薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

2024 SBIホールディ… New! mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… New! あみりん9129さん

飛石で、またお休み。 New! あくびネコさん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2014年10月17日
XML

怪しい人だらけで楽しいですね~
これはいいわ!

脚本だけなら私は2期の方が面白いかも。

1期はサイコパスの世界の犯罪とそれに対処する公安をベースに、 シビュラ
システムに対抗し自らの意志により選択・行動した人間の犯罪をみて楽しむ
槙島
彼を執拗に追う狡噛 を軸に話が展開してて、すごくとんがった脚本で
面白かったんですが、おや?っと感じるところもあったんですよね。

でも、2期は今のところそれを感じない。
ちょっとミステリーっぽく展開(怪しい人だらけですもん)してるところも面白い
かなと。
ま、もちろん全ては1期の下地があるからこそ出来る話なわけで、2期だけ
では成立しないんですが。

なんか上手く表現できませんが、こなれた脚本だなと。

今回、OP見てて、もしかして朱ちゃんは煙草を吸ってるんじゃなくて お香でも
焚いて
るのでは???
なんて思ったんですが、煙草を焚いてましたねwwwww

それも 狡噛さんと同じ銘柄 のSPINEL。

ほぉ~~~
それはな~~ぜ~~~

集中力を高めるためというか、 狡噛の存在を忘れず、彼だったらどう考える
かを常に意識
するようにしてるってことですかね。
恋心とかはいらんわ。

今回の朱ちゃんにはドライ&クールでいて欲しい。

で、東金さんも 同じ銘柄 吸ってはりますが、これをわざわざ 強調 させるあたり
やっぱり東金さんは ホロ じゃないのかと思ってしまいますわwww
中身、狡噛さんやろwwww大笑い

美佳に 「模範的な行動が常に最良の結果をもたらすとは限らないことも知って
おいた方がいい」
ってもっともらしくウンチク述べてるギノちゃんが 可愛らしい ww
私は1期のギノちゃんより、むしろこっちのギノちゃんの方が微笑ましいわww

美佳はすっかり弥生さんに惚れたようですが、これはこれで笑えるからいい。

喜汰沢の聴取に東金を同行させる朱。
東金の行動が一々狡噛に りまくりなのはなぜ??

ホロで人質を偽装してまで公安を誘い出した理由 を問う東金。
今回の事件は公安狙いですもんね。

が、喜汰沢は人質は自分の色相をクリアにしてくれた “あの人” だと言い張り・・・。
一緒に世界と戦うってことはシビュラシステムと戦うってことですかね?

人質はシステムに認識されなかったため、朱以外はホロだと考えているようですが
朱は シビュラの欠陥をついた認識されない人間が存在 したのではないかと考えます。
何かしらの存在がなければ、喜汰沢のようにサイコパスをクリアに保てるわけが
ないと考えてるようで。

でも、槙島と同じ体質ならありえますよね。
ただ、彼の場合は槙島と違ってちゃんと色相が濁ることもあり、犯罪者として計測できる
ときもあるんですよね。
それに、どうみても彼自身がそれを利用して犯罪を行うにはちょっとお頭が・・・。
誰かに利用されていると考えるのが妥当。
彼自身が 他者の存在 を明かしてますしねw

その頃、ギノちゃんらはWC?の意味を考えますが・・・
あまり使い物にならない様子。
トイレは真っ先に思いつくけど、「?」があるからね。

今のところは What Color? っぽいですが、これもミスリードかも。

東金さんも相当 しいですが(でも敵サイドではなさそう)雛河くんもどうしても
気になるw
彼は元ホロデザイナーだったようで、人質のホロがトンデモナイ代物であったことを
突き止めますv
よくわからんないんだけど死んだ人をモデルに作ると精巧なのが作れるらしい。

しかも8歳で亡くなった子を成長させてモデルにするとかなかなかのイカれっぷり。
いい感じの 異常者 のようです。

喜汰沢は“あの人”が会いにきたから犯罪係数が下がったと言いますが、彼と
面会したのはギノちゃんもお世話になった公安ご用達カウンセラー・蓬田@鳥さん。彼は通常業務をしただけだと。
カメラにも怪しい点は特になさそうで・・・

だけど、もし、この蓬田さんが鹿矛囲くんとグルだったら?
元々システムに認識されないんだったら、二人で入ってきててもカメラには映らない
ってことですよね。
で、音声の記録が残されないのなら鹿矛囲くん やりたい放題 ではないのかと。

元は蓬田さんも真っ当に仕事してたのかもだけど、鹿矛囲くんに唆されたのか、それともまだラスボスが他にいてその人の関係とか?

朱が喫煙してると聴いてギノちゃんが向けた視線が・・・もうなんでもわかってるよ・・・ってお兄ちゃんの顔。

絶対、ギノちゃん前髪切ってこっちのが正解!

朱は喫煙してたわけじゃないですが、煙草を焚くってのはかなり健康にはよくない
ですよね。
ってそれよりもびっくりしたのが、朱の部屋に勝手に鹿矛囲くんが 侵入 してたこと!
いやん(><)
部屋に鍵を掛けない弊害が・・・

やっぱりちゃんと鍵かけた方がいいよ。
女の子の一人暮らし注意!!
もうシステムには欠陥があるってことがわかってるんだから鍵つけよう。
ってそれを言ったらパニックになるのか?
シビュラは完全だって前提で社会に安全が保たれてるんだもんね。。

喜汰沢の犯罪係数が下がったために一般医療施設に送られることに。
が、その途中で喜汰沢が逃走。
青柳はサイコパスがクリアな人間が犯罪を犯すことを信じられないようで・・・
そりゃ 免罪体質 のこととか知らされてないですもんね。

みんなシステムを信頼してるから。

ところが朱だけは「喜汰沢の逃走を指示して下準備を行った誰かが必ずいる」と考え、システムに頼らず喜汰沢を追い詰めます。

発砲許可
あら、新人さんだけど一切躊躇いなく発砲する気満々です。

が、それを止める朱。
喜汰沢からまだ何かを聞き出そうとするつもりのようですが・・・

彼のサイコパスをクリアにしたのが「カムイ」という人物らしいということは聞き
取れたようで・・・
「俺は今 何色なんだ?」 と問う喜汰沢。

それを聞いて WC? の意味が朱にはわかったようです。
もうちょっと何かしゃべりそうだったのに青柳さんがエリミネーターで ドン!

ここでも東金は人間の上半身が吹っ飛ぶという 大惨事 を見ても、まるで見慣れているかのように動じません。
なんでだ!?

喜汰沢が処分されたことを知り、鹿矛囲は怒りを見せます・・・
「愚かな公安局・・・ 彼はクリアにできた。 まだ救えた・・・」 と。

彼は喜汰沢を うつもりだったんですかね?
沢山の人を殺傷したかもしれないのにたった一人の犯罪者を救うことの意味は?

「常守朱。 君なら分かると期待したのに」


シビュラがダメ出しをした人間でも再度やり直しが出来るんだってことの証明が
したいとか?

これは確かにシステムと公安に対する挑戦のようです。

1期はキャラで せてくれた感じですが、2期は ストーリーの面白さ を感じます。
内側に怪しいヤツたくさんってワクワクしますね。
解きみたい。

WCは What Color? が妥当な気もしますが、何回か見直すうちに
もしかしたら  Why Clear? かなと。

なぜクリアにする必要があるのかを朱に問うているというか、投げかけているってことかなと。

それか、 What Clear?  とか。
こちらも「透明とは何か?」って謎かけ。

さて、どうでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月18日 14時32分59秒
[ギルティクラウン・PSYCHO-PASS] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: