2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

銀座に名古屋名物みそかつ屋さんがあるんです!名古屋名物 みそかつ 矢場とんみそかつ丼ロースかつ丼このソースがしみてるのがいいんですよね~なにがいいっておもしろいコンセプトここはどこだかわかりますか?答え おトイレこんなオブジェがお手洗いにあるんです。気になってゆっくりできません(笑)そしてお土産もかわいいんです!名古屋に行かなくても、みそかつが食べられるって嬉しいですね~と応援クリックお願いします♪
2011.01.19
コメント(2)

こちらも昨年のレポートです。西麻布の大人気レストランFurutoshi乾杯はマンゴーのシャンパンカクテル豚肉のパテ温かいマッシュルームのスープカプチーノ仕立て厳選生うにとタラバガニのコンソメジュレ金華さばと浅野ファームのお野菜デニッシュにはロゴ海の幸のタリオリーニお口直しのシャーベット本日の鮮魚を使った一皿次の日がお誕生日だったHさんのお誕生日プレートゴージャスでした。コストパフォーマンスがよく、この日も満席でした。大満足でした。ごちそうさまです。と応援クリックお願いします♪
2011.01.18
コメント(2)

またまた12月の記事です。12/24 旦那さんが仕事でご飯を食べてくるというので、急きょお友達とクリスマスディナーの予約。クリスマスイブだから、和食が空いてるだろう!と、元H総理や芸能人も多く通う鮨幸さんに電話したら21時までいっぱい、、、次に連絡したのがこちらの京料理と新鮮な魚のお鮨のお店壽祐じゅすけ一緒に行った愛子ちゃんも私も連日のコース料理を食べ過ぎ、、、和食がとても体に優しかったです。先附三品しめ鯖1皿をひとりひとり取り分けてくれて美しく盛りつけ。このしめ鯖美味しかった~管理栄養士の愛子ちゃんも大喜び。白子とお魚を炊いたもの。お酒を2合頼んだら、、、ひとりひとつ大きなとっくりが!!!外と中と分かれていて、外側にはお湯が入っていて冷めないようになっています。強制的にひとり1合ずつ飲むことに(笑)メインの握り寿司といってもお寿司屋さんではないとのこと。しかし、、、イカ いい仕事してます。んま~穴子 塩でこのままいただきます。んま~トロこのままでんま~づけんま~こはだんま~たまごもう2人できゃーきゃーいいながらいただきました。1人前を半分にしていただくという我がままを聞いて頂き、満足!満足!満腹です。クリスマスイブにゆっくりほっこりと和食をいただけてほんとラッキーでした!蒸し寿司がおススメとのことなので、またぜひ伺いたいです。ごちそうさまでした。と応援クリックお願いします♪
2011.01.17
コメント(0)

昨年、クリスマス連休の前の平日結婚が決まった!という素敵女史からのお誘いで12/22に行ったのがこちらANTIVINOアンティヴィーノ渋谷から少し歩いた並木橋の近くにあるイタリアンレストラン彼女の独身最後の前々日。幸せのお裾分けをしていただきました。生ガキドーン。レストランがいい感じに暗くて写真が暗くなってしまいました、、、前菜三種盛り合わせ和牛のカルパッチョ本日の鮮魚のカルパッチョアスパラガスのオーブン焼き 半熟卵添え2人分に取り分けてくれました。どれも美味パスタ&リゾットちょっとずつ盛って取り分けてもってきてくださる気遣いが素晴らしいです。スパゲッティー 渡りガ二のトマトソースゴルゴンゾーラチーズのリゾット美味しすぎる。栃木和牛サーロインの炭火焼どれも美味しかったです。それにしても、美食家のTさんこんな365日中いちばん混んでいると思われる日にチョイスナイスです。恵比寿婦人を連れて行きたいお店がある!と他にも美味しいお店を知っている様子。ぜひぜひまた連れて行ってください。ごちそうさまでした。そして末永くお幸せに!と応援クリックお願いします♪
2011.01.16
コメント(0)

大学の同期会で上板橋にあるおすし屋&イタリアンに行きました。すしや あづま イッカイ&ニカイ上板橋には初めて行きました。正直あまり期待していなかったのですが、、、お刺身が出た時点でその期待は簡単に裏切られました。イカの肝付きおさしみ新鮮じゃないと肝付なんてあり得ません。ほたてのひも付きトロもおいしいタコもやわらかいぃぃぃここまででもうすでにお腹いっぱい。しかし、メインのお寿司がでてくると、、、ひとり1列ずついただけるように並んでました!んま~この海老が意表をついて美味しかったです。卵焼きも最高!おかわりしました。なんと光り物メインでおかわりをオーダーお腹いっぱい!幸せいっぱい!がしかし2階にはイタリアで修行してきたと言うお兄さんがシェフのワインバーが、、、あづまニカイもちろんおじゃましました。お店はとってもいい雰囲気。私たちはただのおじさん&おばさんみたいな、、、いろいろ食べたんですが、写真が1枚しかない(涙)ペスカトーレ激ウマでした。ゴルゴンゾーラ風味のクリームペンネも最高でした。今度はお寿司&イタリアンを半分半分でいただきたい!けど、どっちも思いっきり食べたい、、、悩むところです。あづまニカイのブログはこちらごちそうさまでした。と応援クリックお願いします♪
2011.01.15
コメント(0)

恵比寿にある紹介制のお店園山知る人ぞ知るお料理研究家でありタレントの園山真希絵さんのお店真希絵さん自らビールでお出迎えいただきました。園山名物 おからと長芋入りポテトサラダカブと豆乳の白味噌仕立ての雑煮~カブの葉ソース~(豆乳白玉、白子の天ぷら、梅の含め煮入り)2011年、幸せの七点盛りだて巻き、くるみ入り田作り、ゆず皮入り紅白なます、鴨肉とごぼうの昆布巻き海老の山椒煮、芋きんとんの黒豆と自家製からすみのせ、あわふの数の子入り生姜あん鰆の西京焼/レンコンとちぢみホウレン草のソテーやまと豚のトマト鍋オープンクレソン、水菜、界割れ揚げふ、厚揚げ、まこも茸、やまと豚、下仁田ネギ〆はリゾットに黒豆プリンと春菊のロールケーキいや~堪能しました。紹介制なのでお店の所在を記載出来ないのが残念。こだわりの素材で身体にやさしいお料理でした。ごちそうさまでした。と応援クリックお願いします♪
2011.01.11
コメント(2)

あけましておめでとうございます。ご無沙汰しており、各方面からいろいろと言われておりますが元気です。我が家のお正月の料理を。1日は主人の実家にてお屠蘇徳をいただきました。お雑煮三つ葉、ゆずがたっぷりです。新潟県小千谷からお取り寄せのおせち魚屋さんのおせちなのでお魚メインです。美味しかったです。2日は私の実家に。主人の母が北海道からお取り寄せして送ってくれた有頭海老これは美味しかったです。牛肉をいただいたらしく、この日はすき焼き。ブログに載せると言ったら拡げて撮影し、さらには、妹と母でどれくらい大きいかわかるように撮影するようにと(笑)美味しかったです。ごちそうさまでした。と応援クリックお願いします♪
2011.01.01
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


