プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
2022.10.06
XML
カテゴリ: 私鉄(中小)
銚子電鉄: デキ3 (生誕100周年)




日本郵便 デキ3 生誕100周年記念切手 販売

近年は動かしている様子を伝え聞いた記憶が無いのですが、イベントとかやっているんでしょうかね?
営業車両の維持すら困難な財政状況のようですので、このような老体の維持もかなり難しいのではないかと思いますが、むしろイベント付加費用を徴収して牽引列車を走らせても良いのではないでしょうかね。

銚子電鉄は未だに1度しか訪問したことが無く、銚子駅で撮影したことがある場面を加えても2度しかありません。


※撮影は、平成20年5月3日、中ノ町駅隣接の銚子電鉄車庫にて。








1922年(大正11年)にアルゲマイネ社で製造された輸入車。全長は4.5mしかないそうです。
元々は山口県宇部の沖ノ山炭坑専用線で使用されていたそうで、生粋の銚子電鉄の車両では無かったんですね。

初めて銚子電鉄に乗り鉄した帰路、車庫でデキ3に会うことができました。
どうも今は検査切れになっており、本線走行はできないそう。勿体ないですけど、さすがにJR線などでは本線走行も無理でしょうし、なんとか生かすことができないでしょうかね。


鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.06 07:17:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: