2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

キンギョソウ・・・・ピンクの金魚です何だか、まだまだすっきりしない天候が続きそうですね。庭の草ばかりが元気さて・・・・我が家では、TVをみるという時間が習慣づきませんでした。つまり・・・TVはあまり・・・ほとんどみません。(私が見るのは世界不思議発見)でも、TVの台数は世間並み(?)にあります。・・・・こういうと、聞いた人は「子供たちも?それは偉い!!」とおっしゃいますがそれは大違い ただ・・・置いてある場所が二階だけなので・・・見に行くのが面倒なだけのことリビングにTVがないということは、みたいと思う番組も忘れてしまうような繰り返し~みたい番組はアラームで時間をセットして・・・・「それっ!!TVの時間だ!!」と、二階へ駆け上がるわけです。12月31日、紅白歌合戦・お正月もほとんどみない・・・・~ですが、近年は、少々変わりました何しろ・・・・テーブルの各隅においた携帯で紅白歌合戦等みるんですからこれがまた・・・携帯3社がそろうのですが、少しずつずれるんです「こんな家、全国広といえど・・・そう多くは無いでしょうね?」・・・・~なんて言いながら、二階へ行く人はいないので「あ~あの服は・・」なんて歌い手さんのことをいうと、みんながそれぞれ近くの携帯を覗き込む何とも変な光景 ~が、我が家でも きたる地デジに備え TVを買い替え(安くなりましたからね~)リビングにもTVを置くことになりましたそれにしても・・・・リサイクルに出したTV、どれも古いけれど、もったいないほど、使ってありません。地デジが始まらなければ、きっと、ず~っと、TVを買い替えることもなく、そのまま、二階に置きっぱなし・・・だったのでしょうね。~というわけで、何となく、納得できない今回の出費・・・・納得するには、せいぜいTVをみることですね
July 11, 2010
コメント(8)

付録のようについてきた小さな胡蝶蘭の蕾 まさか、今頃咲くとは・・・・昨日は、友人に誘われ長野市で開かれた癌についてのフォーラムへ行ってきました。 メインは東大病院の中川先生とキヤッシー中島さんの講演そういえば、中川先生は、TV「世界で一番受けたい授業(?)」にも出ていました。キャッシーさんは、りっぱな体格で(これは余計かな・・)とても明るく華やかで素敵な方亡くなったお嬢さんへの愛情があふれ出るお話で、聞くほうも涙が・・・・野外ステージでは、スキーの荻原さんとスケートの小平なおさんが・・・ これは、私がお世話になっている佐久総合病院の乳癌患者会(100人以上いらっしゃるとのこと)の皆さんによるヨサコイソーランものすごくパワフルで病気経験者とは思えません中央男性は乳腺外科のお医者様です 一年半前、治療で入院している時、何気なくメールしたら・・・「私も、同じく治療中なの・・・」と、東京からメールをくれた友人あまりの偶然にそして、久しぶりのランチ、楽しかったです。みなさんから元気をしっかりいただけたのでさあ、今日からまたがんばります
July 4, 2010
コメント(14)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


