薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

争奪戦敗退orz New! あくびネコさん

デンパーク あみりん9129さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2015年09月22日
XML

純ロマも後少しですね。うちなんて1週間遅れ放送だからまだもう少しあるけどww

ホント、この作品は表情の作り方が 丁寧 なところがいい!!
OPも毎回録画だけど飛ばせないw
美咲に突き飛ばされたときのウサギさんの驚いた眼とか、美咲にちゅうを
迫られた時にウサギさんが少し口を開くとことかたまらんわ!!  (p≧∀≦q)〃

で、伊集院先生との対談後、ウサギさんの様子がどうも変。
美咲にベタベタしてくるかと思えばそっけなかったり・・・
仕事をサクサクこなしたりで、相川さんまでが心配し始めて・・・

美咲は伊集院先生とウサギさんの間で何かあったんだとしか思えず。でも、ウサギさんは何もないと誤魔化すばかり。

そんな時、伊集院先生から遊びにこないかと電話が。
さぁ~早速、問題に発展しそうな展開にwww

美咲はこれはまずいと断るため編集部に確認の電話を入れますが、なんと
伊集院先生は先手を打っていたww
さすが根回しが上手い。

ウサギさんに話ができず気まずいまま藤堂と共に伊集院先生のところへ行く
ことに。
伊集院先生の部屋広いわwwww

お宝がいっぱいあるにも関わらず、美咲はウサギさんのことが頭から離れず。
藤堂が先に帰った後、マンションの玄関口で伊集院先生から
「今日、宇佐美さんに言ってない?」と訊かれます。

美咲が上の空だったのがバレてたようで。

でも、伊集院先生は美咲の態度で気を悪くするどころか、何も聞いてないと知ると
しそう。

伊集院先生は美咲にちゃんと会ってきちんと自分の口から告白したかったんですもんね。

「俺ね、高橋君が好きです」

突然、恋愛感情としての好きだと言われ 動揺 する美咲。ファンの好きを 恋愛 に替えてくれないかと伊集院先生。

ウサギさんと美咲が付き合っていることも知っていて、その上でグイグイ美咲に
め込んできますv
美咲は しく動揺。。

「お断りします」
ここで、ウサギさんお約束の登場v

「こいつに触れていいのは俺だけなんで」
美咲の肩に触れようとした伊集院先生の手を退けます。

口調はお互い丁寧なものの火花 激突!!

俺の気持ちは伝えたんで、後は美咲の気持ち次第だという伊集院先生。
美咲が今誰と付き合っていたとしても、 その人以上に自分のことを好きだと思ったら
それはもう 新しい恋愛 だと。

挑発的
すげぇ自信!!

ウサギさんも負けていません。 「ただの好奇心だというのならここで引いてください。
でも、本気だというなら、 俺は貴方に対して一切容赦しない

「望むところですよ」

たまんねー d(≧∀≦*)ok! 
このイケメンたちのなりふり構わない のぶつけ合いwww

車の中で淡々と自分の 嫉妬心 を語るウサギさん。
ウサギさんは美咲に好き好き言われてる伊集院先生が羨ましいんですよね。
信じていても相手が昔から美咲がファンだった伊集院先生だから 不安 になると。

美咲はウサギさんが変だった理由を知ることに。

ウサギさんは「美咲に一番に好きになってもらうにはどうしたらいいのかな」と。
感情を自分の中に押し込めるのは得意だったハズなのに美咲にに関しては
それが出来ないと改めて思ったと・・・。

なので近寄ってくるヤツは積極的に すしかないという結論に達した



美咲は謝ったものの、どうしたらウサギさんをちゃんと安心させられるのかと
考え・・・
ウサギさんが めているものを思い出しますv

美咲はウサギさんのために苦手なんだけど勇気を振り絞り・・・
「好きだよ」
蚊の鳴くような声wwww大笑い

ウサギさんはおそらく聴こえてただろうに、再度大きい声で言うよう要求ww
そりゃ、ここはウサギさんにとって 大事 だよね!
何度でも何度でも聞きたいだろうし。

自分に対しては感情を押し込めず、いつも通りのウサギさんでいいと思うと言う
美咲。

ウサギさん 「俺はいつだって美咲がいれば大丈夫」 と嬉しそう。

ウサギさんにとっての美咲ってのは本当に他の人にとっての恋人ってより全然
その存在が違うんだろうなって思いますね。
痛々しいくらい美咲の存在に支えられてるウサギさん。

さぁ、 きゅん が一気にきますよ!(*≧∀≦*)

ベッドの上で いムード。
聴こえなかったからもう一度言って欲しいというウサギさんに美咲は慣れていな
からと抵抗ww

原作ではこの間ずっとウサギさんの 激しく活躍 してますv
あんまり俺を苛めるなという美咲でしたが、「なんだそれ」っとウサギさんは 笑顔

いいなぁ・・・このくったくのない笑顔。

美咲はウサギさんが笑うのを見るのが好きで、ずっとウサギさんが笑っていられ
ればいいと思います。
そして、 ずっとそれを側で見ていられたらいいな って・・・。

原作ではここは当然、 しながらのセリフなわけでwww
でも、声が付くと 甘甘 の雰囲気だけでも ゾクゾク するよね!! (*>ω<*)ノ

美咲が好き過ぎるウサギさんがホント可愛い。。 (*´д`)ハァハァ 

後日、国際文学芸術賞大賞受賞を大喜びで報告にくる井坂さん。
が、ウサギさんは特に関心はなさそうで。

仕事も順調に れているってwww美咲が「今までの俺の方がいい」と言うのでってすっかりウサギさん、元に
戻ってます。

いや~~
ウサギさんは美咲に 「好き」 って言ってもらえて嬉しそうですが、まだまだ
こんなところで大人しくなる伊集院先生ではありませんからね。

次回も楽しみ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年09月23日 00時29分13秒
[純情ロマンチカ 世界一初恋 ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: