2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
原作も、ストーリーも知らずに見に行った私。(いえ、こういう見方がすきなのです。先入観なしってのが~& 読むのが苦手)正直、難しい題材だなぁ とおもった。罪と罰。このキーワードについて映画が終わって自分なりに整理もしてみた。なるほど・・と思えたのでそこで考えるのをやめたのだが。最後、指輪をみたときの 堤さんの「?」な表情・・・見ているこっちがかなしかった。いろいろ書きたいような。。。解釈をまちがえてたらいけないとおもって書けないような。もう一度見たら、より わかるかな。去年の 3丁目を思い出すようなところもあってねぇぇぇで、つい比べちゃうのだが去年のほうが わかりやすい ストーリーなのよねぇぇぇだから 何も知らずにいっても 泣けたのです。地下鉄~は泣きそうになるようなシーンはありました(となりのおやじがいなければ 泣いたかも?)地下鉄~は、、見ている側にいろいろ 託している そんな感じでしょうか。
October 22, 2006
コメント(2)
「地下鉄に乗って」初日舞台挨拶を見に、地下鉄に乗って、いってきました~~~席は、とおい~~~ふぃぃ 覚悟はしていたけどねぇしかしだ、、、そんなことも ふっとぶ 悪夢のようなことが。隣にすわったオヤジーがものすっごく くさい!!!舞台挨拶始まる直前まで カップにはいった クリームみたいなのを食べた後、すすって 飲んでるし・・・きもーい(><。くさ~いMAXもう 耐えられなかった。堤さんがでてきて、うれしかったけど去年の舞台挨拶のときより 短い時間だったしぃぃ とおかったしぃぃちょっと 物足りないお客さんに つつみさーん てこえかけられて気さくに は~い なんて こたえてたのは GOOD でした♪そのほかにも なんか 声をかけられてそれは、今違うでしょ?違う役でしょ?かなんか こたえてらっしゃいましたで、映画本編やっぱり 隣の人がくさ~いまじ 耐えられない。ずっと 自分の鼻をタオルで押さえてたけれどそのうち 鼻水 だらだら ながして ずるずる すするおとが。。。となりの おやじ~~~まじ きたねー(><あー 映画どころじゃないっつうの。最悪な環境(TT)友達の約束よりこの映画を優先した 私への罰かしら。。グスン。
October 21, 2006
コメント(2)
私、このドラマのなかの堤さんが好き(笑どこがイイのだろう~と、ドラマはじまってから少し考えて、すぐに気がついた。(もともと、スキなんだけど特にスキってことですよ)で、わかった。白いシャツだ。似合ってる。かっこよすぎそしてだ、、、その白いシャツをズボンのなかにいれているわけだがその ウエスト周りがみょう~にすっきり、きれいなのだ。もーねかっこよいったら あ~りゃしない。最近韓国ドラマみていてみんな すたいるいいなーウエスト周りすっきり&あしながいなーとおもっていたがそうだ!堤さんもだった~~~ってなかんじだ。目の保養なのだ。明日、保養にいってくるのだ。遠いけど。。。生つ・つ・み さん♪みてくるのだっ
October 20, 2006
コメント(2)

本日、朝からいってまいりました~家から近いところでの撮影。お天気もGOOD!よかったですさて、本日来ていた役者さんたちは阿部サダヲさん。生瀬勝久さん、大倉考二さん、伊東四郎さん、キムラ緑子さん、村岡希美さん、あと、、、、名前がわからない。ごめんなさい朝はじまって2時間くらい会場準備で待ちました。ひぃ~で、撮影はほんの1シーン。でも、何カットも撮るので大変!主役の阿部さんはカメラがむいていなくてもずっと何度も同じシーンを演じていますすごいなぁぁぁ私も多分。。写ってるかも??かもかもかも?エキストラ200人くらいいたのですが顔?年齢層?見え方?男女?なんかに ひっかかるといやおうなしに席替えが命じられるのです。若すぎてもダメ。きっと、、、キンパツも・・・私は 良席GETしたので 席替えを命じられないようにドキドキが続きました。私の前、横は席替えしていました。恐ろしい・・・でも、ま、撮影中席替えすることなく約2時間阿部さんを凝視することができました♪最後にロケ弁をもらい、外にでたら、、あ、亀梨君が撮影中?みたいな・・・多分・・・(笑今日は堤さんがいなくてざんねんでしたがとても楽しい日になりました記念品ももらえたしね~でも、Tシャツ2Lサイズって・・みたいなあと、ピンクのタオルもGETホホホ~
October 16, 2006
コメント(4)

昨日、出かけた際にほしかったものをGETそれは、、、地下鉄や、私鉄に使える パスネット~フフフ
October 15, 2006
コメント(2)
本日OPENのBURTONのお店へいってきました。行ったらビックリ。オリンピック金メダルのショーンホワイトや日本の選手の国母や・・もーほかにも有名人がたくさん。皆気軽にサイン&写真に受け答え。なんて贅沢な空間!!!そんでもって、夜は、BURTON MOVIE ツアー?へ・・少人数しか招待されない?チケットをみごとだんなが手に入れいってきました。ここでも ショーンホワイト、他たくさんのライダーが!!!私前列GETして握手もしてもらいましたさすが外人さんタチ写真とるときは、さりげなく顔は近づけてくれるわ肩はくんでくれるわ!!こんなときに 英語が話せない自分がにくかった・・・でも、いい日になりました。
October 14, 2006
コメント(0)
はじまりましたね~~もう堤さんのシーン多いし、面白いし、かっこいいし、ステキだし・・・再熱モード突入。面白いドラマになってました来週から 楽しみなのだ~~永久保存版なのだーエキストラにいったとき堤さんいらっしゃらないかなぁぁぁ
October 13, 2006
コメント(2)
しかし、会社休めるのか?明日、、、交渉してみよう。。グスン
October 10, 2006
コメント(8)

新大久保に詳しい友人に案内してもらいました。いやあぁぁぁ韓国料理は美味しくて、安い!!!昼~夜までずっといたけど また 行きたい街ですわぁ韓国ドラマにはまりすぎな わ・た・しドラマのなかによく出てくるこのお酒。美味しかった~
October 7, 2006
コメント(0)
あるんだなぁ・・っと 最近思っています。それは チケット去年から ほしいとおもってもまったくプレでとれなかったのに最近とれる。なんで?平日狙いだから???昨日も一件当選メール今日も一件当選メールありがとう。でも、いけるのか?(^^;お金あるのか?あたったらあたったで今度は席がいいと いいな~と 欲がでてくる人間って こわい。でも、席がわからない早くおせーて。今月は珍しく お芝居ひとつも見に行きませんこんな月もあるさっ
October 4, 2006
コメント(2)
キム・サムスン ドラマの好きなシーンでも、書いておこうカナ。9話あたり?で サムシクのお母さんにつれられて、お寺にいったシーン サムシクが「なんで、ここにいるんだよ!」と 無言だけど顔&目&あご をつかって表現。 ああいうの好き(笑 で、それに対してサムスンが また 顔&目&あご で返す。 いいわ~~~ サムシクはよくあごで人をつかってましたけどね。 あっちいけよ!みたいな・・・15話あたりでサムシクの部屋の暗証番号がかわったところ。 これ、すぐ気がついた私。 暗証番号ネタはストーリーの中で何度かつかわれていたので とても記憶にある 前に、バリ~をみたときは 携帯の1番を誰にするかにこだわっていたしね。 韓国ドラマのこういう小さなこだわりって 日常によくあるこだわりっぽくて、結構すき。 という、私は こういうのにこだわらないのだが・・(^^;ほかにも 沢山ある。サムスン、16時間見ただけじゃ足らないよ!と友人にいわれたがその通りだ。また初回からみたくなる~~~~~~!家には観たいものが沢山あるのに・・・・
October 2, 2006
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1