2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
☆先ほどメルマガ「アロマ星占い」を配信いたしました。最新号はこちら 内容は1.8月31日から9月28日までの星座別運勢 2.星座別男性のおとし方・・・おひつじ座の男性3.開運料理レシピ・・・中華風おこわ4.最近のブログ記事・・・楽天日記よりです。☆さっき、中華風おこわを作って食べました。ちょっと固かったかな。電子レンジで入れる容器は底が深めのほうが良さそうです。でもかみしめればかみしめるほど、おいしいの。ああ、日本人で良かったーと思います。中華風だけど。今、ペパーミント・ティで一服しています。●メルマガ『ムーン・フェアリー・ヒロコのアロマ星占い』 を新月の日に配信します。恋も仕事も欲張りゲットしよう!というメルマガです。【メルマガ登録はこちらから】最新号はこちら
2008.08.31
コメント(2)
☆秋雨、お見舞い申し上げます最近、雨降りの天気が多いですね。皆様の地域では、大丈夫でしょうか?実はうちの家では一度床上浸水したことがあり、明日は「土嚢」作りをしようと思っています。それで雨を防ぐのは限界があるのですが、15~20cmぐらいの水なら大丈夫かもしれません。☆夏バテしたかしら?明日はメルマガ2008年8月31日号を発刊する予定です。しかし、まだ1行も書いていません。もしかして・・ひょっとして・・遅延したらどうぞお許し下さい。今年も半分以上過ぎました。何だか、ちょっとくたびれてきたようです。今日もつい、うとうとと昼寝をしてしまいました。テレビでは、カラヤンの「ニューイヤー・コンサート」を演っています。スメタナの『モルダウ』が聴こえてきます。この曲は「行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまる例しなし。世の中にある人とすみかと、またかくの如し」『方丈記』鴨長明を強く思い出します。人生とは「変化」そのもの。☆今や国民の10人に1人が書いているという「ブログ」!私のこのささやかなブログを読んで下さる方々とも本当に得がたい「一瞬の邂逅」かもしれません。出会いには色々なシチュエーションがあります。どんな小さな出会いにも、どんな大きなプレゼントがあるかしれません。あなたとの出会いに感謝したいと思います。
2008.08.30
コメント(3)
☆今日は第5回目「フェアリー・タロット講座」でした。今回で最終回。ということで皆で懇親会をしました。そこでの話題。テレビドラマ「魔王」では、タロットが重要な役割を果たしているそうですね。これは勉強のために、見なくてはいけません。しかし私は「魔王」といえばシューベルトの歌曲「魔王」をすぐ思い出します。「お父さん、お父さん、魔王が来るよ」もしくは、モーツァルトの歌劇「魔笛」。そうでなければ、焼酎の「魔王」、これ、おいしいんですよね。または、歌舞伎町のホストの漫画「夜王」をすぐに思い出します。これはちょっと違ったかな。☆魔王は・・・多分、悪魔のカードときどき、タロットカードがキーポイントとなる、TV作品が放映されます。しかし、たいていが、おどろおどろしく、悪とか魔とか死を予告する場面で使用されます。本当は、人を「生かす」のがタロットですのにね。☆旅行のお供・・・タロット私はたいていどこに行くにもタロットを持参し、気軽に、車中や館中で、占います。しかし、このように「怖い」イメージが先行していると、「あら、この人、何だか妖しいことしてる」と思われやしないかと、気もそぞろとなりますよね。でも、私はメゲません。あるときも「ホロスコープ図」を前にうんうんと格闘し、「運勢文」を山手線車中で書いていたこともあります。そのときは、物好きな人(もとい、同好の士)が、「このアスペクトはこうこう」と私に教えて下さいましたし。自信を持ってスプレッド(カードの展開)して、いいと思いますよ。
2008.08.23
コメント(0)
☆第5回『フェアリー・タロット講座』、8月23日(土)開催とうとう、この講座も最終回となってしまいました。何だか、夏の終わりのような気がして、寂しく感じます。。。内容は1.限りない可能性を開く2.大アルカナの総まとめ3.ケルト十字スプレッド4.言葉の花束5.タロットで美しくなる瞑想の予定です。今回は、最後のお絵描きをしてもらおうと思いますので、どうぞ色筆記用具をお持ちの方はご持参下さい。え?「言葉の花束」って何?ですって?そうです、言葉は石つぶてにもなりますが、花一輪にもなるのです。(いっそう、わからないって?)え?「タロットで美しくなる瞑想」って何?ですって?そうです、私はタロット研究20年。ということで、占いだけではなく、潜在能力開発法にも役立てています。若く健康でありたいあなたに、いつまでも美しく可愛いあなたに。男らしく魅力的なあなたに。そうなれる方法を「タロット」から編み出しました!!☆アンチエイジングは「私だけ」の専売特許私がいつまでも若い(若作り)ままでいられるヒミツをお教えします。もちろん、アンチエイジング(加齢対策)は私だけに必要な魔法。何せ、1000歳生きる予定の私ですから、今は15、6歳の気分よ。(気分だけよ、はぁぁぁぁ、くたびれる)。参加者の方々は、美貌をいっそう増す方法として、タロットの瞑想法をご利用いただけます。詳しくは『フェアリー・タロット講座』 を御覧下さい。
2008.08.20
コメント(2)
☆朝起きて、まずすること。まず、パソコンのスイッチを入れ、メールを受信します。毎日約200通のメールが届きますが、そのほとんどが迷惑メール。その他、私が購読している一斉配信のメールは、左手でマウスを握り、右手でキーボード操作をし、目をさーっと通した後「削除」をします。(で、ときどき癖となった左手で間違って削除キーを押し、あわてふためくことになるのですが)これが下手をしたら毎日30分ぐらいかかります。これが365日だとしたら、膨大な時間を「削除」に当てていることになります。一体私は何をやっているんだろう。まるで削除の人生を送っているみたいだ。☆さきほども削除の時間を過ごしました。ネットからテンプレートをダウンロードし、ある書類を作成し終わり、そのまま「プログラム」を削除しました。そうしないと、膨大なメモリー数を食べてしまいます。以前は保存をしていたのですが、最近は、パソコンもスリム化をはかっています。☆削除の人生年を経るにしたがって、やりたいこと、が絞り込まれてきました。というよりも、家事や雑用が山のように増えて行くため、どうしても日常生活を「削ぎ落とさざるをえなくなった」のです。やらなくてもよいことは、極力やらない方向です。そして好きなことをする時間に当てたい。自分の一日の時間表を見ると、「用事」が目白押しです。その隙間を縫って「仕事」をしているような状態です。10分でも15分でも、間隙があれば、集中して仕事をします。これから先の「人生の持ち時間」のことを考えていたらウカウカできなくなったのです。といっても食事やら映画やら、友だちと出会ったりの時間はしっかりキープ。だって、これも重要な私の「やりたいこと」だから。☆肉体の削除も行いたい!私は夏になるとどういうわけか太ります。ついつい、「暑くて」食べ過ぎてしまうのです!?おいしいものがあれば、腹いっぱい食べてしまいます。この!肉体の!削除を!第1にしなければ!なのですが・・・。
2008.08.19
コメント(0)
☆先ほどメルマガ『アロマ星占い』(大風呂敷を広げたタコ焼き)を配信いたしました。最新号はこちら 内容は1.8月17日から8月30日までの星座別運勢 2.占いの20の疑問に答える・・・占いの起源3.開運料理レシピ・・・大風呂敷を広げたタコ焼き4.最近のブログ記事・・・楽天日記よりです。☆これから朝ごはんを食べて、原稿書きます。今、じゃが芋を茹でながら、このブログを書いています。いつも「ながら」文書きをしています。朝ごはんは何を食べようかな。中華そばにしようかしら。そして、それから別の原稿書きに励みます。はい、がんばります。。。これから、書きますです(個人的私信気味)。●メルマガ『ムーン・フェアリー・ヒロコのアロマ星占い』 を新月・満月の日に月2回配信します。恋も仕事も欲張りゲットしよう!というメルマガです。【メルマガ登録はこちらから】最新号はこちら
2008.08.17
コメント(2)
☆娘との会話娘「お母さん、私、まつ毛が長くなったと思わない」私「そういえば~、そうね、長く濃くなったみたい」退院して改めて顔を見ると、まつ毛がぱっちりとしてきたようです。私「あら、どうしたのかしらね?何かまつ毛が長くなるお薬でも入っているのかしら」まだ、たくさん薬を処方されています。☆入院してよかったこと娘は美しくなるためにダイエットに励み、ふだんあれだけ努力していたのに、病院に入院していたら自然に痩せて、ついでにまつ毛も美しくなったようです。娘「きつかった前の洋服もラクラクいけるのよ」私「へぇ、よかったわね」病院食はカロリーがしっかり計算されている栄養食なのかもしれません。娘「食べて寝ているだけで痩せるなんてまるで「病院ダイエット」だね」私「このスマートさをキープしていけばもっと美人になれるかもよ」3ヶ月入院していたのだからちょっとはいいことがないとね。☆ミッキーとミニーの違い最近の若い女性のお化粧法は、「まつげ命」ともいえるほど、まつ毛をピンと濃く、長く見せています。ミッキーマウスとミニーマウスって基本的なイラストは同じで。リボンと衣装と、そして、あのくるんとした「まつ毛」で女の子っぽさを出していると思いませんか?くるんとした長いまつ毛は女の子の象徴なのでしょうか?私もがんばってくるんとビューラーでカールしようっと。気分は女の子。でもマスカラが汗で落ちて、ミニーマウスのまつ毛ではなく、パンダのような黒目状態になるのが悩み。
2008.08.14
コメント(0)
☆やっとクーラー買いました私は、去年まで暑い夏の日を、自然風のみで凌いできました。汗をだらだらとかきながら、ガス台で中華なべを繰って炒め物をしたり、パソコンやらプリンターやら電熱がこもり、私の「熱中症」にプラスして熱源が増えてヒートアップする部屋で目に入る汗をぬぐいながら、キーボード打ち込み作業をしていました。それが快感だったりして・・・。でも今年はもういけません。それでやっとクーラーを買いました。スイッチオンで涼しい風の吹く快適さよ。まぁ、何と気持ちイイのでしょう!!!これなしにはもう生きていけない体になったかもしれません。(これで仕事の能率も上がればいいことずくめなのですが)☆今月のお休み8月23(土)、24日(日)の盂蘭盆はお休みします。そのかわりといっては何ですが、8月16日(土)、17日(日)のお盆は鑑定いたします。ですので、どうぞ皆様、いらしてくださいね。占いとお盆って、何だかみょうにマッチするような・・・。ところでお盆をカードで表すと、やはり第16番「塔」と第20番「復活」ですね。それから第21番の「世界」も加わるかな。(回答:塔はお墓、復活は棺おけから、世界は祭り、ということで)
2008.08.11
コメント(2)
☆今日は第4回「フェアリータロット講座」でした。今回は北京オリンピックで日本が「いくつ金メダルを取るか?」を皆さんに占ってもらいました。皆さんの答えは6個、10個、11個、12個、17個などなど。さて、次回の23日の最後の「フェアリータロット講座」の日までには、きっと金メダルの数はほぼ決定していると思います。当たった方には、何かプレゼントしようかな?☆参加することに意義がある。オリンピックは平和の祭典です。ですから「参加することに意義がある」のはもっともなこと。また、私は「五輪」といえば、すぐに神社仏閣にある石などで作られた塔(五輪塔)を思い出します。仏教で、人間の五体のことを意味したり、または、万物を構成するとされる「地・水・火・風・空」(五大)を象ったものです。そうです、偉大な出来事の象徴なのです。しかし、日本人としてはメダルを多く取ってほしい、勝つことにも意義があるのでは、と思うのです。谷亮子選手は残念でした。北島康介選手はどうかしら。「オリンピックなんて」と、開会式が始まるまで冷めた目で観ていたのですが、イザ始まると、やはり、日本人選手に釘付けになってしまいます。(私の血の中にも日本人の血が流れているのかしら)☆タロットは、はっきりと答えが出ます。数がはっきりと出るので、当たったかはずれたか、本人にはっきりとわかるのです。これで、自分の実力がわかります。こうして、厳しいながらも自分のタロット修行が確実に進んでいるかどうか判定されてしまうのです。。。☆さて、願望成就の魔法ですが・・・今日の講座では1.「タロットで一人会議」と題して、私の仕事上でのタロットの使い方をお教えしました。2.16~21番のタロットの説明3.観察力を身につける方法4.願望成就の魔法として、ご自分の「叶えたい夢」を絵に描いてもらいました。久しぶりに絵筆を取られて、何だか童心に帰られたのではないでしょうか。今日描いた「絵」をどこでもいいですから、目の端に置いておいてください。毎日見なくても構いません。内容を忘れても構いません。そして、3ヶ月内外で、叶ったかどうか?ぜひ、ご報告くださいね。「願望成就の魔法」の進展具合を、お聞きしたいと思います。☆次回8月23日(土)の講座は以下の予定です。1.「無限の可能性と出会う」2.全体のまとめ3.タロットを食いつくす音楽瞑想4.今のあなたへ「贈る」言葉終わった後、前回タロット談話で盛り上がった「お寿司ランチ」を、ぜひ、みんなでご一緒しましょうよ。最後の回ですが、どうぞ、初めての方もご参加ください。そして「ランチ」をご参加しませんか。たまには、フェアリーと言い張る「私」の顔も見てやってくださいませ!☆今日は「夜市」鑑定の仕事を終えての帰る途中で「夜市」をやっていました。近所の商店街で、夜店がたくさん出ていたのです。私は「生ビール」と「枝豆」「イカ焼き」「焼きそば」をおいしくいただいて帰途につきました(だから原稿が進まないのね)。酔いどれ魔女の作文ですみません。皆さんに「遊び過ぎないように」「優先順位を決めるように」といわれたのにね・・・。不摂生をし続けている不良魔女です。。。詳しくは『フェアリー・タロット講座』 を御覧下さい。
2008.08.09
コメント(0)
☆出かけようと思ったら、雷雨になりました午後1時現在、東京地方は大雨となっています。これで外へ出かけたら、全身びしょぬれとなってしまいます。昨日は夕立に遭って、家にたどり着くまでに濡れねずみとなってしまいました。こういう雨は、ちょっと待てば止むよね。ということで、8月9日(土)の「フェアリー・タロット講座」のお知らせをします。☆お絵かきの道具を持ってきてください。この講座も第4回目となりました。今回は1.16~21番のタロットの説明2.タロットで夢を叶える方法3.観察力をつけるを中心にしようと思っています。ですから、もしお持ちなら、筆記用具とともに色鉛筆、色サインペン、クレヨンなどをお持ち下さい。無い方は、お貸しします。家から3種類持って行きますから。☆お絵かきって最近している?子供の頃って、よく絵を描きましたよね。でも、最近どうですか?描いてますか?昔は画用紙だともったいない、広告の裏とか半紙とかに『りぼん』の「ガラスの靴」などを模写してたりしてました。(ほんのちょっぴりだけど、漫画家になりたかったこともあるのよ)今回は、自由に好きなように絵を描いてもらおうと思っています。どうぞお楽しみに。あ、そうだ、大事な事を忘れていました。3ヶ月以内で、叶えたい夢を1つ、持ってきてください。できれば、他の皆とシェアできるようなもの。詳しくは『フェアリー・タロット講座』 を御覧下さい。
2008.08.05
コメント(4)
☆昨日、娘が病院を退院しました。おかげさまで、娘はなんとか無事に家に戻ってきました。入院最後の日は、もう、執刀医とツーショットで写真を撮ったり、看護師さんや担当医と記念写真を撮ったりして大騒ぎでした。一時は「生死の境」をさまよったりして、母である私もずいぶん心配しましたが、ひとまずは、生きるほうに針路が振れたようで、病院の先生方にもとても感謝しています。☆退院祝いは、近所の焼肉やさん娘は私と違い、大のお肉好き。夫はもともとお肉好き。その母親たる義母も、お肉好き。ということで、お盆祭をやっている近くの公園脇の道を、杖をつく義母の足取りに合わせて、ゆっくりと歩きながら、おいしいと評判の焼肉やさんに行きました。何だか、退院してすぐそんなもん食べていいのか?と思われるかもしれませんよね。もっと、消化のよいもののほうがいいのではないかとも。でも、娘のたっての希望でお店を選びました。☆焼肉やさんの風景席につくとめいめいが好みのものをオーダーします。娘と夫は、それぞれ好きなお肉(カルビ?ロース?タン塩?など)を頼んでいます。義母は「わからないから適当に頼んで」私は「野菜!」まずは乾杯!(夫生ビール、私生ビール、義母生ビール、娘アセロラジュース)一人息子の夫と、一人子の娘はもくもくと「自分の」好きなものを並べて片っぱしから食べています。(ここが一人っ子の特徴かも。他人のことはあまり考えないという)スゴイ量をスゴイ勢いで食べています(私を除く3人)。ときおり「おばあちゃん、なんか食べる?」と聞いたりしていますが、やはり、もくもくと自分好みのお肉を焼き網に載せて食べています。夫も、まったく同じく。「もう、親子してこういうところが似ているんだから」でも、煙の向こうに、元気になった娘がいます。おいしいものを食べると「無言」になるのも、父娘一緒。もうっ。父親である私の夫は愛情表現がイマイチです。だから、娘が小さい時は、休みになると2人で町中に連れ立ち、ラーメンとかチョコレートパフェ(夫の好物)を食べていました。もちろん、私はなしよ。☆家族の食卓やはり全員で囲む夕食は楽しいですね。冷麺も、韓国海苔も、ビビンバもおいしかった~。玉ねぎもピーマンも焼くとどうしてこんなにおいしいんでしょう。(できたら魚介類も焼いて食べたかったな)また、近いうちに家族全員で食卓を囲みたいと思います。
2008.08.03
コメント(4)
☆先ほどメルマガ『アロマ星占い』(うお座の姑)を配信いたしました。最新号はこちら 内容は1.8月1日から8月16日までの星座別運勢 2.星座別しゅうとめ対処法・・・うお座のしゅうとめ3.開運料理レシピ・・・茄子とピーマンの生醤油煮4.最近のブログ記事・・・楽天日記よりです。☆ものが壊れるのが続く今年になってからずーっと災難が続いています。不幸の連鎖ってあるっていうけど、先日家の床が壊れたのに引き続き、昨日はピアノが音が出なくなりました。ピアノはきっと本当に私の「分身」だと思います。きっと身を呈して私の身代わりとなってくれているのでしょう。☆それでも食欲がなくならないあぁ、今日のタイトルも「うお座のしゅうまい」と読めてしまいます。何て食いしん坊なのだろう、私って。今日はこれから「アンチョビ」を塩辛がわりに朝ごはんを食べます。イタリアのものって、ごはんのおかずにも合うのですよね。和食とイタリアンというのは、エクスチェンジ可能な料理だと思います。冷やした「ラタトイユ」もおいしいし、冷やしたスパゲティもイケるのよね。そうだ、今日は「山菜冷やしスパゲティ」を夕食につくろうかな。●メルマガ『ムーン・フェアリー・ヒロコのアロマ星占い』 を新月・満月の日に月2回配信します。恋も仕事も欲張りゲットしよう!というメルマガです。【メルマガ登録はこちらから】最新号はこちら
2008.08.01
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


