アニメだとわかりにくくなかったかな?

「かちかぢごく」

これも 3つくらいの話をくっつけてきましたw
獄卒たちに再研修ってことでしたが、原作では新入社員(新獄卒)に入社説明会として地獄の
各部署を見学して回る話ですよね。

芥川龍之介の蜘蛛の糸 チョッキンはありましたけど、もっと細かい地獄の説明はありませんでした。今後に持ってくるのかも。

万引きを軽罪と考えている者たちに作者の実話話はぜひ聞かせなくてはwwww

アニメでは 鬼灯はずっと面長ですが、原作では結構丸っこい可愛らしい顔してたりするん
ですよね。

同じ場面でも 随分と印象が違うなぁと。
私 改めてデコ広の鬼灯が好きかも。。

で、研修後に「かちかぢごく」の話が。

私が子供の頃は タヌキの悪行はそのまま書かれていたような・・・。
やっぱりこういうのは 残酷だから見せないとか読ませないではなく、小さい頃にしっかりとやっていいこといけないこと親子で話をするきっかけにもなるし、大事なことなんじゃないで
しょうかね。

復讐を推奨するのではなく、悪事を働けば懲らしめられるという  悪因悪果、天網恢恢 で。

んん~で この回でも残念に思ったのは 芥子ちゃんは可愛いかったのですが、鬼灯さまの
パンパン  の音が小さかったこと!!

あそこの音はしっかり入れないといけない 大事 なとこなんですけど!?

はい、みなさん、聞いてますか?
って注目させる意味と 合の手としてテンポよく話を進める役割もあるんですけど。

それに 芥子ちゃんを褒めるところの拍手の音もなかった(><)鬼灯が勢いよく畳みかけるように拍手するから 芥子ちゃんのギャップが活きるのに・・・(^^;

鬼灯が  くわぁ~ ってなって パンパン って 
「スイッチの入った芥子さんをちゃんと見学してください!!」ってとこも 鬼灯の 魅力 溢れるとこ
なのに なんか今一つだったかな。

もっと メリハリ付けて欲しい~~~鬼灯がいつも冷静過ぎて、なんか 淡々としてて話が単調に感じてしまうんですけど。

この手のギャグものは  テンポ が命だから!!!!


う~~~ん 悪くはないんだけど、大人っぽくて落ち着いてて こっちの方が好きって人も
いるかもだけど ・・・

私としては 普段はクールなのに、時々くわぁ~~!って牙みせて ムキ になる鬼灯さまって
のが見たいわぁ。

作画はいいし、芥子ちゃんの迫力ある活躍ぶりは見事でしたけどねv

鬼灯の冷徹 懐中時計 ☆全2種セット★

鬼灯の冷徹 懐中時計 ☆全2種セット★
価格:2,995円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年02月01日 23時50分33秒
[鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: