薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

争奪戦敗退orz New! あくびネコさん

デンパーク あみりん9129さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2017年07月26日
XML
ああ・・・私の楽しみがひとつ消えてしまった・・・
ひとまず木絵が光正と幸せな結婚生活を送ることになったってことは
喜ぶべきことで 大満足 なのですが、もっともっと読みたかったw

取り合えずの完結ってことでまたぜひぜひ続きを番外編でいいので
お願いしたいと思います!!



無事に結婚式も済ませ、高台家に引っ越してきた木絵。
慣れないお屋敷暮らしに木絵は四苦八苦!?
一方の茂子と和正、それぞれの恋模様は…?
ハッピーエンドのその後を描いた大ヒット不可思議ラブコメディ
完結第6巻!
【収録作品】高台家の人々 番外編

もう相変わらず笑えます。
こんなに 笑えてハッピーになれる漫画 はもっともっと続いて欲しい!


最初こそお母様に理解されなくて苦戦してた木絵ですが、何もできない
木絵を鍛えなくてはというお母様の 使命感 によって救われることにw
っていうか、この二人のやりとりが好きですわw

お母様もあの三人の母親ってことで意地悪な人とかではないんですよね。
単に熱血系というか、高台家の嫁として相応しいかどうかってことを基準
にしてるだけで。

でも、光正の気持ちを優先し、ちゃんと受け入れてくれましたし、今では
木絵にいろいろと教え込むことを生きがいにするのではないかとすら思え
てきてw
気に入られたようなものだしめでたしめでたしw
暖かい空気 が周りの人を幸せにしていくんで
しょうね。
折れない 妄想力 というかw

みんなが木絵の実家のように木絵の狭い空間に集まって来ているところは
幸せな家族の光景 でしたわ。
こちらも幸せのお裾分けをいただきましたよv

今回も爆笑させていただきましたが、木絵の姿勢が悪いってことから歩き方
レッスンに変わったところは 最高!!

なんでこんなに 的確 に二人の関係や状況を表現できるんでしょうね。

スッスと歩くお母様の後ろをへっぴり腰でついていく木絵。
お母様、たまには後ろを向いて 確認 してっw
母鶏の後ろを必死について行くひな鳥のようでw
まるっきり様になってない木絵がもうw

その後、お二人でランチをもりもりと召し上がり・・・って茂子に報告
してるメイドさんも笑えますw

次はしなやかさやリズム感が足りないってことでダンスのレッスンへと
進むわけですが、 精力的 に指導に励むお母様の努力に比例せず、一向に
木絵は上達の兆しなしw
教え甲斐 はあるだろうけど、形になるのかな(^^;

なんでこんなに短い中に爆笑に継ぐ爆笑を盛り込めるのかw
ブラボー!!と立ち上がるしかありません。
ああ・・・
もっともっと応援したかったですわ。
続編希望。

わずか数ページでこれだけのドラマが見られるとはホント 最高!

さて今回の 最大の見せ場 は結婚のお祝いにやってきた松笠さんのエピ。
光正の嫁の偵察にやってきたってところでしょうが、木絵のあまりの
地味さと冴えなさにおばさんも嫁も「うちが勝った」とご 満悦

ところが木絵と来たらw   ∵ゞ(≧ε≦; )

松笠の嫁姑が 優越感 に浸ってる最中に松笠母と息子がそっくりだったこと
から 妄想 爆裂 させていてw

「どっちが舐めてるかわからない」 って和正に 腹筋 崩壊
だよね~~~!!。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハ !!
負けてない木絵ww
っていうか 平和 だよね~~~~
光正が木絵を好きになるのもわかるわ!!
全く毒の無い子なんだもの。

これまで由布子には負けっ放しだったけど嫁くらべでは勝ったとばかりに
次々と木絵に嫌みな質問をする松笠母。
が、木絵は全くわかってなくて。

様子が聞こえてきてた茂子と和正の方が頭に来てて
嫌みの一つも返してやるとばかりに木絵の加勢をしようと立ち上がりますが
そこへ光正が帰宅・・・

いや~光正 かっこええ ですw
「お前たちは出なくていいから」 って自ら乗り込んで・・・
家に入る前から状況把握してたんでしょうね。

何をするのかと思ったらいきなり木絵に抱きつくと 「ただいま」
LoveLove ぶりを見せつけてやりましたw

うわ~~~~こんなの目の前でやられたらたまらんわ(/∀\*)
自分の イケメン ぶりを最大に利用して更に 笑顔 で畳みかけ・・・
こんなこと普段はしないだろうから相当頭にきてたってことですねw

松笠嫁は木絵に勝ったと思っていたところを旦那で 完敗
しかも早まったって後悔までし始めることにw
光正、容赦ない o(⌒▽⌒)ツ☆バンバン

嫁を見下されたわけですからね。
それ相応の 反撃 をせねば収まらないでしょう、いいぞ~光正♪
木絵は一向にわかってませんけどね。

人を軽視した報いが松笠家の行く末に。
嫁は洋一郎の手を避け、洋一郎は置いてけぼり。
それを見た由布子は「これからが大変そうね」とぽつり。

それに対し高台家は「光正の女性の好みは未だに だけど お互い好き
っていうのが何より」って由布子が思うほどの 円満 ぶりv
いやいやよかった、よかった♪

他には茂子と和正の恋のエピもあるんですよね~
みんなに上手くいって欲しいけどなかなかそういうわけにもいかない
ようで。

テレパスって大変なんだなぁと思った次第。
普通、これだけ見かけが良ければよりどりみどりのはずなのに人の心が
読めるばっかりに・・・。

茂子の恋の相手の浩平くん。
茂子は光正が木絵にテレパスであることを伝えても上手くいってること
から自分が浩平にテレパスであることを隠すのに 罪悪感 を覚えて・・・

隠し事無くちゃんと付き合うためにもテレパスであることを告白しよう
と一大決心を。

が、浩平は茂子からテレパスであることを聞いても全く信じず。
もし本当に茂子がテレパスなら自分のような者とは付き合うわけないと
思ってるんですよね。

はぁ~そう来たか。
みんな程度の差こそあっても腹に色んなもの抱えてるのは当然で、ただ
人と比較したことはないから自分がどの程度なのかわからないんですよね。

浩平は茂子がテレパスだとしたら心を読まれることが くて近づけなく
なるだろうけど忘れることもできない状態になるだろうなと考えて・・・。
色んなことわかった上で選んでくれていると開き直ればいいのにね。

茂子は森の管理人さんルートまっしぐらの状況にがっくり。

そっかぁ。
茂子は受け入れて欲しかったんだろうけど、そうそう上手くいくもんでも
ないってことだね。
つい、浩平を避けてしまう茂子。

浩平にしたら何が何だからわからないものだから茂子の家に会いに行くも
キラキラ ブラザーズに囲まれてw
木絵の普通さにホッとするところが笑えますw
光正はムッとしてますけどねw

木絵は自分では茂子の悩みを解決できないものだからおばあちゃんに助け
を求めたようですね。
ナイスだわ。
まさにおばあちゃんの若い頃が茂子と同じ状況。

おばあちゃんが絆を深める努力をしたことを聞いて茂子も自分たちのあり方
を考えたようです。
そうだね、本当に浩平のことが好きなら 自分も誠実に向き合って信頼関係を
築き上げる
しかないんだろうね。

テレパスじゃなくても同じなんだけどね。

で、次は和正の話。
こっちは辛いです・・・。
純はつきあいが長い分、もし高台家の兄妹たちがテレパスでずっと自分の
気持ちがバレバレだったとわかったら・・・

死ぬほどショックを受けるだろうってことがわかってるから和正は引くしか
なくて・・・。
そっか、そういう場合もあるんだね。

テレパスだと一生口にしないって選択もあるだろうけど。
それはそれでずっと和正も辛いだろうなと。
和正が出した答えは 「一生結婚しない」

まぁ、それはまだわからないことだし、この先、木絵みたいな子との出会い
もあるかもしれないし。
とはいえ、純がどんどんと和正に惹かれていることを知って和正は逆に純に
嫌われるようなことばかり。

これは純をこれ以上傷つけないための和正の 優しさ なんですね。
純の方から離れていくように仕向けて。
うう・・・
泣けるよ、和正。 ( p_q) 

自分だけのことじゃなくて純と光正、茂子との関係までもが壊れることを
危惧して純から距離をおくことにしてます。
本当、優しい子だなぁ。
和正にもいい子が現れるまで読みたいですよ・・・

ラストは木絵の 妊娠
テレパス相手だとどんな感じの H になるんだろって思ってたんですが、教えて
くれませんでしたね、残念。
妄想 で補うしかありません。

木絵は光正が大喜びしてくれると想像してたのに、話してみると意外にも
複雑 な表情を見せたことにがっかり。
それは生まれてくる子が自分と同じようにテレパスだったら・・・って思うと
不安になってしまったからだったんですね。

そうか・・・
テレパスはやっぱり生きにくいんでしょうね。
でも生まれた子供は木絵似でぼんやりさんだったらそれはそれで楽しそう
だし、隔世遺伝で孫にテレパスが生まれて、その孫が光正にそっくりとか
も面白そう。

木絵は自分の知ってるテレパスの人たちは みんな素敵な人たちばかり だから
生まれてくる子がテレパスだとしても 素敵 かな~って思ってます。
ああ・・・やっぱり木絵って 温かい ですよね。
やしだわ。

光正、いい人見つけましたよね!
木絵にとっても光正は 最高 だし♪

あ~~~~~~~ずっとずっとこの先も読んでいたい。
続編、切に切に 希望 いたします!!
忘れた頃にでもいいので何とかひとつ・・・。

番外編は木絵が子供の時に描いた「こうもり姫」の真相についてw
光正は6人のお姉さんの件がわかってすっきりしたようですが、私もすっきりv
シャルロ王子の 肉感的 な太ももがええわ。 ( ´艸`)   


本当に腹抱えて笑えるし幸せな気分になれるしでこんな 素晴らしい作品
そうそうないですよね。
これからも何度でも繰り返し読みたいと思います。

でも、やっぱり光正のパパぶり見たいです~~~~
なにとぞ~~~
ああ~~~~森本センセの描くイケメンが 好き だぁあああああ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年07月26日 23時59分04秒
[小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: