薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

2024 SBIホールディ… New! mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… New! あみりん9129さん

飛石で、またお休み。 New! あくびネコさん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2014年02月08日
XML

今回は Aパートはほぼ原作通りで Bパートは後半オリジナル入りましたね~

白澤さんの名言もキマシタw
「大っきな乳は包まれたい 小っさな乳は包んであげたい」

でも まさかAパートであそこまで激しいことになるとは。。
シロさん真っ白い毛をしてますが やること 過激 です(^^;

「龍虎の二重奏」

原作ですと、鬼灯さまが ゴリゴリと天罰鍋を作ってる部屋は あんなに血が飛び散った
拷問部屋状態ではないんですよねwww

もっと可愛らしくお鍋をグツグツとやっていたのですが、あの部屋だと相当数の亡者が
怖い目に遭ったことでしょう。。

リアルというか ああここは 地獄 なのねと再認識w

で、このお話ですが、これってアニメだと表現しにくい内容ですよね。
字幕が出ても それぞれ対比しながら見ないと分かりにくい個所が多々。

聞いてるだけでは 対になってるところに気付かないかもですよね。

漢方を熟知していると女子に人気簡法を熟知していると上司に人気

効果的功科

切って煮る斬って煮る

生薬は 冬虫夏草罪は  盗聴と懸想

一種の変態変態の一種

上薬・中薬・下薬上級(スペシャリスト)・中級(ふつう)・下級(ゲス)

鍼や温熱針や熱

天国の雲地獄の蜘蛛

痛い目に遭ったイタいヤツに会った

店閉めよう
いつか締めよう ← このシメ方 きですわ♪

後半は分かりやすかったと思いますが、前半はわかりにくかったんじゃないでしょうか。

それと、原作以上に鬼灯さまが白澤さんをぶっ飛ばしたのでちょっとびっくりしましたわ。
原作でも唐突に殴ってますが、デコパンで、白澤さんはその場に座り込んだだけですから。

アニメの鬼灯さまは より過激w原作以上に 白澤さんが可哀そうに思わなくもなかったですが、この話好きww


「精神的運動会」

今回は とにかく兎さんたちが 可愛かった ですね!!
白澤さん出てくると この兎さんたちも一緒なので和みますわ手書きハート

スカラベさんが「ふんころがし」ってところはあまり説明がありませんでしたが、ちゃんと
伝わりましたでしょうかwww

ピタゴラスイッチのあたりは オリジナルも入ってホント原作以上に過激www大笑い
獄卒の皆さんが亡者レベルで鍛え上げられてますww
閻魔大王さまも 原作以上に 負担増 ww

最後の鬼灯さまのセリフで「精神的運動会」の意味がより一層際立ちましたww


ん~~でも やっぱり原作1話をアニメに当てはめるとギャグモノは難しいですね(^^;
話を膨らませて尺に合わせるとテンポが悪くなるし。。

畳みかけるように勢いよくギャグを繋げることで 結構 ひどいことしてても流しちゃうようなところがあるのに マジマジと見せられると・・・(^^;

2話くらいをくっつけるのが長さ的にはいいのかもですが あ~でも やっぱり構成が大変
なんでしょうね・・・

今回見てて感じたのは 鬼灯とルリオが被っちゃってるかなっと。。声が低いことやクールな感じとか喋り方の速さとか・・・

ルリオはこのままでいいんで、鬼灯さまの方にもう少し緩急が欲しいかなって思いました。

冷静沈着 ドS なところと ムキ になって くなるところのギャップが鬼灯さまだと思う
ので もう少し、アップテンポでノリノリなところもぜひぜひ表現していただきたいなと。。

安元さん がんばって。もしかしたら演出がこうなのかもですけど。。

あんまりいい声で冷静に 非道なことしてると(鬼だから別にいいんですがww)嫌味に感じてしまうこともなきにしもあらず・・・

鬼灯さまの 可愛らしい ところも せて欲しいのですよね。。
アニメ絵だと顔が丸っこくないから(原作だとよく丸くなってる)特に可愛らしさが伝わりにくい
と思うので、子供っぽくムキになるとことかを ぜひお願いしたいです。

あと、やっぱりお香ちゃんの 蛇の色が蛍光なのが気になる。。(><)
ピンク系でもいいけど、もうちょっと落ち着いた色味がよかったんですけど。

せっかく背景が 地獄 って感じで素敵なので キャラの塗りもあまり明るい色じゃない方が
イイと思うんですよね。。

これも わざとなんでしょうかね。
の雰囲気で統一したら 落ち着いててコアなファンが喜びそうだと思うのですが。。

私が細かいところに煩いのかしらんwww

で、いよいよ次回、ベルゼブブさんの登場ですよ!!!
待ってました!!!ヽ(*´∀`)ノ

キャストに 注目 です。
ぜひぜひ 神谷さんにお願いしたいのですが、果たしてどなたが!?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年02月09日 01時24分57秒
[鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: