2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

本日、日本オープン(スノボ)の大会をみに アルツまでいってきました。しかし、生憎の雨&風大会は中止に(TT)けれど、こくぼ選手には会えました♪まじで、可愛いかった!!!そして おばさん(私のこと)はこくぼくんに、サインしてもらいました!ありがと~(^^)がんばってね!こくぼくん!ルンルンで車を運転しながら帰ってきた私。隣で旦那はねているので好きな曲をかけて運転しました。明日からはじまる 恋チカの主題歌 とか~ミスチルとか~キョンキョンとか~ききながら♪おりんぴっくおわってしまいましたが 私たち夫婦はとても楽しみました。モーグル、ハーフパイプフィギアは 時間をさいて 見ました。あらかわさんの 女王の演技には 胸があつくなりました♪日本選手、よくがんばってくれました!これからもたくさん夢をみさせてくださいね!
February 26, 2006
コメント(0)
やっぱり 2回みてよかった♪本日の座席は1階B列ど・真ん中。(Yちゃんがみごと抽選であててくれた!ありがとう)あ~~~かっこよかった。堤さん♪キョンキョンが白衣をきて堤さんが寝てるシーンどまんなかにすわってるわたしと目線がおなじ。いや、めがあった?いや、なんだ?え~っとどまんなかから どまんなかにいる つつみさんがばっちりみえて もー 感激でしたこの舞台きっと 何度みても おもしろいんだろうなぁ役者がみんな巧すぎる今日は 前回みたときとかわってるところが あったような。本気でわらっちゃってるしーんもあったような。。とにかく、労働者M私の観劇はこれで おわってしまった。はー また すぐに舞台であえるといいな。本日もらってきたパンフにいきたい舞台をまた みつけてしまったふかっちゃんの舞台。。きゃーーーー
February 21, 2006
コメント(2)
世田谷、パブリックシアターにて桜しぶきをみてきた。この舞台、Yちゃんに誘われ、私のすきな橋本じゅんさん、猫背椿さんがでるのでいってみるか~とおもって 行ってみた舞台。到着して、会場がステキ~なんておもっていたらゲゲゲ!終演予定時刻22時越えてる。おなかすくなーなんておもっていて 始まった舞台。席はI列でよかったはず。よかったはずなのに!!!めのまえの おとこー!!!!あなたのせいで まったく舞台がみえなかったよーー(TT)人を切る音はしても誰が誰をきったのー?状態ですありえません。おとこーー!!!!!!!!でも、ま、感想をかくとですね。ケラさんの舞台をみたあとなので 少し比較しますとケラさんと同じように?どーでもいいねた でたくさん笑わせてくれます結構楽しいです。とくにはしもとじゅんさん♪橋本さんが出てくるまでは、ちょーっとね笑いのセンスがね いまいちだったのよ。けど 橋本さんがでてくると 皆のったね!?ってかんじ(^^)ほんと わらわせてもらったあのコミカルな動きはどこから??水野美紀さんは ずいぶん上手になったきがします!猫背さんは はー かわいかった~♪そして、2部で出てきた峯村リエさんにはやられた~最後の最後のセリフに ぐっときた。バイバイ。。。切ないことばだった。もうひとつ ケラさんの舞台と比べると下ネタだ。労働者は、ちょっと、ひいた。わざと 女性にとって 爆弾てき下ネタをぶつけてきた ケラさん。平均化とか、いろいろなことがあり、そうなったんだろう~で、桜しぶきは これまた 下ネタ満載。これは、私の許容範囲なのだ。たっぷりわらわせていただきました。チャンチャン
February 16, 2006
コメント(0)
6月まで舞台の予定がある。明日は 桜しぶきそして 来週は 労働者3月は 歌舞伎 四谷怪談 (これ最前列♪)4月は ライフインザシアター5月は メタルマクベス・・(これ平日とれたんだけど 土日にかえたい!)6月は ヒューマニティザミュージカルひぃ。。。。でも、ヒューマニティザミュージカルは何気に初めてぴあで当選したチケット。で、良席なのだ。はぁ。。まだいきたい舞台がある。どうしよう どうしよう。 お金も時間もないぞー
February 15, 2006
コメント(2)
観客として真田さんもきていたそうだ。私もひとめみたかった。
February 10, 2006
コメント(0)
今日みていて わかった!神はサイコロを振らないに出ている明星さん!昨日の労働者Mの女性だーすっごいいい仕事してました♪存在感ありますよん。
February 8, 2006
コメント(0)
自分では分かりきれなかった部分が書いてあるブログはっけんここです。なるほど。ってかんじです。
February 8, 2006
コメント(4)
本日、会社を休んで 昼公演いってきました。席は、1階Fすげーーー!舞台が近くて、小さくみえます。端っこの席で見辛いかとおもっていましたが大丈夫だった♪しかし となりの3人組おばはんは マジで うるさかった。。。。はぁ。さて、舞台。正直、みおわったあと あれ。。。?だった。となりのおばはんも「あれ?これでおわりなのー?」といっていた。カーテンコールも最初ので おわり。。なんだか 寂しい。けれど、この舞台って この感想でいいらしい??パンフにのっていたケラさんの言葉を読んでそうおもった。きっと、、これでいいのだろう。うむ。で、ま、舞台の感想というよりも俳優たちの感想を。。ちと。堤さん、衣装が、髪型が モロ 好み。やべぇぇぇ頭蓋骨小さいっす(笑そして ずーっと ずーっと みていたかったひとは松尾さん。面白すぎる。まじで。もっと、彼の演技をみたい。キョンキョン。いやー ちっこい!背が低い!とおもったら、女性陣背が低い人が多い!?その他出演者みーんな すてきでした。皆それぞれ、魅せてくれました。って、こんな やすい感想しかなくてすみません。2回目いったときは、、もうすこし まえのほうで まんなかのほうでみれるので、、、もう少し感想かけるかな。。。とにかく今日は 俳優たちに拍手!あ、パンフかったら マウスパッドがついてきました。
February 7, 2006
コメント(2)
もうすぐ、舞台で会える~ということで堤さん関連DVDをみていた。昨年、hさんからいただいたDVDやっと時間が出来たのでみてみたらすげーーお宝映像満載だった。きゃーーきゃーーーきゃーーーですよ♪本当にありがとう~出会いをありがとう~
February 3, 2006
コメント(2)
なきそうだった。いや、半分ないた。いいことばだった。いいドラマだ。ブラボーこんくーる一押しなのだ。そして山本太郎がかっこよくみえはじめる今日この頃であった。
February 1, 2006
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1