2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

何の関係もないタイトルですがまず 新しいイベントから!あみぐる屋のりあらちゃんに 誘って頂いて イベントに参加させて頂くことになりましたイベント名も あみぐる屋 & Little Forest 実に率直 何も考えてないところがすばらしいこの前も この名前で 出たんだよね きっと私たちは ずぅ~とこの名前で やっていくでしょう何も考えないで イベント出る!出る!と喜んじゃったものの 参加者を見てびっくりですなんと 殆どが雑貨屋さんじゃあないですかこんなのに 出して貰ってもいいの?しかも そんなに日にちがないしかも 夏休みがあったり お盆があったりで バタバタしてるこの時期いっぱい いっぱい 作品作らないと 他の出展者のかたに見劣りしちゃうよぉ~・・・・と 泣き言言ってみたけどがんばりま~す!!!所で タイトルの歯この間から 左の奥歯がぐらぐらしてて 痛くてご飯が食べれない(左で!!!)右だけでカミカミして見るも 右の奥歯2本無い物だから 超時間がかかっちゃう大嫌いな歯医者ですが どうしようもなくなって 行ってきましたすると 大変なことになってる様です右下の奥歯 後ろから2本目を 学生時代 抜いたのですが 次回入れましょうね・・と言われたけど あまりの怖さに 歯医者に行くのを 拒否したのですその結果 20何年 奥歯一本ない状態順々 一番奥の歯が 支えが無いため 傾いてぐらぐらし始めた結局 3年ほど前に抜く事になってしまったのですが その時にかかった歯医者さんこの後 どうしたら良いのでしょう・・と聞いてみたところたいていの人が 入歯作っても 具合が悪くて使用しないし 奥から2本無いんだから そのままにしてても大丈夫ですよ・・・と言ってくれ 歯医者嫌いの私は もう通わなくていいんだ~ ラッキーってくらいにしか その時は 思わなかったのだけど結局 そのせいで 片方でしか食べ物を噛まなくなって 左側の歯に負担がかかり 歯周病になってしまったらしいのですかみ合わせも そのため悪くなってるらしい・・・今は 歯周病の治療をして ようやく痛みが取れ また左側で物が噛める様になったのですが ココに入れ歯をしなくては ならないようですそして 後々インプラントなども考えましょうって事に! 先にインプラントにすれば 入歯作らなくても良いじゃんと思ったのだけど インプラントはすぐには 出来ないみたいで 早急に歯を入れないと 左の歯がもっと悪くなるらしい・・・トホホホしかもインプラントって 一本30万くらいするんだって! ってことは2本で60万! おぉ~ 海外旅行にいけるよぉ~ しかも遠くに!あぁ~! みなさん 歯は大事にしましょう!↑ ぽちっと お願いします
July 30, 2009
コメント(0)

梅雨もそろそろ開ける季節というのに ここんとこ大雨が続きますねいろんな所で 災害がおきてますが みなさまお気を付け下さいで 私たちは このどしゃどしゃ降り続ける雨の中 山へ BBQに行ってまいりましたと言っても 雨の場合 お店の軒先を借りて 出来るため大丈夫! 七輪ですしさすがに行く途中 土砂崩れにでも遭ったら大変なので 今回は高速通って行ってきました土日は半額ですので お財布にもやさしいこの 土日半額 または1000円っていうの ず~ぅとやってくれるとうれしいのですが毎年恒例のちわわ組BBQは この雨にも負けづ 19名15匹のワンコが参加したそうですその中にうちもココアと福ちゃん そして夢二くんとクロムくんです あんなにたくさんワンコがいたのに 家の旦那が撮った写真は 若いお姉ちゃんの飼ってるちわわんだけではないですか! どう言うこっちゃふっふ~ 幸せです!せっせと 旦那に肉を焼いて貰って 食べました そしてもっともっと大きくなりましたワンコ達は残念ながら 雨のため ウッドデッキ内をうろうろ雨がなかったら 広いお馬さんのいる広場やお庭で走り回れるのにねぇ~ 残念広島ちわわ組の組長 373いつもありがと~ね今日もポチっとして頂けたら うれしいです
July 27, 2009
コメント(2)

昨日の日食は 感動しましたね仕事だったので 見れない物と諦めていたのですが 遅番になったので ラッキ~♪朝から めざましTVで見た 日食を見る道具を そこらにあるもので 作ってみました満点ママで 中継をやっていたので あわててベランダに出てみましたおぉ~ そとが少し暗い!!!しかし 太陽が出ているさっそく 作った物で 太陽を眺めて見ましたが よく見えん作り方を誤ったか! ネットで検索までして調べたんだけど仕方ないので そこら辺にある 黒いビニール袋を透かしてみましたおぉ~!!! 欠けてるしかも 太陽が少ししかないじゃん!!!すごい! すごい!!!と 一人で興奮して 一人で眺めた日食でした そして 遅刻しそうになりながら お仕事に出かけましたそして 今日は久しぶりにミシンを動かしました出来上がったのが これです旦那が帰ってきて 開口一番に これは大きいから自分用だなはいはい! そうですよホビーラのスクエアーネックワンピースの型紙ですこれ 結構かわいいので お気に入りです といっても まだ2枚しか作ってませんが ↑ポチッとお願いします
July 23, 2009
コメント(2)

気がついたら ミニヨン・マルシェが終わって2週間も経っていました私の つたない作品を購入して頂いたお客様 ホントにありがとうございましたそして 差し入れして頂いたお友達 うれしかったです 素敵な心遣いにホロリ いろんな作家の方と情報交換やお話が出来 とても有意義なイベントでしたブログ上でしか 知らなかった方と お目にかかったり お話しできて!そして 今回 一番お世話になった 花音さん shimaさん ありがとうございましたりあらちゃん 楽しかったね♪ でも 今回暑さのせいもあって ちょっとト~ンダウンしててすみません この2週間 何をしてたかって!?すっかり 気力を使い果たして 日常の生活に埋まってましたそして風邪を引き 歯が痛くって ご飯を食べるのに時間がかかる(食べなきゃ~痩せるのに(^^;))しかし その間に 妻の会もあり久しぶりの仲間達とだベリ パーマもかけに行き ビアガーデンにも参加体調が悪いくせに遊び歩く物だから なかなか治らないこの後 飲み会の予定が3件 トホホ そろそろ 縫い物作業にも 取りかからなくっちゃ~自分用の服地もいっぱい買ったままなのに~・・・ワンコ服も頼まれてる・・・そして 新しいイベントもが・・・がんばるぞぉ~それと 残念なお知らせが・・・ 委託をお願いしていたわらもあさん 7月いっぱいで閉店されるのです委託をお願いしてから 数ヶ月 ようやく仕組みにも慣れ これから頑張るぞぉ~!!!と思っていたのに(取りかかるのが遅すぎ)私のつたない作品を買って頂いた お客様 ありがとうございましたあと 少しの期間ですが よろしくお願いします ↑ ポチッとよろしくお願いいたします
July 21, 2009
コメント(0)

麻ひもバッグ出来上がりました長い付き合いの方は 分かるかも知れませんが いったいいつから編んどんだぁ~!!!ってくらい 時間がかかりました(うそ 押し入れの奥底で 眠ってました)気になる方は このブログの先の先の方まで 覗いて下さいかわいくなったでしょ~!マリンぽい裏布を付け 取っ手に ホビーラホビーレのリネンスリープライで ステッチを入れてみましたそして バックの口にリバティで ちょっとお化粧バテンレースの下に皮を付け 皮用の糸で ステッチもしましためちゃ 可愛くできたで ねぇかい!!!!もう 自画自賛です裏も凝ってますよファスナーポケットを つけ反対側には 二部屋ポケット 小さい方は携帯用ポケットですめちゃ 使い勝手いいですよ 私の持ってるバッグも この2点のポッケがついていますあみぐる屋のりあらちゃんと ミニヨン・マルシェ参加しま~すお近くの方 お暇な方!いえいえ 遠くのかたも お忙しい方も 是非是非お越し下さいココアまま おばちゃん丸出しの 接客であなたをいやします 気を抜いたら また地の底落ちてました 愛のポチお願いいたします
July 5, 2009
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1