薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

2024 SBIホールディ… New! mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… New! あみりん9129さん

飛石で、またお休み。 New! あくびネコさん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2016年10月09日
XML
カテゴリ: お気に入りアニメ
原作既読。
こちら

1話目みましたが原作の 再現率 高くてびっくり!!
平野センセの名前が一番最初に ドン! ってなったのにもびっくり!
これは平野センセがお送りするアニメです! ってことでいいんで
しょうかwwww

刺激的 だから保護者注意してね。
ってテロップ入ってましたが、このアニメみてショックを受ける
年齢の人は見てはあかんと思うわ。
最初に住み分けしましょうって宣言よかった。

おかげで変に規制入ってなくてザクザク斬りまくってましたね。

とにかく 原作の独特の色調も迫力ある線も見事に再現 されていて
素晴らしい!
それにアニメならではの動きや声の表現が加わってこれは期待大
ですわ。

いきなりお豊さんは串刺し状態なんですが作画に れましたv

って感じ?

平野センセの漫画読んでるかのような錯覚。
線が 力強い のがとにかくいいです!

異世界に飛ばされたお豊さんですが、虫の息のところをエルフに


何が起きてるのか理解できないお豊さんですが・・・
そうだよね~
私も原作読んでるとき何が起きたんだろって思ったわ。

取り敢えず歴史上の 強者曲者 でバトルってことだけは
なんとか理解したのだけれど、なんせ新刊が出るまでが長いから
話を忘れてしまうのですよね。

アニメで復習というかお勉強させてもらうつもりw

信長の登場シーンも信長オーラ全開でしたね!
かっこええ!

でも、その直後の与一さん!
「羽をばむしり候へ」

あの 緊迫 した状況で鳥の羽を毟れというw
すっかり信長公も使われてますwwww
働かざる者食うべからずですね。

たまに入るギャグが笑えますw
原作でも すげーーーーーー シリアス場面にブッ込んでくるから
緊張の糸が切れまくりw
さすがだよ平野センセと思わずにはいられず。
それをアニメでもやってくれてます。

信長公の 脳内地図 では我が家は 大都会 ww
そりゃあの時代では信長公がでっかい自宅建てようとしたくらい
ですからね。

本能寺で逃げる蘭丸が美しくないのが笑えるww
与一さんのが 圧倒的 美人

信長公は自分没後の状況を聞いて 大ショック 受けてます。
そりゃ解せんわな。

与一さんも信長公から源氏が滅び鎌倉幕府が無くなったと聞いて
相当ショックだったという。
うん、うん、こっちもそうだよね。

そしてオッパイーヌさんと安倍晴明が出てきて引きか。

これは作画がいいし 原作再現も素晴らしいし 期待大 ですね。
感想は書く予定はありませんが、毎週楽しみにしたいと思います。
面白いからぜひぜひ オススメ だわ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月30日 00時33分15秒
[お気に入りアニメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: