プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2023.02.07
XML
キハ58系:謎の「雪見列車」?


前記事『455系:臨時快速「冬将軍」追記』の関連記事となりますが、831列車様のHPの最後の方にご紹介されております、団体列車と思われる「雪見列車」ではないかと思われる写真を撮ってありましたのでご紹介したいと思います。



平成2年2月18日 赤岩駅にて 団体列車「雪見列車」?

臨時普通列車「冬将軍」と同日になりますが、赤岩駅で撮影時に接近音が鳴ったためにカメラを構えると、やって来たのは当時にあるまじきキハ58系の3連でした。

先頭は新潟色で、中後は急行色。プリントスキャンなので画質が悪く恐縮ですが、キハ58+キハ28+キハ58の様に見て取れます。

東北新幹線の開業で定期の気動車列車は無くなり、この頃この区間では既に臨時急行でもキハ58系使用の列車は無くなっていたと思います。

そんなこともあって、赤岩駅にて捉えた新潟色を含む気動車列車の写真は非常に貴重だと思っていました。当時はジョイフルトレインが多数存在していたため、DJ誌等でも一般型車両の臨時情報は掲載されておらず、この列車の正体も長年謎のままとなっておりました。
831列車様掲載のパンフレット ​により、その紹介写真との整合性を考えると、おそらくそこにご紹介されている「雪見列車」そのものではないかと思われます。


鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.07 04:03:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: