薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

争奪戦敗退orz New! あくびネコさん

デンパーク あみりん9129さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2014年07月22日
XML

今回はタマが漫画家を目指していることと若干 腐女子 傾向にあることが判明w
タマは半田先生に漫画家志望であることを語っただけでなく、勢いで原稿まで
見せてしまったことを後悔。

島中にヲタクだとうわさが広がってしまうのではないかと恐れますが・・・
半田先生はそれどころではなくwww
タマの原稿を見たのがショックでwww

少年誌に投稿するっていってるのに、少年誌が求めるテーマとは全然方向性の
違う スプラッタモノ を描いてるタマ。
独自の世界 に突っ走り過ぎてて・・・
半田先生の理解の範疇を超えたようですwwww

で、もっとマンガを勉強してねってことでタマがマンガを貸してくれますが・・・さすがスクエニものがそろってますv

タマがBLものを知ったのは親戚のお姉ちゃんが送ってきたマンガから。
大人の世界は汚い!!!!っと 衝撃 を受けますが興味は捨てきれず・・・
いつの間にやら浸かってしまったようですね、 腐海 にwwww大笑い

そして半田先生宅ではヒロシと抱き合ってる二人を見てしまいwww
実際はダメージを受けて体力を失いヘロヘロな半田先生をヒロシが支えて
たってだけなんですけどね。
タイミング良く見てしまったものだからタマの心は あらぬ方向 へwwww

ま、タマも笑えるキャラですので頑張ってもらいましょう。

今回はもう一つ。
もちひろい大会がありました!
書展に出品した半田先生ですが、会心作というまではいかなくても、そこそこ
自信作 であったのに、結果が準賞だったことに しく落ち込み。。

俺から書道を取ったら何も残らない。
だから一番でなくてはならない・・・それなのに自分よりも歳の若い者が大賞だとは・・・
相当ショックだったようで、家の空気が淀みまくりwww

タマは状況を判断し美和を連れて出ていきますが、残ったなるは・・・
「先生は今 楽しいのか ?」と。
そうでないのなら遊びに行こうと誘います。

なるがピンポイントで核心を突いてくるのもいいなぁって思いますが、楽しいかと
訊かれてハッとするとか、半田先生も変化してますよね。

なるが誘ったのは「もちひろい」。
家の新築とかの祝いでやる餅投げではなく、ここでは 新品の船を海に下ろす際に
船から餅をバラまく行事
のようで。
美和たちから「もちひろい」の極意を教えてもらう半田先生ですが、全くもちひろいに
参加できず。。
輪に入ろうとすればすぐに弾き出されてしまい・・・

やっぱり「もちひろい」の世界にも取れるものと取れない者がいるのだと考え・・・
もう、書道も辞めてしまおうかなと思った時、餅拾いのエキスパートヤスバァが
やってきて・・・
上ばっかり見てないでゆっくり下も見てみろと・・・
チャンスは意外にも下にあるもんだ
と。

なるほどと思いながらも、それでも取れなかったら 「自分よりも上手い者がいて
拾えなかったら?」
ヤスバァに知りたかったことをズバリ聞くと・・・

「お先に」

家に戻ってみるとパンチに取られてしまった餅がぜんざいになって戻って来てて!
パンチはもちひろいに来れない人のために餅を拾っていたんですね。
で、先生が来てはいたけど1個も拾えなかったことも知っていてwww
だったら1個くらいあげたらいいのにねwww

ちゃんと先生のところにもぜんざいを置いていってくれるところがニクイですv
もちひろいを通じてちょっと先生にも変化が出てきたようで。
「不覚にも楽しかった」 と認め笑顔を見せる半田先生。

少しずつ島民にも慣れてきたようです。

ハハハハハ 頑張れ半田先生







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年07月22日 23時30分16秒
[WORKING!!・ばらかもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: