2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1

お友達の先輩のお店にぜひ来て欲しい!と呼ばれて行ってきました。東京酒樓まずは前菜蒸し鶏も柔らかい車海老のマヨネーズあえじゃがいも炒めおすすめ 手作り餃子牛肉とピーマンの細切り炒め唐揚げモンゴイカとカシューナッツの唐辛子炒めナスの四川風辛子炒め豚肉とタケノコの四川風辛子炒めこちらのいちばんの名物フカヒレ土鍋炒飯オーナー自ら目の前でサーブしてくださいました。あっつ熱!出来上がり!いいお味でした。駅から近くて、リーズナブルな中華料理テレビ朝日のお願いランキングという番組の大好評!お試しかっ!スピンオフ企画「プロがオススメする五反田の中華料理店BEST5全て当てるまで帰れま5」第3位のノミネートされていました。伺った日はゴールデンウィーク前だったので、会社の歓送迎会で満席でした。リクエストすればなんでも作ってくれると思いますよ~お近くの方はぜひ。お店は2階にあって、入口は狭いので通り過ぎないように!九州旅行に行っていたのでブログ更新できず、、、54位になってしまいました(涙)また今日からがんばりますのでと応援クリックお願いします♪
2011.04.28
コメント(0)

からだにうれしい定食・カレー・居酒屋タイガー主人が仕事で食べたケータリングのカレーについて、「あんなうまいカレーは食べたことがない」と力説するので、どうしても食べたくなって遠出してきました。カレー屋を想像していたら、、、鉄板焼き屋さんの風情。おつまみがどれも500円というので、カレーの前にちょこっとオーダーまずは豚ぺい焼この隠れている生姜の醤油漬けが美味しかった。お皿が素敵なんです。作家さんのものだそうですが、その場でオーダーもできるそうです。イカのゲソ焼これは500円はちょっと高いかも、、、いよいよメインのカレー具沢山!!!目の前の鉄板で野菜を焼いてくれました。ココナッツベースのスープカレー確かにこれは家では作れません!!特に感動していたのがフライドオニオン。生の玉ねぎを揚げて作っているそうです。すごいこだわりです。いちばん驚いたのはご飯が発芽玄米酵素体にいい発芽玄米の炊き方があって、それ専用のお釜が売っていたりするのですが、ここで食べられるなんて!!!感激でした。お吸い物出汁にもこだわっているそうです。オーナーの山口さんご自分が突然、肉、魚が食べられなくなって、体にいい食事を勉強したそうです。何とカレーはシャンティカレー今、店舗でシャンティカレーが食べられるのはこちらのタイガーだけのようです。1週間に一度、カレーを仕入れているそうです。個人的には、お野菜たっぷりの発芽玄米酵素定食が気になりました!またぜひ行ってみたいです。と応援クリックお願いします♪
2011.04.24
コメント(0)

プライムリブ専門店Lawry’s The Prime Rib,Tokyoイベントがあり女性50名が集まりました。【サラダ】オリジナル・スピニング・ボウル・サラダ目の前でかわいい女子がサラダのパフォーマンスガンガンまわってます!【メイン】プライム・リブ トーキョーカットこちらも目の前でシェフが大きなお肉を目の前でカットするパフォーマンスみなさん激写中(笑)お皿一杯大きなプライムリブに大騒ぎ!柔らかくて美味しかったです!マッシュドポテト・クリームドコーン・クリームドスピナッチ・ヨークシャープディング付【デザート】イングリッシュ・トライフルロウリーズの代表的なスポンジケーキ個室でゆったりといただけて、みなさん大満足でした!個室は8名様より120名様まで利用できるそうです!スタッフの方も素晴らしく、結婚式をされるかたもいらっしゃるようです。お肉をがっつりいただきたいときはおススメです!ただ今17位♪と応援クリックお願いします♪
2011.04.23
コメント(0)

震災の影響で3/17オープンを延ばし、3/19にひっそりとオープンした二子玉川ライズやはり新しいショッピングモールということで沢山の人で溢れていました。どんなお店があるかわからなかったので、ひとまわりして、並んでいる人気店もあったのですが、すぐに入れるお店をチョイス。海鮮処 寿し常 彩嵐山(あらしやま)1750円をオーダー女性にはこれで充分!男性だとちょっと足りないかもしれません。いろんなものがちょこちょこつまめるのがいいんですよね♪二子玉川ライズは駅から直結で、とっても便利。他にも美味しそうなお店があるので楽しみです♪きゃ~17位に上がってます!みなさまのあたたかいぽちっとありがとうございます。と応援クリックお願いします♪
2011.04.22
コメント(0)

恵比寿婦人おすすめのお店で!と言われ、チョイスしたのはこちらレッドペッパーお気に入りのドライトマトレバーパテモッツァレラチーズエスカルゴのガーリックオイル焼マルゲリータゴルゴンゾーラのニョッキ名物ラザニアどれも美味しく、女3人でペロリと平らげました。お隣の席は、元ジャニーズの方でした。人気のお店なので、予約していかれることをお勧めします!ただいま20位です!いつも「ぽちっ」とありがとうございます。と応援クリックお願いします♪
2011.04.21
コメント(0)

ビストロウオキンの後は、魚金はしご(笑)鱈腹 魚金ビストロウオキンでお腹いっぱいだったにもかかわらず、このお店をチョイスした私たち(汗)お通しからハンパじゃありません!5人分がドーン!!!筍の炙り旬ですね~ここの名物 貝の盛り合わせ貝好きにはたまらな~~~い今度は1次会から伺いたいですが、他の魚金も捨て難い、、、新橋は安くて美味しい店が多いから、よろしくお願いいたします。のサラリーマンが集うんですね。ただいま22位みなさんありがとうございます。と応援クリックお願いします♪
2011.04.20
コメント(0)

予約のとれないお店で有名な新橋のビストロ ウオキン春野菜ストーブ680円安いですよね~シーフードパエリア 980円これでここのお店の予約が取れないわけがわかりますよね。パンもてんこ盛りエビのマカロニグラタンエビがぷりっぷりです。ビーフシチューツナとポテトのニース風サラダブロッコリーのチーズ焼いや~6人でたらふく飲んで食べて3000円しませんでした!これは大人気店なはずですよね。電話予約はチケットぴあ状態とか、、、複数人で予約すると、別棟のテーブル席でいただけます。6人と4人の席が有り、18:00-20:00 20:00-22:00の2部制になっています。いや~スゴイです。ただ今21位まで上昇!ありがとうございます。と応援クリックお願いします♪
2011.04.19
コメント(0)

カザーレ・デル・パッチォコーネイタリアの田舎にあるような古民家を改装したレストランをイメージ屋根裏部屋のような古材柱や塗り壁、イタリアから取り寄せた温もり感じるテーブルと椅子で、古き良きイタリアの田舎家をイメージしているそうです。 ●パスタランチ1,050円●ピッツアランチ1,050円で自家製フォカッチャ、日替わりデザート、カッフェ付き4人で行ったので、4つをシェアしました。ブロッコリーとカリフラワーをかけ合わせた、ロマネスコのピザクアットロ・フォルマッジ” [モッツアレラ、ゴルゴンゾーラ、タレッジョ、グラナ] 豚ホホ肉の塩漬けハムのトマトソース スパゲッティ アマトリーチェ風新潟・妙高ゆきエビのトマトクリームソース 平打ち麺“タリアッテッレ”オリジナルの辛いオリーブオイルをお好みで。お店の雰囲気もよく、コストパフォーマンスも、お味もとってもよかったです。駅からちょっと遠いのですが、お店は満席!予約は必須。ランチはとってもおススメです!なんと29位!!!みなさまありがとうございます。引き続きと応援クリックお願いします♪
2011.04.18
コメント(0)

野菜を食べるカレー camp築地直送の新鮮な野菜をたっぷり使った、ヘルシーなカレーの専門店。席に着くと、水筒と飯ごうが運ばれてきます。お店の方々もキャンプのような格好をしています。来た~鉄板にのったアツアツの「一日分の野菜カレー」トマト、イエロートマト オクラ ズッキーニ シシトウ 茄子 玉ねぎピーマン じゃがいも サツマイモ 小松菜 キャベツ 合い挽き肉野菜350g以上を使用。 12品目以上の野菜が入っています。いただきます!鉄鍋でアツアツつけあわせもフレッシュで美味しいっ大満足なカレーです。ただいま38位 みなさまと応援クリックお願いします♪
2011.04.17
コメント(0)

笑食酒処 くし家サクッとジューシーな串かつ大阪に行かなくても食べられるんです!もちろんソースは2度付け禁止!!!左の方が社長の阪田さんれんこんが美味しいんです!いか焼次から次へとでてきました。しゃかしゃかベーコンポテトこれ揚げたてサックサク!これはかなり美味しいです。ついつい食べ過ぎてしまいます。1階は立ち飲み 2階のお座敷は10名以上で入れます!とてもおススメです!!!ゆっくり食べたいなら清澄白河店へただ今62位 がんばれ恵比寿婦人!と応援クリックお願いします♪
2011.04.15
コメント(0)

先日、3ヶ月予約待ちの白金にある知る人ぞ知る焼肉屋焼肉 金竜山 まずは上タン塩1切れが大きくて、4切れで網がいっぱい出来上がり~サクッと噛み切れるやわらかいタンです。どのお肉も柔らかい!!!お店はいたって普通のお店。なぜ流行っているのか???大きなカットのお肉。そして値段がお安い!!!それが魅力なのかと。HPがないので情報を載せておきますね。金竜山 (キンリュウザン)03-3446-8156港区白金3-14-1ただいま66位 みなさんの「ぽち」ありがとうございます。と応援クリックお願いします♪
2011.04.14
コメント(0)

渋谷の喧騒を離れた隠れ家的お店旬野菜の自然派中華 月世界お通しからかなり気合いが入ってます!朝採れ有機野菜さらだこれがみたこともないような野菜がいっぱいで新鮮で美味しいんです!クセになります。海老とマコモ筍の海南醤炒めよだれ鶏辛さがクセになる味漢方の王様「烏骨鶏」入りのコラーゲンスープ入り コラーゲン鍋次の日はお肌プルンプルンでした。これはスゴイ!!!大黒本シメジ十六穀米雑炊豆乳杏仁豆腐ココナッツ風味 場所はすごいところにありますが、味は間違いありません!食材にこだわるイイコのお店以前、美ストーリーにも紹介されたほど!健康志向の方にもおススメです!73位まで上がりました!みなさんありがとうございます。と応援クリックお願いします♪
2011.04.13
コメント(0)

チャムナム家韓国人のお友達が連れて行ってくれたディープなお店です。韓国料理のいいところはこの小皿料理がおかわりできること。タットリタン(鶏肉と野菜を辛いスープで煮た韓国の鍋料理)海鮮チヂミ桜えびがサクサク。ポッサムヤンニョムが美味しいかった~トック水餃子なんでもとっても美味しかったです。すごーーーく混んでいて、次々にお客さんを断っていました。予約必須ですただ今120位 と応援クリックお願いします♪
2011.04.12
コメント(0)

代官山 カノビアーノ女子会が開催されました。まずはシャンパン乾杯しま海老とカラスミの冷製カッペリーニ最初からガツンと美味しいです。水牛のモッツァレラチーズとフルーツトマト季節野菜のカプレーゼ風サラダ、生ハム添え生ハムの下も美しいです。北海道真ダラ白子のソテーと焼き野菜の温製サラダ白子の生臭さがまったくなく濃厚クリーミー お野菜もおいしっっ!青森産子持ちヤリ烏賊と京野菜のスパゲティーニ烏賊がやわらかく、しゃきしゃきとした京野菜とベストマッチ山形産三元豚ロース肉のグリル、静岡産マッシュルームのソースマッシュルームソースがあっさりしていて、ジューシーな三元豚と合っていて美味!SemiFreddogel?eCrepeマスカルポーネクリームを包んだカカオのクレープバニラジェラートと温めたベリーのソースCremecaramelカスタードプリンとコーヒーゼリーのロワイヤルZabbaioneほろ苦いキャラメルジェラートにバナナとブリュレしたザバイオーネソースステキな女史がたくさんあつまって楽しく美味しい夜でした。ただ今118位までいきました!100位までもう少し!と応援クリックお願いします♪
2011.04.11
コメント(0)

炭火やき ま・めぞん 学芸大学店義父の快気祝いで伺いました。大将の手書きです。前菜はこんな可愛いお皿になんとこれは絵の具のパレットだそうです。食用ほうずき、銀杏がめちゃめちゃ美味しかったです。メインの舟盛りお祝いということで天然の桜鯛を九州から取り寄せてくださったそうです。お造りもすべて素晴らしいです。大好きな貝もたくさんありました。アワビは煮て、やわらかくなっていました。肝付?桜鯛の身が皮の下に隠れています。のれそれ(穴子の稚魚)野菜の炭火焼ヤングコーンこの時期に房付で食べられるのは大変貴重だそうです。柔らかくて甘い!!!筍は京都から深堀りの小さなもの地中に埋まっている小さな筍を探すのって大変なんですよね。これまた貴重です。白身のお魚と椎茸だったのですが、お魚の名前忘れてしまいました(汗)こちらの名物 秋刀魚ライスロール秋刀魚ライスロールのお茶漬けさっぱりしていて美味しかったです。〆はま・めぞんプリン いや~堪能しました。旬のものばかり。普段は居酒屋さんなので、これは特別メニューでやっていただきました。2階に個室があって、8~10名ぐらい入れます。素材を吟味して、素材そのものの味を大事にした、こだわりの料理です。普段は炭焼きをいただいているのですが、お刺身はかなり食べごたえがありました。ごちそうさまでした。222位から猛烈アップ狙います(笑)と応援クリックお願いします♪
2011.04.10
コメント(0)

南欧食堂 デルソルランチの時間に伺いました。めちゃめちゃ旨い、いつも混んでるイタめし屋とぐるなびに書いてあったのですが、本当に混んでました!ランチセットは、飲物、サラダがついてパスタ大盛りプッタネスカ(オリーブ、ケッパー、アンチョビ)790円安い、、、お友達の食べたカルボナーラ 990円美味しかったです!16位にダウン、、、と応援クリックお願いします♪
2011.04.09
コメント(0)

姪が遊びにきたので、手作りピザを作りました。家にあるものだけでできるので、レシピはこちらで作りました。強力粉 200g塩 4g水 1/2カップオリーブオイル 大さじ1簡単にできました!生ハムピザ蟹とジャガイモとアスパラのピザちょっと生地のパリパリ感が足りなかったのですが、なかなか美味しかったです!そして、小麦粉こねこねに味をしめた姪が次の日はクッキーを作りたいということで、クッキー作り。クマちゃんの型抜きがあったのでクマと好きな形を作りました。ニコちゃんクッキーいろんな形を作りました。顔をデコレーションしてなかなかかわいくできました!簡単にできるのですが、ちょっと固かった、、、今度は美味しさを追求してサックサクふわふわクッキーが作りたいです。と応援クリックお願いします♪
2011.04.04
コメント(0)

N_7110オーガニックレストランということで、ランチに行ってみました。新鮮野菜のグリルプレートと本日の野菜マリネ 1300円野菜はとっても新鮮だったのですが、量が少なめ、、、オーガニックだからか。もうちょっとコストパフォーマンスがいいといいのですが。オープンしたてで、混んでいるせいか?オーガニックブームだからか?お料理がでてくるのが遅かったのも残念、、、現在17位 ガンバってます!と応援クリックお願いします♪
2011.04.02
コメント(0)

表参道 フランス料理 レ・クリスタリーヌ故・白州正子さんも愛用されたレストラン南青山の骨董通りをちょっと入った所にお店があります。ランチメニュー 1750円 コストパフォーマンス最高です!好きな種類を選べます。オードブルの盛り合わせスズキのピカタ エシャロットのクリームソース美しいお料理です。デザートはフランス風シュークリーム チョコレートソース添え(限定20コ)クリームがぎっしり!これは美味しかった~サービス、コストパフォーマンス、お料理すべてにおいてよかったです。さすが長く愛されるお店ですね。ただ今 120位 100位までもう少し!と応援クリックお願いします♪
2011.04.01
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1