薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2015年08月17日
XML

前巻では太一でしたが、今度は千早のターン。

映画は全く興味がないのでパス。

これまでの感想は こちら 今回の表紙は賑やかですね。

ちはやふる(28)

ちはやふる(28)
著者:末次由紀
価格:463円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

太一の退部後、自らもかるたから離れていた千早に新から届いた
1通のメール。
そこには、千早と太一、二人と同じ場所で出会うためにチームを作る
という新の決意が込められていた。
思いに突き動かされ、千早が向かった先は史上最多の24校が集う
全国大会東京都予選。
しかし、思いがけないルール変更や、奔放な新入部員の振る舞いに、
瑞沢高校かるた部はかき乱されてしまう。
かるたを手放した時間が、千早にもたらす罠とはーー?

仲間と戦う最後の夏ーー。
全国大会東京都予選で、千早が誓う夢がある!!

かるた部を休部していた千早が向かった先は・・・原田先生のいる白波会。

原田先生は千早の近況を察しますが(鋭いwwww)だからと言って全く手を緩めることはせず。

「どんなに調子が悪くてもまた来なさい」
千早の調子が悪かろうがどうい状況だろうが、千早相手には 全力で取る
いう原田先生。
これって、かるたがすでに人生の一部である原田先生だからこその言葉です
よね。

人生に波があるのは当たり前、 一生かるたを取り続ける人間 ならばどんな
状況にあろうとかるたに向かい合えって、先生なりのエールなんじゃないの
かな~っと。

ちはやはこっそりと部室を覗くと、みんな1年生と対戦していて・・・
対戦が終わると感想戦。
それぞれが注意するところを指摘したり褒めたりしてるようで・・・
皆の顔が 3年生 になっていると感じる千早。

勉強すればするほど、言葉はこんなにいらないと思うようになってるようですが
すごいとこに辿りつきますよねww
かるた部を休部しただけで成績 爆上 げのようですし。
これで千早も大学進学できるでしょうw

一方、詩暢ちゃんは今年のクイーン戦は自分で買った着物で出るとバイト探し。
が、世間知らずというか・・・
一日2時間で夕飯時には家に帰り、土日は無理とかってバイトなんて見つかる
はずもなく・・・
っていうかなかなか採用してもらえません。

ですよね(^^;
それにその程度で稼げたとしてクイーン戦で着れるような着物は買えないよ。。
ホントにパン屋さんでバイトできるのかなぁ・・・

千早はまだ本調子に戻ってないようですが、最後の1年をみんなと戦いたいと
いう強い思いから、全国高等学校かるた選手権東京都予選に参加。

が、張り切って来たものの、千早だけが袴wwww
みんなTシャツだよ。。
千早が離れてる間にかるた部の雰囲気が変わっていて・・・
机くんと奏ちゃんがいい感じになっているのに千早も気づいたようです。

2,3年生はなんだかんだといっても千早が参加してくれたことが嬉しそう。
でも、1次予選は既にメンバー表を出してるってことで千早は参加できず。
心を鬼にして奏ちゃんがそうしたんですね。

千早が休部してる間にいろいろと予選に ルール変更 があったようで。
焦りまくる千早。。

新ルールの元、早速田丸が1番乗り。
「調子が悪かったのに~」とかあれこれ言いまくりますがご機嫌の様子。
でも、どーも部内では浮いてるようで・・・

菫は一度田丸の鼻っ柱が折れたらいいと思ってるようだし、1年は田丸の
相手をするのは れるようで・・・
ついに橋立くんがずばり言ってしまいました。。

その影響でしょうね。
次の試合で負けた田丸はやっぱり今日は調子が悪いから千早に代わってもらおうと言いだしますが・・・
それを聞いて嬉しそうな顔をする1,2年生たち。

出たくて仕方がない千早は「いいの?」っと訊きながらも 「私、一度出たら二度と降りないけど」

怖いよ千早wwwww

が、「最終戦も田丸で行く」と肉まんくん。
理由は読みのタイミングに合わせる点に関してはうちの部で一番。
田丸のいいところを上げ、「田丸はやれる」と言います。

肉まんくんも千早や太一がいなくなってしまって、これから部を支えるのは
自分なんだってことで頑張ってきたんですよね。
自分らしくないと言われても強くなるためにスタイルを変えたり・・・
自分にできることを一生懸命にしてきて・・・

肉まんくんに認めてもらえたことで田丸も調子を取り戻し、瑞沢はなんとか
4勝。
決勝リーグに残ることができましたv

菫は太一や千早が出てないなんて瑞沢かるた部じゃないと泣いてましたが
女帝は 「二人が出てなくてもみんなが勝ちきることで来年も再来年も続いて
いく瑞沢かるた部がやっとできてきた」
と言います。

そっか・・・確かにそうだよね。
あの二人が創部したとはいえ、二人に頼っていてはその時は強くてもずっと
強いかるた部にはなれないよね。。

2週間後の決勝リーグは千早もスタメンに。
が、今度はTシャツ出来たらみんなは袴で・・・
千早だけがかみ合ってません(><)

太一の抜けた穴とちぐはぐな千早を突いてくる ドS 須藤
早速ダメージを喰らう千早でしたが、試合が始まるとブランクを感じさせず
圧勝。

でも、千早が勝ったというのになぜか瑞沢は盛り上がらず・・・
逆に千早がチームを 分断 してしまったかのような・・・

相手チームは千早が勝つことは想定内で、むしろそこから試合がスタート
するような気合。

机くんと肉まんくんは 太一の存在の大きさ に気づきます。自分自身の強さと声掛けで千早を孤立させないようにしてたんですね。
ああ・・・ホント太一は千早のために部のためによくやってたんだなぁ。。

結局、瑞沢は流れに乗ることができず、決勝リーグ1戦目は二勝三敗で
負けてしまいました。
千早は即行部屋を出ていきます。
みんな どよ~~ん な空気。

波田くんがまたも一人2リットルのでっかいボトルで水を持ってきます。
みんなは飲めないと文句を言いますが、正しく水を飲むことが大事だと強調。
っと、袴で戻ってきた千早が ぐおぉ~~ っと一気飲みwwww
豪快だわww大笑い
その飲み方じゃダメだと波田くんに注意されてますがww

千早は言います。
「太一はかるた部を辞めたけれど私はいつか戻ってくると思ってる」と。

「何年後か何十年後か  それまでに私は クイーン になる  そしてそれまでに
瑞沢を北央学園のみたいなかるた 強豪校 にする」

全国優勝という夢が叶ってしまった瑞沢かるた部は目標を失いどこへいけば
いいのかと右往左往しているような状態だったのに千早が 目標 を定めたことで
一気に結束が生まれたようですv

「まずは全国大会団体戦連覇!個人戦1年も2年も3年も各階級優勝」
を打ち出しますww

さぁ女帝の襷も届きましたし波田くんが言うように水も飲んだし  「よし行こう」
ってことで瑞沢かるた部、仕切り直しですv

それをみていたヒョロくんがメールを送った相手は・・・太一。
太一は来るのでしょうか・・・

そして・・・なんと会場には太一母が・・・!

太一の姿がないことを確認して肩を落としてるようですが・・・
ああ・・・やっぱりお母さん、ずっとかるたに反対してるような態度だったけど太一があんなにも真剣に打ち込んできたことを めていたんですね。。

だから、そのかるたから太一が離れてしまったことをお母さんなりに心配してるんですね。

これが今後、どう影響してくるのでしょうか。
大学に入った太一が名人を目指すことをお母さんも応援してくれるようになる
っぽいですが・・・

それだけで終わるかな・・・太一母のことだから逆に発破かけてきそうな気がしないでもwww

さぁ 瑞沢、連覇できるでしょうか!?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月18日 01時05分22秒
[ちはやふる・俺物語!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: