全31件 (31件中 1-31件目)
1
思いっきり寝坊しました_| ̄|○久々に昼すぎに起き。というのも、夕べは遅くまで仕事をしていて午前3時を回るころ、さてじゃあ寝ようかと、寝床に入ってふと壁を見ると・・・ヤツが・・・足が8本じゃ足りなく、もっと多いヤツが!!!こいつを(8本のヤツもそうだけど)放置したまま寝るのは怖い!ということで、強制撤去。まず薬がついたらイヤなので1.ヤツの周囲のもの(漫画本、ラジオ、白タン)を片付ける。こちらに逃げてきたらイヤなので2.布団をたたむ。そして3.殺虫剤を取りにいく。***<シュー案の定、壁からボットリ落ち…ハッキリ言ってみるのもイヤなんだけど、どこで息絶えるか知っておかないと翌朝踏んづけたらもっとイヤなので後を追う。布団があったところには来なかったけど、ふすまを伝って廊下にヤツは脱出。そこで息絶えた。ふーやれやれ。悪気はないが君は見ててキモイので許してくれい!己の運命を呪うがいい!ということで格闘すること10分足らずだったけどやっぱそのキモイ姿が頭にこびりついて怖くて眠れなかったよ…orz以上、寝坊の言い訳でした。(それでもしっかり9時間寝てる…。寝すぎだよなぁw)
2005年06月30日
コメント(3)

またもや忙しくて足の爪を切ることもままならず。本日ようやっと切りました。そして相変わらず人差し指は放置wわかりやすく赤く編集ちょっと伸ばしすぎかなぁ…。つま先で立つと、まっさきに人差し指の爪が床に当たる…。爪が剥れる前にそろそろ切るか。
2005年06月29日
コメント(0)
土曜日はめちゃめちゃ雨が降ったのに、また今週になって晴れの日が続く。いいんだけどね。ツーリング日和ですよ、まったく!でも仕事忙しいんですよ、まったく!いや、忙しいのはイイコトです。でもバイクにも乗りたいからプラッとどこかに出かけようかな。日帰りで(泣
2005年06月28日
コメント(0)
先日テレビを付けた。野球中継が放送されてた。日ハム!キャー、小笠原だ!カッコエエ~♪…って、ソレはいいけど日ハムはどこと試合してるんだ? ↓スコアを見る。 ソ3-3日 ↓ソ連vs日本?いや、んなわけないか。ソ連はもう無いし…でも「ソ」???う~んう~ん思いつかない。諦めて画面に集中して相手チームのユニフォームを見る。「なんだダイエー(ホークス)じゃん」でもダイエーだったら「ダ」じゃないのか?………………「あ、そっか。ソフトバンクホークスだっけ」ファンの方、すいませんm(_ _)m思いっきり忘れてました。
2005年06月27日
コメント(3)
昨日は徹夜の上、初のデータ入稿でうまくファイルが開かなかったり四苦八苦wなんとかなったけどさ。今日からまた通常の手書き漫画作業に入ります。やっぱ紙の仕事は安心するなぁ。
2005年06月26日
コメント(0)
札幌は今日も真夏日。6月の北海道にはありえない気温。8月でもこんなに暑くないってのに…。まぁそれはいいんだけど…今日は体を冷やしてないのに鼻水がズルズルでますよ、みなさん!どゆこと?どゆこと?こんなときにアルロイヤーを使うといいんだろうかね?
2005年06月24日
コメント(2)
昨日のブロードバンドニッポンでメールが読まれました。その日の特集は「あなたの知ってるご当地名物」他人が送った「ザンギ」「ラーメンサラダ」に関してパーソナリティが「これって何?」と言うので、解説を送ったら読まれた。ネタを読まれたわけじゃありません、ハイ。どうせ私はポンポチ以下ですからwそれにしてもラーメンサラダも札幌だけなんだねぇ。Ωヾ(’∀’)へぇ~
2005年06月23日
コメント(0)
ココ最近の札幌は夏日…暑くて暑くてたまりませぬ。デスクワークをやっててもペタペタします。このままでは原稿用紙が汗で汚れる!てなことで股に保冷剤を挟んで、体温低下~・・・しすぎて腹こわしました。どうしろってんだ_| ̄|○まるで風邪引いて鼻水出て、痰も絡んで…「痰が絡むのは体内に水分が足りないから…」と医者に言われて水分いっぱい取ったら、余計に鼻水でてきたというwそんな話によく似てる。こんな私の体はけっこう面倒くさいw
2005年06月23日
コメント(0)
てなことで、札幌は夏日です。汗ダラダラ。バイクにはいい季節だけどねwつーことで本日、用事で郵便局へバイクでGO!ぷはーっ!気持ちイイ~♪・・・でも赤信号で止まったら暑いのなんの_| ̄|○でもこんなんでも日が暮れると寒くなるんだから北海道はあなどれない。月か、ここは?!(いや、月はもっと暑くて寒いw)みなさんも昼夜の寒暖の差に気をつけてください。
2005年06月22日
コメント(0)
ブログにツールが増えました。左サイドバーに「キーワードサーチ」と「バックナンバー」がwバックナンバーって今まで無かったっけ???サーチは…”私のブログの中”から検索するわけじゃないのか。まぁいいけど。なんか色々増えてくるなぁ。最初は何もなかったのに…。私も他の場所に何個かブログは持ってるけど、昔は一番ブログらしくなかったのに、今では一番使い勝手がよござんすwやるな、楽天!!!
2005年06月21日
コメント(0)
ネットをうろついていたら、こんなサイトを見つけました。PET LIVE! TV基本がフェレット。そのゲージにTVカメラを設置して24時間フェレットが拝めるという、ありがたいサイト。まぁ夜中は消灯しちゃうけどw11時頃にご飯をあげるので、そのときはスゲー活発に動く。あとは基本的に寝てるだけだけど、たまに起きて来て毛づくろいとかする姿がハナヂ( ̄ii ̄*)ブー&萌え萌え~♪今もモニターの片隅で小窓を開いてフェレットを眺めてマスwあー白いほう伸びてる…ねろりん・と。茶色の方はエサ喰っとります。動物好きな方にはおススメ(≧∇≦)b
2005年06月20日
コメント(4)
人生楽ありゃ苦もあるさ。楽しいことがありました。その後には苦が待ってました。でも今回は楽の比率の方が高いので、なんとか乗り切ります。足りない部分は気力で補う!いま好きな言葉は「力ずく」行くぜ、野郎共!!!(私一人だってばw)
2005年06月19日
コメント(0)
なにくそ!負けるか!!!
2005年06月18日
コメント(0)
少しだけ遅れ気味の進行。ヤヴァイ…。さすがに昨日は出かけすぎたか!つーても実は今夜も出かけたい所。ホワイトに目処が付いたら出かけよう。
2005年06月16日
コメント(0)
夜のバタバタの方ですが…実は三角堂のライブに行ってきました。場所は時計台ホール。どこや?と思ってたら、単に時計台の2Fだった。そうだったのか。市民だけど知らんかったわい。椅子とか、全体的な雰囲気がチャペルっぽかったんだけど、キャパが150人で、それ以上入ったら床が抜ける恐れがあるとか…。さすが築127年。ヨシタケの新川高校のライブでつか?(わかる人だけ笑えw)でも2Fで床が抜けるのは危険だねぃwいや、抜けなかったからいいんだけど。ライブはもう最高でした♪実は生三角堂は初めてでしたが…春さんカコイイヽ(゚∀゚)ノMCにイマイチ取り止めが無い所が親近感(?)ギターをかき鳴らす姿が素敵でしたw流さんカコイイヽ(゚∀゚)ノあの細い体のどこからあの声量が…。きっと腹筋が六つに割れてるに違いないwそして通路を歩きながら歌い踊る流さんに、何故か頭をナデナデされたワタクシ(←通路側に座ってた)。いや…嬉しかったんだけど。。。子ども扱い???すいません、私あなたより四つも年上なんすけど。髪型が三つ編みだったから?(いや、バイクに乗るのにソレが一番楽だったもんでw)ナデられた理由は永遠のナゾ。また行きたいです。チケット代がこれ以上、値上がりしなければw
2005年06月15日
コメント(2)
このクソがつくほど忙しい時にラジオのイベントに出かけてきます。夜は夜でまた外出する用事があるんだけど、時間がもったいないので一旦帰宅して仕事する予定。こんなとき、街から遠く離れたところに住んでると辛いですw天気がよくて自家用バイクが使えるのはラッキーだけどね♪
2005年06月15日
コメント(3)
ヤヴァイ…5月末に車検が終わってから、バイク全然乗ってないよ!もう半月たってるよー!せっかく電池も換えたのにー!明日乗る!絶対乗るー!うおおおぉー!
2005年06月14日
コメント(0)
私の部屋に新しいPCモニターが来たという話を以前書いたが…それに付随してスピーカーも購入。以前のスピーカーはモニター内蔵タイプだったので、ソレ破棄したらスピーカーも無くなっちゃって…。ちょっくら場所取るけど、音だけ独立して鳴るシステムが欲しかったのでまぁいいか・と。本日はそのスピーカーの方のオハナシ。安いのを買ったせいか、よく電波を拾ってくる。特に携帯電話。メールを受信するとき「ザー」とか言い出す。こちらからメールを送信するときも「ザー」と言う。ラジオか、アンタは?!まぁ音の鳴る原理は一緒なのか。でもメールのたびにいちいち「ザー」鳴るんなら、着メロいらないんじゃ…ってこと思ってみたり。
2005年06月13日
コメント(0)
仕事がミチミチですが、アシさんのおかげでけっこう助かりそう。ありがとうです♪
2005年06月12日
コメント(0)
本日、友達のえりかさんを見送りに千歳空港まで行ったのですが。彼女は毎回、空港の金属探知機に引っかかるそうな。ベルトのバックルでキンコン♪携帯電話でキンコン♪もちろん札幌に来るときも羽田でキンコン♪鳴らしてきたらしい。で、今回も鳴るだろう・と。そしてそれを私が見て、指を指して笑う・と。鳴らなかった。ネタにならんんじゃないか!!!まぁいいけどさ。またおいでよ。今度はモアイに連れてってやるからさw
2005年06月11日
コメント(5)
私の仕事机の窓から、自分の家のカーポートの屋根が見えます。そこに何故かパンが一かけら置いてある。三日前から置いてある。もうカチカチになってるんじゃ…(ーー;たぶんカラスが咥えて来たけど、理由があって(?)置いていったに違いない。がなんかイヤ。
2005年06月11日
コメント(0)
家の裏山でセミが鳴いてます。エゾハルゼミだろうけど。でもセミってイメージが夏。夏と言えばTUBE。TUBEと言えばハレー彗星接近(※1)。ハレー彗星といえば「ラブ・ポジション」(※2)。あの流行からズレた絵がまた切なかったなぁ…_| ̄|○と、セミの声でこう思う。※1…明治時代、接近した時に自転車のチューブで空気を確保しようとしたアレの話。※2…86年?の接近時に、時流に乗って製作された手塚プロのOVA。
2005年06月10日
コメント(0)
うえとあやの曲…これも「アタック」の曲なんだって?「夢のチカラ」モロ高見沢テイストですなぁ。いつぞやのキョンキョン状態です。いいけどねwまだアイドルに曲を提供してるんだねぃ。ということは彼の曲がまだ世に通じるということで…なんか嬉しい♪
2005年06月08日
コメント(1)
一番!…ってハルク・ホーガンみたい。それはともかく。先日のライブに行ったときに確証できたんだけど…。うえとあや(字をよく知らない)が出てる「アタックNo.1」のOP。♪苦しくったって~ってアレね。あのアレンジが高見沢先生がやっていたという事実。番組自体は実は一度も見たことないんだけど先日ラジオでOP曲がかかって「間奏に入るときのギターの音色とドラムスの使い方が高見沢先生っぽいなぁ」と思ったものです。 ↓大当たりーヽ(゚∀゚)ノファンにはちゃんとわかるんだなぁ。そんな自分ってスゲーw
2005年06月07日
コメント(3)
しまった五時間も寝てしまった!それはいいんだけど…仕事場に戻ると部屋にハチが飛んでいた。♪ぶんぶんぶんって呑気に構えてる場合か!!!スズメバチほど大きくは無いが3~4センチはある彼奴。よく見たら隣の部屋の窓が開いている。そこから入ったかorzとりあえず市役所職員を呼ぶのもアレ(←面倒)なので殺虫剤を持ってマイルームに侵入。殺したくは無いけど、このままでは落ち着いて仕事ができない。体勢を低くしてシューティングポジションを取る。…という矢先に、ハチは隣の大きい窓のある部屋へ!慌てて後を追う。なんか窓にコツンコツンと当たってるので、窓を開放。~~~~~8 ブーン出て行った。_| ̄|○ホッ…逆ギレされて刺されないでヨカッタ。ハチって自分を攻撃するやつを襲うっていうじゃん。ああ…生きてるってすばらしい*:・゚♪
2005年06月06日
コメント(2)
ようやく終了です、アルコン。みなさまお疲れ様でした。あけちー、ユンケルありがとうでした!B…記憶ないって、アンタ(--;りかちー、また壊れよう~w細川、早く風邪治せ!ちひ、今度は意味なく飲もう!さつきさん、遠慮なく書き込んでね♪元締め、朝までカラオケだったんかい?!えっちゃん、帰り道大丈夫だった?若人三人娘(←この言い方がもうオバサンw)、また来い!姫君…たまには打ち上げ参加しませんか?でもって私はこれから仕事なんだな_| ̄|○
2005年06月05日
コメント(3)
喉痛い。フルタイドエアー切れた。火曜までメプチンのみ。仕事つまってる。スピードグラファー見る時間無い。たぶん種運命もエウレカもマジレンも…時間ない。煮詰まってきた。咳も出てきた。・・・・・・こんな状態でアルコンかぁ_| ̄|○
2005年06月04日
コメント(0)
なんか急に忙しくなった。今の仕事の担当さんから電話があり、諸事情で下描きのチェックが入ることに…。なんも進んでないんだけど…( ̄□ ̄ill)ハイ。頑張ります。
2005年06月03日
コメント(0)
ちょっとだけ仕事が詰まってます。いや、土曜は行くけどよ!手を酷使してると私の場合、何故か小指がつってくる。仕方が無いのでテーピング↓巻き方はこれで(たぶん)いいハズ。でも夕べは何故か足がつりそうに!椅子に座ってるだけなんだけどねぇ…_| ̄|○
2005年06月02日
コメント(2)

ちょっとキモイw一番小さい顔が新庄だとか。当の本人はどこで見れてるんだろう…。
2005年06月01日
コメント(2)
仕事中、精神集中させるために私はよく飴を食べます。ココ最近のお気に入りは「小梅ちゃん」♪しかし、その「小梅ちゃん」もあと残すところ一個となり…!だいぶ前に某Aちゃんから差し入れで3袋いただいたのが効いたのか、最近自分で買ってないわw今日買ってこよう。
2005年06月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1