薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

舌めっちゃ出てるw New! あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2016年03月06日
XML

WJ本誌の方では東京大会予選が行われていて予想外の結果となったわけですが、開催地代表枠ってのがあったのねっと。。

さぁ、今回は 山口くんのターン です!

自分の使いどころが何なのか理解してたのに和久南戦では安全サーブに
逃げてしまったことを猛省する山口くん。
もう一度チャンスが欲しいと鳥養コーチに直談判。

トイレに行くって言って日向たちを先に行かせたのはこれだったんだよね。

流れが青城に行き苦戦する烏野。
「俺に行かせてください」
山口くんからの強いアピール。

強烈なサーブの狂犬くんは「前に落としてくることはない」ってことで守りを
後ろ目に取るとこいいよね。こういう 考えてる とこもっと入れて欲しいよなぁ。

狂犬くんは単純だから大地も読みやすいよね。とにかく強烈に攻めてくるサーブを上げることに専念。

そして日向のサーブのところで山口くんを投入。
期待があるようで無いような声援を受ける山口くんww
いやいや、みんなすっごく期待してるよ!!

師匠・嶋田からのアドバイスは笛が鳴ってから8秒あるから有効に使えと。
そーなんだよ、これ大事。
この僅かな時間で 心理戦 かませるんだよ。

もしくは笛と同時にサーブすることで相手に準備させないって手もあるし。

「自分のやりたいと思うことをやってこい」

アウトかと思わせてラインぎりぎりに落としてきました!
無回転は 変化 が大きいんだよね。
特にアウトだと思った球筋がカクンって落ちることよくある。

サービスエースに沸くチームメイトに 「そんなに驚くことじゃない」 とツッキー。だってそれだけの練習を山口くんがしてきたのを知っているから “当然”
結果
って言いたいんだよね。

ちょっとつれない気もするけど 信頼 してるからこそのツッキーの態度に嬉しく
ないわけがない山口くん♪

次も思い切っていけ!って菅ちゃんの心配は不要。逃げる方が後からしんどいってことを知ってるからと縁下くん。

攻めた結果の失敗は流れを悪くさせなくても逃げての失敗は流れを持っていかれちゃうんだよね。

反撃
レギュラーでなくてもピンチサーバーは唯一 自分から攻撃を仕掛けられるし
点を取ることができる。

サーブは孤独なプレーだけど 個人で得点を取れるプレー でもあるってことで。

サーブはブロックに阻まれない 強力な攻撃。
相手の弱いところを突けば崩せるし得点の可能性も上がる。

二本目は変化する前にとられちゃったのは痛いけどこれは仕方ない。
ちょっと威力って点では弱いからな。
飛ちゃんのカバーもいいけど、みんなが熱くなってるところで 冷静に対処 する
ツッキーのプレーが えるv

力任せに打った1本も落とした1本も 同じ一点。
むしろ相手の気を削ぐみたいな効果もあったかも。

山口くん投入で3連続得点。
ツッキーの援護は山口くんを強くする。
ネットスレスレを うのもジャンプフローターならではだよね。
あそこで 失速 すると取りにくいんだ。。

またも和久南戦と同じようにネットに当たるも相手コートへ。
これで同点。
気持ちが乗ってる時は絶対にこっちには落ちない。

師匠も和久南戦の時の「入るか入らないか」ではなく、今、山口くんが考えて
いるのは 「どこへ落とすか」 だと。

それだよ、 それぇ!!!!!!
それが うんだよ!!

とはいえ、青城もそうそうサーブにはやられていない。
烏野だって流れを手放せないとこだけど、ツッキーが要所要所で いいプレー
してるんだな。

旭に3枚ブロックがついたところで思いっきり打ってブロックアウト。
旭も 頼もしいエース になりました。
あそこでエースがメンタル負けするわけにはいかないもんね。

ぶち抜くか、それが無理ならアウトを取るか。

伊達工の鉄壁だとこうはいかないかもだけど(^^;

烏野マッチポイント!
が、青城も お互い一歩も譲らず。

そして、青城も 究極 のサーバー にサーブが回り・・・
山口くんに やられたことはやり返しておかないとって言わんばかりの
超強烈 サーブ。

さすが及川くん
もぎ取るサーブ だね。
追い詰められた状況からさらに 威力 をあげてきてます。

2セット目は青城。

山口くんは及川くんのサーブに完敗だと思うもまだ1年だもんね。
次に繋げることだよね。

青城とフルセット戦うことに。
いくら押してたとはいえ、そう簡単に青城が勝ちを譲ってくれることはなく。

でも、これまでいつも青城にはやられてきたわけだから格下が今は 互角
戦えてるってことで成長したよね、烏野。
青城にしたら予想してたことだろうけど 脅威 だと思うわ。

特に烏野1年は飛ちゃんや日向、ツッキーとどこのチームよりも 主力として
チームに貢献
してるのは凄いことだよね。

今回はEDの入りもゾクゾクしたし及川くんがとにかく ええ わぁ~~

さぁいよいよファイナルセット。どっちも引けないよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月12日 21時39分39秒
[黒子のバスケ・ハイキュー!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: