薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

舌めっちゃ出てるw New! あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2015年01月19日
XML

あっらぁ~~って感じでしたわ。
1話の補完にはなってましたが、なんか拍子抜けというかwwww

もっと 複雑な心理状態 があったのかと思えば、見たまんまだったとは(^^;

謎の黒髪の女とノーナという女性からの視点で1話の話をもう一度。黒髪の女は自分の置かれている状況も名前もわからない様子。

バーテンダーの服を着た数名の者たちが乗る電車に乗せられ、15階にあるというクイーンデキムへ連れて来られたようです。

そこで行われるゲームについて見学することに。

デキムは裁定者で、やってきた死者にゲームをさせ 本性を暴き 裁定を下す
ことがお役目のようです。

死者にゲームをさせるために怖がらせ、それしか道がないと思わせるために
例の死体(デキムが作った人形)を見せてたんですね。

人形作りが趣味とはなかなか興味深い。ただディスプレイがちょっと個性的過ぎww

本性を暴くには 心の闇 を引き出すことが手っ取り早いようでそれには 「恐怖」
与えることが一番。
それで命を賭けた(と思わせる)ゲームを行わせるようです。

人は死にたくないという 極限状態 で本性を現すってことですよね。

走馬灯程度の記憶くらいしかわからないからゲームでは死に関する記憶を
無理やり呼び起こし、それによって 刺激 を与えるのだとか。

その様子から経験と観察によって裁定を下すってことみたいですが、これだけ多く
見てても人間の心の動きがわからないことが多いというノーム。
ってことは彼女もデキムと一緒で人間ではないようですね。

ゲームは真知子が勝ちましたが、この時点で二人の行く先は決まったってこと
でしょうかね。
勝った者が 「虚無」 負けた者が 「転生」

てっきり虚無の方が輪廻転生の輪から抜けることができて救いなのかと思ったら
深い闇 に落ちていくようで救いではなさそうです。
ゲームに勝つことは人として地獄へ行くべきことだと裁定されるのでしょうか。

でも、この二人、どちらも地獄へ落とされるほどのことをしたとも思えないのですけどね。

誰も信用できない男と、浮気をした女。

結局、真知子はたかしを愛していて、お腹の中の子もたかしの子だったようです。
でも、浮気をしていたのは事実だったようで。

なんで泣いてたんでしょうね。

私はてっきり、たかしがHの後で余韻もなくスマホ弄ってることに虚しさを感じ
哀しくなったのかと思いましたが、単に他の男と寝てただけというお粗末さw

泣いてる理由がわからない。
一時的に遊んだのなら泣く必要ないのに。

一時的な気の迷いで浮気をした自分が情けなくて泣いたのか?

だとしたら、それこそ情けないですわ。
泣くくらいなら最初からしなければいいですもん。

見せられた過去の断片だけでは実際のところ、よくわかりませんよね。

指輪を見て涙を流していたのも、たかしに信用してもらえなかったことを哀しん
でるように見えたのですけどね。

私としては優しい嘘をつくのではなく、愛していた自分を信用できないばかりか
蔑みの言葉を投げたたかしに対し、自分のプライドを守るため 虚勢 を張って
嘘の浮気をでっち上げ、たかしを突き放したってくらいの話だとよかったのにと。

もしくは前回書いたように、自分が信じていたたかしの愛は脆く、自分を罵る姿に
幻滅し 未練を断ち切る ためにたかしを突き放したとかね。

たかしに対する想いから彼の心を少しでも軽くするために嘘をついたなんて、
なんだかつまらないというか、そこまで彼を愛していたのならもっと早い段階で
たかしが助かるように自らゲームを降りるくらいするんじゃないのかと思ったり。

優しくてイイ女ではあるのかもしれませんけど、自ら悪役を買って出て救ってやる
ほどたかしはいい男だったかと私は疑問。
人を信用できない男に愛を求めた時点で似た者同士かもしれませんが。

たかしが自分にくれたプロポーズの言葉を思い出して たかしを愛していた自分の
気持ちを大切にしたい
という思いで優しい嘘をついたと推理する黒髪の女。

それだとたかしの気持ちを救うためではなく、自分の気持ちを救うためってこと
ですよね。
結果的には同じ行動をとることにはなりますが、動機は全然別。

どちらにせよ、他に好きな男がいたとか、お金のために結婚したってことは
でしょうね。

そんな真知子の行為を解せないというデキム。
彼は実際に口にした言葉とか行動で判断を下してるようで、その裏にある人の
気持ちは理解しにくいようです。
人の愛情とかの感情にも いようで。
勘違いしなければ二人は幸せだったのかと驚くデキムにノーナは「人の気持ちは
ふとした表情に出やすいから裁定者のくせに易々と見逃すな」と叱責。

デキムは出来る子だと思っていたら出来ない子だったようです。

う~~ん。
ノーナの様子だと黒髪の女の見たてが正解ってことなのかしらん。
見たまんまで特に捻りもなく、そんな程度のことだったのかと私としてはがっくりw

あまりに情報不足な上、不確定要素しかないのに裁定を下すなんて、なんだかなぁ。
経験と観察 だとノーナは言ってましたが、これは浅いわwwww

黒髪の子が出した推理に対して「まあまあ」という評価をしたノーナですが、たかしはタダの勘違いをしたわけではないということで、後で「まだまだ」だと評価を変えます。

いやいや、そういうのはすぐにわかるだろwww

これって人が裁定を下されるってことよりも、裁定を下す方側のお話だと思った
方がいいのかしらん。

死者がどっちに裁定されるのかとか、その理由を考えるお話ではなくて、実は
出来ない子デキムの成長物語 だったりする???
それを補助するために呼ばれたのが黒髪の子とか?

最後の「3カ月」ってのはデキムが黒髪の子にお手伝いしてもらえる期間ってことでしょうか?

なんか出来るヤツだと思っていたデキムさんが全然そうではなくて見かけ倒し
だったってことが、 ギャップ萌え というか 可愛く手書きハート 感じてしまいましたわ。

やだ、この 出来ない具合がいいじゃない ハートっとw

裁定についてはよくわかりませんし、私としては真知子の行動に捻りがなくて
不満でしたが、人間のことは所詮どうでもよくて デキムさんの成長物語 なんだと
思うと俄然 興味 が湧いてきましたw

デキムさんが出来る子になるようこれから 応援 していきたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月08日 00時11分32秒
[オリジナルアニメ(YOIなど)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: