薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

2024 SBIホールディ… New! mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… New! あみりん9129さん

飛石で、またお休み。 New! あくびネコさん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2021年10月19日
XML
カテゴリ: お気に入りアニメ

​​​​​​​​​​​ついに 殺生丸さまがりんを抱いた姿 を拝めることとなりました。
もちろん小さい頃のりんではなくて、成長してからのりんです。
まぁ脳内とか、二次とかでは既出ではありますが、テレビ画面を通しては初!

抱くといってもふらついたりんをその腕に抱く・・・ですけども。
それだけでもいい!
っていうか、これが見たかった!

大人になったりんと殺生丸さまのツーショット&姫抱っこ。
できればもうちょっと前髪大人っぽくなってくれてた方がうれしかったですけど、
それはもう時代樹に入ってるときからわかってたことだから・・・

子供のために命張るのはいかにもりんらしいです。
殺生丸さまと同じくらい子供のことを思ってる、ってりんは言ってますが、私は
殺生丸さまにとっては りん>子供 だと思う。
命の危険があって、どちらかを選択しなくてはいけなくなった時、迷わずりんを
選ぶのが殺生丸さまだと思う。

だって娘らには自分の血が流れてるから。
自分のことは自分で何とかしろと思うはず。
守ってやらねばならない存在とは捉えてなくて、例え半妖であろうとも強くあれって
思ってるのだと。

それにしても殺生丸さまは随分我慢してはったんですね。
りんの出産時の年齢が18くらいと判明(数えでしょうから満17くらい?)
逆算すると17くらいまで手を出さすにいたってことですよね。

数百年生きてる殺生丸さまにとって人間の数年なんて瞬きする程度なのかしらん。
いやいやいやそんなこと言ってたら人間であるりんの妙齢期はあっという間に過ぎ
去ってしまいますからね。
その数年を惜しんでくださいませ。
いっそりんに殺生丸さまと同じくらいの時を生きられる何かの妖力とか欲しいところ。
そういう若いままで何年も生きていられる呪いはないんでしょうか。

私が欲しいかも。

戦国時代のことなので15くらいで結婚出産なんてよくあることなのに、現代の
倫理観ギリに合わせてきましたよね。
ま、放送する上で仕方のない大人の都合でしょうけども。
現代の倫理感で殺生丸さまをロリ扱いされるよりはいいよ。

楓ばあさんのところにせっせと何年も予想以上に通い続けた殺生丸さま。
そのころのあれやこれやのアニメ化が見たかったw



では以下27話の感想です。

ようやく殺生丸さまがどういう理由でこれまでの行動をしていたかが判明。
お話してくださらないから、何が何やらではありましたが、大体予想された範囲の
内容だったのではないでしょうか。

殺生丸さまがりんを娶って半妖の双子が生まれ、その子らが弟である麒麟丸にとって
よろしくないってことで是露が双子の命を狙い、それを阻止するために殺生丸さまは
双子をりんから離して結界の中で育てることに。
世話役は邪見。

が、隙を見て是露は十六夜を憎んだように殺生丸に愛された人間のりんを憎み、 銀鱗の
呪詛 をかけ、りんは是露と ができてしまう。

放っておいても全身が銀鱗に覆われてしまうし、是露を殺せばりんも死んでしまう。
とりあえず、時を稼がなくてはということでりんを 時代樹に封印

犬夜叉が是露を殺してしまっては大変と麒麟丸に協力してるように見せかけて犬夜叉を
夫婦共々 黒真珠 で父上のお墓に飛ばしひとまず安心と思ったのに、時代樹に封印してる
だけでは完全にりんの時を止めることができす、銀の鱗が増殖。

完全に時を止めるには をみさせておけばいいと知った邪見がせつなの首に 夢の胡蝶
蛹を植えつけてせつなの夢をりんに与えることに。
つまり、夢の胡蝶は殺生丸さま側の理由で麒麟丸には直接の関係はなかったようです。
それなら麒麟丸をとわが倒す理由はなかったですよね。

殺生丸さま、ちょっと娘たちに話してあげたらよかっただけでは・・・
邪見からでもいいですし。
邪見が伝えようとしてたのはこのことだったんでしょうかね。
なんでわざわざ娘たちを麒麟丸に戦わせるような危険を冒す?

これが殺生丸さまなりの子育てのようですが。

あの火事の時、時代樹がとわを現代に飛ばしたようですが、りんのことを考慮すると
一人は戦国時代に残しておかなくてはならないけど二人はいらなかったってことだった
んでしょうかね。

犬夜叉の件は殺生丸さまが訳を話せば、是露をむやみに殺すことはなかったはずなので
かなりお気の毒。
そのためにもろはは親から引き離されちゃったんですよね。

それってもろはが可哀そう過ぎませんか?
親子バラバラになるくらいなら、もろはも一緒にお墓参りでも問題なかったような??

刀々斎にも、もろはだけ何ももらえなかったし・・・(><)
もろはが不憫です。
きっともろはには何か別に特別な武器があるのではとは思いますけどね。
かごめから破魔の矢以外に巫女関係の力が受け継がれるような何か?でしょうか。

​​りんを救うには是露との縁を切る必要があって、そのためには “ゆかりのたちきり”
必要で、それを作り出す力を殺生丸がせつなに与えたということですよね。
ただ、その刀を生成し使いこなすにはせつながある程度成長し力を身に着けなくては
ならないから、殺生丸はせっせとせつなに力の使い方など指導していたのでしょう。

早く成長して母を助けよ、と願っていたのではと思われ・・・

是露を倒すのはせつなになりそうですかね。
で、麒麟丸はとわが倒すことになるのかなっと。
そのためにとわ専用の刀を早く手にして欲しいものです。

もろはももちろん協力するでしょうが、彼女には他の役割があるかもですね。
犬夜叉たちには誰かが真相を伝えればいいだけだと思うので、もろはがそれをするの
かも。
こちらの親子の対面はどうなるのか気になるところ。

事態が飲み込めれば犬夜叉は麒麟丸を倒すのに強力な味方なんだから、いつまでも
蚊帳の外ではね・・・

理玖は麒麟丸の角から生まれたんですね。
理玖から麒麟丸へいろんなことが筒抜けだったようです。
理玖は麒麟丸を裏切ったようなつもりだったのに。
今後、理玖の立ち位置はどうなるんでしょ。

是露のために虹色真珠を集めたのに、二度と現れるなと言われてしまうし・・・
是露のためという動機がなくなれば、理玖はとわを守るために動くことになるんでしょうか。
なぜあんなにもとわを気に掛けるのかがまだよくわからないのですけど。
現代と関係があるのでしょうか。

でもとわの側につけば、それも麒麟丸に筒抜けになるんですよね。
動きにくいですよね・・・

麒麟丸は夜叉姫たちを倒すつもりですから。

虹色真珠に関しては是露の涙でできてることを知ってた殺生丸さまがどうしてそれを
娘たちに与えたのか謎だったのですが、どうやら娘たちの目に入れたことでその思い
が真珠に入り込み、再び是露が使おうとしても 阻止 することができるからだったようで。

妖力の書き換えとか変換みたいな感じでしょうか。

これで殺生丸さまがこれまで動いてきたことの理由がわかりましたので、いよいよ
ここから、それでどうするのかって流れですよね。
やっと話が見えたぞ~~~って感じ。

最終目的はりんの救出でしょうが、なんか麒麟丸にも娘がいるようで・・・

え!? 誰との間の子 なん???びっくり
こちらは当然、お相手は妖怪ですよね?
まさかこっちにも娘がいたとは。

麒麟丸の娘はどういう存在なのでしょうか。

犬夜叉たちはどのタイミングで帰ってくるのか、阿久留の件もありますし、現代との
絡みもこれから出てきそうですし、今後もおとなしく見守りたいと思います。


それにしてもりんが無事解放されたとして、娘らも現代で生活してるとして、その後
絶対殺生丸さまはりんを愛し続けますよね。
そのうち、子だくさんご夫婦になってしまうのではないかとやや心配。

邪見の方が半妖を増やし続ける殺生丸さまに困り果てて、かといって殺生丸さまを
止めるわけにもいかず、りんに子供ができにくくなる 妙薬 とかなんかを渡しそう。

どうせ子持ちになられるのなら、そんな話に発展していただきたいものです。
あ、でも殺生丸さまはりんに無理はさせないかな~~とかも思ってみたりw

犬夜叉夫婦はかごめに主導権がありそうなので、現代の感覚の家族計画を立てそう。


​​


​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年10月24日 00時45分13秒
[お気に入りアニメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: