薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

争奪戦敗退orz New! あくびネコさん

デンパーク あみりん9129さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2017年09月27日
XML
クリシュナ強いわ。
これは読んでて疲れる(^^;

これまでの感想は こちら




エーちゃんにとってプロ初の決勝は、フロリダ短期留学時代の
友人、クリシュナとの対決に! 
頭脳、身体、技術、判断力…すべてを併せ持つクリシュナ相手に
エーちゃんの活路は!? 
大注目の10代対決! 
慶稜チャレンジャー決勝戦始まる━━。

クリシュナちょっと垂れ目で 可愛い。
ビジュアル的にはエーちゃんよりクリシュナの方が断然 好み!

なんだけど・・・
エーちゃんに勝って欲しいなと。

でも、このままではクリシュナかな~~とか思ったり。


圧倒的 勝利。
6-1ですもんね。

今回何より驚いたことはエーちゃんがいつもノートに書き込んで
いることをクリシュナは 頭の中 でやってるということ。
すげぇよ!! びっくり

エーちゃんは秀才でクリシュナは 天才 だね。
エーちゃんはノートを見ないとデータを取り出せないけどクリシュナ
即時 にアウトプット可能なんだもの。

クリシュナは体格に恵まれているわけではないから高さを武器にしたり
記憶力、判断力、対応力、
感覚
が鋭くて、 理論的思考 も優れていて、 テクニック があって、力には
力で対抗できる 性能のいい身体 を持ってて左利き。

理想のオールラウンダー のよう。
ほんと、こんな相手にどうやって戦うんだろって悩みますよね。

第2セットは互角。
お互いにデータを駆使し、 対応力 勝負。
エーちゃんは守備位置を変えることでクリシュナのわずかな対応の
ズレを突き、武器である ダウン・ザ・ライン で攻めます。

なんとか2セット目は6-4でエーちゃんが取りました。
これで1セットオールでタイ。

エーちゃんが理想にしてるテニスをクリシュナが展開してるから
後はクリシュナになくてエーちゃんにあるもので勝負していかない
となんともならないですよね。

実力的にはクリシュナの方が上っぽいし。
コントロールの面ではエーちゃんが勝ってるかもだけど、決して
クリシュナが劣るわけじゃないしで、ホント わずかな隙 をお互い
攻めるしなかいようで。

第3セットは2セット目の勢いでエーちゃんが有利に進めるもすぐに
クリシュナも対応してきて。
さすがですよね。

シーソーゲームのまま6-6で タイブレーク に。

うわぁ・・・・
第1セットでは全く歯が立たない感じでしたが、よく盛り返しました。

とはいえ、これ勝てるのか?

今回の試合はめちゃめちゃ頭使ってるからこっちも疲れてくるw
反応勝負 になり、ホンのわずかなことで勝敗が決まる状況には
緊張の連続でしんどいですよね。

はぁ・・・どうなるんでしょ。
勝った方が 優勝 ですね。
ここらでエーちゃんに優勝して欲しいのですが・・・

クリシュナ いからな(><)
次回予告もないから予想も出来ず。
コミック派には辛いところです。

次巻が出るまで我慢。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年09月27日 00時45分13秒
[少年誌コミックス感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: