薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

舌めっちゃ出てるw New! あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2015年01月15日
XML
カテゴリ: アニメその他

大体私が視聴予定していたアニメが一通り始まったので1月スタートアニメの感想をざっくりと。

今のところ感想を書き続ける予定は

暁のヨナ

デュラララ!!×2 承

黒子のバスケ 第3期

デス・パレード

「暁のヨナ」 は完全に趣味の世界というか、原作大好きなので楽しんで
今季も書きたいと思います♪

「デュラララ!!×2承」 は懐かしかったですね~
1期が5年前だなんて・・・
中学生だった息子が高校卒業してますわ。
作品内では半年の経過ですが、世の中はその間に随分と変わってますし
原作が時からも進んでいるのでリアルものはなかなか大変だなと思います。

携帯とかでもスマホに変わってますもんね。
ま、そんなことはいいっか。登場人物が多いのでついていくのに必死になりそうですが解説をもらいながら
なんとか楽しもうと思います。

「黒子のバスケ」 こちらは原作既読ですし、最後まで流れをしってるので安心
してみていられますww
私にとって完全にアニメを楽しむ作品と言うか、アニメになったからこそ評価が
上がった作品だと思っているので(髪の色分けが判りやすいのがよかったw)
とにかくアニメで魅せていただこうと思ってますv

「デス・パレード」 は感想はどうしようかなって思っていたのですが、見てみたら
面白かったです。
ストーリーがよくわからない謎だらけという構成が気に入りました。

デキムの髪型だけが私の好みではないのですが・・・。
もうちょっと上のボリュームを抑えるか、刈上げじゃないといいのになと。
印象に残るのは確かだと思いますけども。。
まとめて感想くらいになるかと思ってましたが、これはちょっと書いてみようと
思っています。

視聴のみになったのは

ALDNOAH ZERO(アルドノア・ゼロ) 後期

ジョジョの奇妙な冒険 第3部
-スターダストクルセイダース- エジプト編

「アルドノア・ゼロ(後期)」 はう~~~ん。。。やっぱりキャラに魅力を感じない
のですよね。
それにお話が薄い気がして・・・
前半でも書きましたが、星と星の抗争を描いてるはずなのに出てくるキャラが
少ないし、子供が多くて話に厚みを感じないのですよね。

アルドノアドライブ起動継承がキスってのも、あ・・・やっぱりそうですよね。
ってくらいで。感情移入できるキャラがいないのでせめて物語の展開に興味が持てるといい
のですが・・・感想はパスにしました。

「ジョジョの奇妙な冒険 第3部」 こちらはもう単純に楽しませていただこうと。
ただOPが前回が神懸かっていただけに今回はあまり印象に残らなかった
ですね。
前回はOP&EDともに最高でした。


まだ視聴すら出来てないのが

弱虫ペダル GRAND ROAD

これは、またまとめて視聴してまとめて感想を書くことになると思われます。原作既読ですが、楽しめる作品なのでできれば毎回書きたいのですが。。


取りあえず1回みてから視聴を決めようと思ってた作品は

純潔のマリア

こちらは思ってた以上に面白かったです。
息子から「もやしもん」と作者が同じと聞いてビックリしましたわ。

原作を読み始めてしまったので、もしかしたらそれで満足してしまい視聴は
リタイヤしてしまうかもですwww


今季はこんな感じです。感想は4作品で、いずれもざっくり系になりそうです。

前回もこんなこと書いてましたが、結局、Fateとサイコパス2には時間が
かかってしまってましたwww
特にサイコパス2はあれこれ考えながら書いたので長文のときもありましたw

超お気に入り作品だと何度も見返して感想を書くので、一本仕上げるのに
3時間以上かかる場合もあるのですが、さすがに今季はそんなことには
ならなそうですww






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月16日 00時49分56秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: