I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

2012.11.20
XML
カテゴリ: お知らせ
-19-1.JPG
-19-2.JPG
-19-3.JPG

三毛雑種、メス。
生後1カ月以内、トイレしつけ済み、よくなついています。
仮の名前はブサカワ系の顔なので、「ぶさ」。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.20 14:29:47
コメント(16) | コメントを書く
[お知らせ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
ロミエル さん
ぶさちゃん、かわいいです。
とてもなついているようなので、そのまま飼うのもおすすめ。

こちらは知人から真っ黒の親子6匹(親1子5)を飼ってくれないかと交渉されています。
避妊せずに飼っているから当然こうなることはわかっていたはずなのに、あれよあれよと2度目の出産だそうです。

ネコエンゲル急上昇の気配。
未実施だった猫もやっとこの春飼い猫すべてを対処したばかりだったのに、
またしても…。

え~。
わが家は現時点で自宅3、牛舎5。
すべて引き取ることになると+6でねこ14!
いまでも猫ふんじゃった状態なのに、これに6も
増えると大変だ。
猫うじゃうじゃ~。 (2012.11.20 21:49:38)

Re[1]:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
mabo400  さん
ロミエルさん、うちでも飼いたいのですが。
家の中が散らかっていて猫が飼えないレベルなんです。
洗濯物が散らかっていて、猫からみるとトイレにしか見えないと思われるのです。
で外飼いするにも寒すぎる。。

・・・ねこ14匹!?^^;
餌代が?
>ぶさちゃん、かわいいです。
>とてもなついているようなので、そのまま飼うのもおすすめ。

>こちらは知人から真っ黒の親子6匹(親1子5)を飼ってくれないかと交渉されています。
>避妊せずに飼っているから当然こうなることはわかっていたはずなのに、あれよあれよと2度目の出産だそうです。

>ネコエンゲル急上昇の気配。
>未実施だった猫もやっとこの春飼い猫すべてを対処したばかりだったのに、
>またしても…。

>え~。
>わが家は現時点で自宅3、牛舎5。
>すべて引き取ることになると+6でねこ14!
>いまでも猫ふんじゃった状態なのに、これに6も
>増えると大変だ。
>猫うじゃうじゃ~。
-----
(2012.11.20 22:56:27)

Re:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
ロミエル さん
やんわりと断っているのですが、
どうやらかなりの確率でやってくることになりそうです。
Iさん宅はキレイなもんです。
猫は巧みに歩き回ります。
確かに洗濯物をトイレにされる可能性は大ですが…。
エサ代は単純計算で1猫月500円です。
スマホを1台と思えばよいでしょう。

問題は初期投資である避妊去勢です。
私はこの春4匹に6万円払いました。
やっと体制が整ったところでした。
依頼主さんはどうやらこれらをケチったばかりに
大変な事態を招いたようです。
1度目の出産猫はどうしたのでしょうか。
ま、どこでもありがちな話でその先にあるのは半端な餌やり飼いと安易な捨て猫化か処分のための保健所連れ込みです。
幼少期のカワイイだけの時期は終わりつつあります。
間もなく子5匹もそれぞれが繁殖し始めます。
もうどうにもならなくなったようです。

どこかで止めなければ現代猫の爆発的な繁殖はやみません。
人間に中途半端に世話されるから栄養状態が良くて
繁殖しまくるわけです。 (2012.11.21 04:41:36)

Re[1]:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
mabo400  さん
ロミエルさん

そうなんですよね。
1〜2万はかかりますからね。
動物病院もこれ以上費用を下げたら厳しいでしょうね。
オスはもっと下げられるかとは思いますが。

うちに来ている「ぶさ」は引き取り手が見つかりました。
お騒がせいたしました。

>問題は初期投資である避妊去勢です。
>私はこの春4匹に6万円払いました。
>やっと体制が整ったところでした。
>依頼主さんはどうやらこれらをケチったばかりに
>大変な事態を招いたようです。
(2012.11.21 10:58:05)

Re:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
ロミエル さん
一件落着…。

この記事をご覧になったなら
掲載の画像が良かったからでしょう。

そうなのですか。
こちらでは、だいたいどこの病院でも相場のようです。
どこかの自治体では補助が出るとこもあるそうなので、
延岡市に該当があるかも聞く価値がありそう。

しかし問題は
安易に捨てる人の存在です。
自治体ぐるみで対応したり自費をつぎ込んだりしても
無責任な人がそれを上回るペースで放出してるのが現状。
だから野良ちゃんがなくならないのです。 (2012.11.22 04:38:34)

Re[1]:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
mabo400  さん
ロミエルさん、おはようございます。
この子は強運の持ち主というか、
そういうオーラを出しているのだと思いました。
飼い主さんはここの画像どころが、事前に見てもいません。
話だけで、うちに引き取りに来られて、そのままお持ち帰りになりました。
>一件落着…。

>この記事をご覧になったなら
>掲載の画像が良かったからでしょう。

>そうなのですか。
>こちらでは、だいたいどこの病院でも相場のようです。
>どこかの自治体では補助が出るとこもあるそうなので、
>延岡市に該当があるかも聞く価値がありそう。

>しかし問題は
>安易に捨てる人の存在です。
>自治体ぐるみで対応したり自費をつぎ込んだりしても
>無責任な人がそれを上回るペースで放出してるのが現状。
>だから野良ちゃんがなくならないのです。
-----
(2012.11.23 10:14:38)

Re:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
ロミエル さん
いつまでも引っ張ってごめんなさい。
オーラとは、そういうこともあるのですね。

こちらの懸念である5子猫+1親猫は、
全量引き取りをしようと思います。
あとは仲介の方と先方の出方次第です。
先方さんは親猫をかわいがっているとのことです。

引き取りの条件として少しでも避妊去勢の費用を
持ってもらう話をしているのですが
一向に話が進まないのです。
そうこうしているうちに日はあっという間に過ぎるものです。

月末に平日動ける日が数日ありますので、
ここで引き取り、まずは速攻で親避妊。
子はもう少し猶予があります。(時期は病院に相談。)
ここを逃すとまたひと月後になります。

今、わが家の周りでは盛のついた猫たちがウロウロしてますので親が来ればあっという間に種付けされる可能性があります。
(2012.11.24 05:21:18)

Re[1]:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
mabo400  さん
ロミエルさん

けっこうな金額ですからね。。
でもしかたないですね。

>引き取りの条件として少しでも避妊去勢の費用を
>持ってもらう話をしているのですが
>一向に話が進まないのです。
(2012.11.25 12:41:50)

Re[2]:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
ロミエル さん
mabo400さん

ねこ、引き取りました。
やりとりしているうちに1匹、また1匹と相手先の家の前で
クルマにしかれて、
引き取れたのは親1と子2となりました。
良い表現ではありませんが、淘汰されたのでしょう。
残った親1と子2匹は命縁が強いのだと思います。

本日避妊去勢のため病院搬入です。
ねこ本体が手元にいない状態で動物病院に避妊去勢の予約を
とるのはなかなか手間がかかりました。
ねこの様子などは相手さんが直接動物病院とやりとりしてほしかった(病院側もそのほうが良いと言っていました。)
のですが、どうしても私経由でのやりとりしか
してくれなかったのです。

何度も双方に電話することとなり、大変でした。 (2012.11.29 06:40:35)

Re[3]:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
mabo400  さん
ロミエルさん

いいことなのか、悪いことなのか分かりませんが、
ロミエルさんはやさしい方ですね。
>mabo400さん

>ねこ、引き取りました。
>やりとりしているうちに1匹、また1匹と相手先の家の前で
>クルマにしかれて、
>引き取れたのは親1と子2となりました。
>良い表現ではありませんが、淘汰されたのでしょう。
>残った親1と子2匹は命縁が強いのだと思います。

>本日避妊去勢のため病院搬入です。
>ねこ本体が手元にいない状態で動物病院に避妊去勢の予約を
>とるのはなかなか手間がかかりました。
>ねこの様子などは相手さんが直接動物病院とやりとりしてほしかった(病院側もそのほうが良いと言っていました。)
>のですが、どうしても私経由でのやりとりしか
>してくれなかったのです。

>何度も双方に電話することとなり、大変でした。
-----
(2012.11.29 21:02:54)

Re:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
ロミエル さん
避妊完了で昨日戻りました。
ところが姿が見えないですね~。
避妊したねこの顔も覚えていない状態なので、
こんど見たときに分かるかな?
これについては想定していましたので問題ありません。
あとはねこにお任せの世界です。
避妊は出来たので良かった。
ねこにとっては災難以外の何物でもなかったでしょう。
平和に過ごしていたある日、知らない人が来て、
捕まえられて病院に行って、
あっちこっち連れ回されたあげく
知らない場所(こんどの住居となる牛舎)に置かれたのですから…。

2子猫は新住居で過ごすことを理解したのか、定着しそうです。
昨日様子を見に行ったとき、既存ねことご対面でした。
毎度のことですが、既存ねこから火花が…。
序列が決まるまでは仕方ないことです。
うまくやってね。

(2012.12.01 05:04:09)

Re[1]:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
mabo400  さん
ロミエルさん
元の飼い主さんのところに戻りましたね?
>避妊完了で昨日戻りました。
>ところが姿が見えないですね~。
>避妊したねこの顔も覚えていない状態なので、
>こんど見たときに分かるかな?
>これについては想定していましたので問題ありません。
>あとはねこにお任せの世界です。
(2012.12.02 03:28:56)

Re:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
ロミエル さん
前の飼い主さんの家からクルマで20分ほど移動のわが家の牛舎に置きましたので、どうでしょう?

昨日元飼い主さんから様子を伺う連絡がありまして事情を
説明しました。
慌てて探しに来てたようです。

こちらとしては、そうなる前に対処すべきだと思いました。
ねこの2度目の子育ても終盤でもう全飼い主さんの家庭の事情からどうにもならなくなった状態で私に引き取り依頼があったのです。
1度目の子はどうしたのでしょうか。
2度目も子がかわいい時期も終わりつつあり、
飛び回り、5匹のうち3匹がクルマにひかれるという状況となり、手に負えなくなっていたところでした。

通常ならしばらくこちらの環境に慣らしてから去勢避妊をしますので、
今回のように引き取る時点で繁殖期を迎えていて、
しかもねこ本体と会うのも初めてという状態では
今回の事態は当然の成り行きだったのです。

人間の身勝手です。
ねこにとっては大変迷惑なことをしました。
しかし、繁殖可能な野良ちゃんを放すのは人間として無責任
なので間違ってはいなかったと思います。

ひょろっと戻ってくるのを期待しています。
子2匹はウチの牛舎になついてくれました。 (2012.12.02 06:29:36)

Re[1]:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
mabo400  さん
ロミエルさん
それは厳しいですね。クルマで5分くらいのところなら戻ってくる猫もいますけどね。。
>前の飼い主さんの家からクルマで20分ほど移動のわが家の牛舎に置きましたので、どうでしょう?
(2012.12.03 09:02:20)

Re:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
ロミエル さん
ここまで日があくと、親ねことの再会はほぼ絶望的です。
どこかに迷い込んで無事でいてくれることをねがうしかありません。
あとから思ったのですが、説明書きをした首輪をつけておけば良かった。
思いはかすめていただけに残念です。
戻ってこなくても良いのですが、こんど世話をする人に
避妊直後ということを知らせる術がありません。
(詳しい人なら分かるかな)

今回のことはどう考えても人間の身勝手です。
親ねこにとっては私は危害を与えたあくまでしかないはずです。

小ねこは無事に牛舎になついてくれました。
元気に飛び回り、ゴロゴロもします。

幼少期から飼ってなかったのと、兄弟の事故死や親との別れ(確定ではないが)など環境の激変で大変だったと思います。
人間でもそうですが、子供というのは環境の変化の対応能力がすごいです。

ということで、またしてもねこ10匹生活となりました。
ちょっとうるさいやら経費かかるやらですが、
楽しいです。 (2012.12.03 22:04:05)

Re[1]:にゃんこ飼い主募集中(11/20)  
mabo400  さん
ロミエルさん、たくましい系の猫ならひょっこり帰ってくるかもしれませんよ。
>ここまで日があくと、親ねことの再会はほぼ絶望的です。
>どこかに迷い込んで無事でいてくれることをねがうしかありません。
(2012.12.03 23:35:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ロシアでショイグ安… New! Condor3333さん

VALVOのE2dという真… イィヴィ平野さん

武寧王国際交流の旅… Shige&Happyさん

小屋裏昇降はしごの… toyotaka117117さん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


α-TCPの入手法と根管治療の応用法


歯と金属間の自然電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


歯茎部カリエスの電気化学


ハイブリッドクラウンの2次カリエス1.3(2次カリエスの防ぎ方)


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


隣接面カリエスのでき方


虫歯は金属の錆や腐食と同じ0.52(虫歯の電気化学的解析)


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


ストリップスを使わない隣接面CR1.0(虫歯の電気化学説)


ストリップスを使わない隣接面CR1.1(虫歯の電気化学説)


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


部分的歯髄失活歯の歯髄保存法


CR歯冠再建法


ストリップスを使わない隣接面CR0.2


Calendar

Comments

mabo400 @ Re:α-TCP 1.0(ファーネスの改造0.4完了)(10/26) New! コメントありがとうございます。 1250℃で5…
はるなつ@ Re:α-TCP 1.0(ファーネスの改造0.4完了)(10/26) New! >ネットで見かけたような気がするのだ…
mabo400@ Re[1]:重曹水の作り方動画(重曹うがい用)(11/15) 楽天ルシファーさんへ そうですね。局方…
楽天ルシファー @ Re:重曹水の作り方動画(重曹うがい用)(11/15) 巷では、色々な種類と名称が付いた重曹が…
mabo400@ Re:TOA(11/13) mizさんへ おはようございます、頑張られ…

Category

カテゴリ未分類

(17)

虫歯の電気化学説

(324)

削らない・抜かない歯科治療

(1053)

オーディオ

(990)

もったいない学会

(450)

バイオフィルム

(29)

フッ素について

(19)

メインテナンス歯科

(8)

食べること。

(151)

太陽

(154)

虫歯予防一口メモ

(50)

電気二重層キャパシタ

(3)

エネルギー

(64)

節電

(53)

地球温暖化

(33)

マネー

(171)

ドクターのつれづれ。

(578)

江戸時代

(12)

お知らせ

(167)

院内感染対策。

(18)

食料備蓄

(6)

発明塾

(37)

スタッフからの便り

(12)

都市農業

(144)

歯科検診

(9)

プリウス

(13)

マイクロ水力発電

(4)

秋月

(9)

モデル

(38)

原発

(335)

ソーラーハウス

(923)

アマチュア無線

(10)

幸運を呼ぶシリーズ

(15)

ダイアグノデント

(5)

義歯

(250)

試作スピーカー

(346)

外傷性咬合

(85)

今日の諦めよっかな〜、、wシリーズ

(63)

今日の充填治療シリーズ

(188)

今日の抜歯再植術シリーズ

(219)

今日の2次カリエスシリーズ

(40)

今日の何やっているの?シリーズ

(88)

若い子の歯科治療シリーズ

(45)

今日も野戦病院シリーズ

(68)

今日の歯列矯正シリーズ

(77)

CPUを創ろう

(7)

拾った?ネコ

(3)

ボロボロシリーズ

(25)

近未来の根管治療シリーズ

(122)

before/after シリーズ

(31)

スーパーテクニック・シリーズ

(53)

ストリップスを使わない隣接面CRシリーズ

(108)

コーヌス義歯の製作過程

(40)

究極のワンオペ歯科治療

(8)

α-TCP

(18)

フリーページ

(6)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: