全24件 (24件中 1-24件目)
1
仕事の追い込みが続いてます。今日もユンケルドーピングしようと思いましたが、お腹の調子の方が良くないので再び正露丸を投入。正露丸もユンケルも漢方…一緒に飲むとどっちも効果が薄れるかも…ということで正露丸オンリーで行ってます。オノンカプセルは大丈夫かな?正露丸飲んでから5~6時間たってるし大丈夫だよね?!あぁ…今日も薬漬け。
2008年03月31日
コメント(0)
ドーピングしながら仕事してます。人間やれば何でもできるんですなぁ!ちょっと壊れかけてるけどw
2008年03月30日
コメント(0)
母を連れて昼に焼肉屋に行ったら、開店が夕方からでした。昼間っから焼肉食っちゃイカンのかよ、この店わ?!仕方なく2時間離れた場所へ中華を食いに…いやちょっと事情があって、その離れた店じゃないとダメだったんですよ。美味しかったけど疲れましたorz
2008年03月29日
コメント(2)
ちょっとした油断が命取りですな。ゴール手前で失速するタイプです、私(T_T)
2008年03月25日
コメント(0)
しゃっくりが出てるときにペン入れってかなりイヤ!
2008年03月24日
コメント(0)
久しぶりに正露丸に頼る状況に陥りましたorz正露丸なんて何年ぶりだろう~?10年近く世話になってないかも・・・ということは?10年以上前の薬と言うことで?飲んでも大丈夫かな?と…大丈夫みたいです。(飲んだ)薬アレルギーのある私ですが、漢方は大丈夫なんですよ。でも漢方とはいえ油断してまへん。やはり薬は怖いので、むやみやたらに飲めません。とりあえず正露丸は大丈夫なようです。これからも世話になるでしょう!
2008年03月23日
コメント(0)

最近よく見ます、「銀のさら」のCMですが…銀のさらと言っても猫まっしぐらではありません。それは銀のさら違い。いや、猫はスプーンか。さらは犬でした。…と、そうじゃなく!宅配寿司の「銀のさら」です。あまりにも面白いのでキャプチャー取って解説します。まずは、空き地に突然「銀のさら」の屋台が登場。その横に銀座の高級寿司「高兵衛」登場。銀座に高兵衛なんて店あるんでしょうかね?(たぶん無い)スタートの幕が落ち、人々がどっちの寿司を食べたいか・スタート!!!みんないっせいに高兵衛へ…おおっと、そこへ鉄球が!!!そして地雷!!!みんな、たまらず銀のさらへ…ナレーション「やはり銀のさらですね」いや、その…(-"-;)銀のさらの勝ち!!ってオイ!!!ナレーション「宅配ナンバーワンは銀のさら」そんなCMorzおもしろい!おもしろすぎる!!!ノリはまさに「たけし城」(懐)、ナレーションもどちらかというと実況に近いです。ちなみに、今のが第1弾。そして第2弾が…スタート直後、銀のさら陣営にレースクィーン?が。「うおおおぉ、ビキニだー!」喜ぶ男たち。ぞくぞくと銀のさらへ。ちょっと見えづらいかもしれませんが、実はヘリから黒子が宙吊りになって(銀のさらの看板付近、「銀」という文字のすぐ上)お金をばら撒いてるようです。女性陣はこっちが目当てか?てなことで、銀のさらの勝ち。そう来たか…( ̄∇ ̄;)続いて第3弾。最初のときのように、みんなは高兵衛に行きかけたところへ、何故かカウボーイが登場。人々を銀のさらに追い立てていく。引きずられる人も出て、こりゃたまらん。つーことで、銀のさら圧勝(笑)いいのか、このCM?!まぁインパクトはあるけどね(^^;で、先の三つはしれぞれ15秒のCMですが、ロングバージョン(1分)のもありました。スタートしてまもなく泥の落とし穴が!続いて剣道マン!何人かが銀のさらに流れていきます。それにしても天気いいな。ナレーション「多くの人が銀のさらを食べたい模様です」・・・違うだろw網トラップ!戦場か、ここは?!ナレーション「高兵衛に向かう人は足が止まりましたね」”止められた”が正解だと思います。アンド鉄球!ナレーション「たくさんの人が銀のさらへ方向転換していきます」せざるを得ないからな。ナレーション「やはりそれだけ美味いということなんでしょう」えーと…そして地雷!ナレーション「もはや高兵衛に向かう人は一人も居ません」全員抹殺されかかってるからね。ビキニ!(&チアガール)ナレーション「味で勝負する銀のさら、まごころで勝負する銀のさら」え?すいません。よく聞き取れなかったんですが、何で勝負するんですか?ハイ、黒子が金をばら撒いてます。ナレーション「巧みの技で勝負する銀のさら」ばら撒く技が…また出た、カウボーイ!どんどん銀のさらに追い詰められて…ナレーション「美しい光景です、感動の光景です」もうどこをどう突っ込んでいいのかわかりません。そうそう、さっき網に引っかかった人も運ばれていきます。ドナドナ~♪ナレーション「みんな自らの意思で、自らの足で銀のさらへと向かっていきます」思いっきり馬とか車とかが足になってますが?!お金も降ってくるし、みんな大喜び!銀のさら完全勝利wナレーション「銀座の高級寿司・高兵衛より宅配寿司の銀のさらを食べたいと…それが100人の偽りない意見のようです」そ…そうなんですか。てか100人もいたのか?これがロングバージョン。まだ見たこと無いですけどね。15秒3本より濃い内容になってます。というか、よくこんなCMが会社の上層部に通ったなぁ。正直、銀のさらなんて宅配寿司屋なんて今まで知りませんでしたが、このCMでしっかりと覚えましたよ。そういう意味では成功?このCMに興味持った方はリンク張っておきますので直に動画を見てください。【銀のさら CMライブラリ】
2008年03月22日
コメント(2)
いま発売されてるCUTE(キュート)に載ってたとです。あとまた前と同じ店のサイトにマンガが載ってます。いつもお世話になってますm(_ _)m「システム&料金」のところから探してください(笑)
2008年03月21日
コメント(0)
荷物を預けてる間にサービス説明用マンガ・電車編3本完了。どこかの店で私の漫画をみたら笑ってください。残りはストップウォッチ編・他2本ですが、その前に16Pの下描きに入ります。ちょっと相変わらずミチミチスケジュール。
2008年03月20日
コメント(0)
昼間から仕事してます。今日も暑いね~、原稿用紙がペタペタくっつきますよ(^^;
2008年03月19日
コメント(0)
![]()
■PSP 沙羅曼蛇 PORTABLE コナミ・ザ・ベスト沙羅曼蛇 PORTABLE(さらまんだ ぽーたぶる)買いました。ハード持ってないのに!(笑)PSP貸してくれた剣龍氏、ありがとう。とりあえず一回クリアしたので、仕事終わったらまたゆっくりやります。ちなみにプレイしたのはメインタイトル、「沙羅曼蛇」ではなくて同梱されてる「ゼクセクス」です。これがやりたかった!相変わらず「やつは何者だ!」にプゲラw
2008年03月18日
コメント(0)
新しいPCやら買ってきたゲームやら仕事やら…いろいろたくさんあって、いっぱいいっぱいになってます。とりあえず必要最低限は動く…かな?あとの設定はまだこれから~。
2008年03月17日
コメント(0)
外出中、コンビニで弁当を買って車の中で食べました。正確には食べようとした…そのとき、弁当が入ってた袋の中に、割り箸が見当たらないことに気づく。紙パックのジュースも買ってたのでストローも欲しかったが。そういえば店員さんに「お箸とストロー使いますか?」と聞かれなかったなぁ。時代はエコだろうけど、弁当温めてるのに家で食うヤツっているのか?いや、いるのか。店によっては言わないと箸くれない所もあるし…う~ん…と、ブツブツ考えてたら、車のダッシュボードに予備の箸があったことを思い出しました!ラッキー♪こうして私は無事に弁当を食べられました。ジュースは仕方ないからラッパ飲みでしたが。食べ終わって、じゃあ弁当の空容器をその袋に入れて捨てるかーと思ったら袋の奥に箸(とストロー)を発見( ̄□ ̄;)!ありがちすぎ。注意散漫とも申しますけどね。
2008年03月14日
コメント(0)
今日も天気よかった札幌ですが…あたたかいとイロイロな虫が出てきて嫌ですね。ベランダを見てみると、屋根から落ちた雪の塊の上にアレとかアレとかアレとかが居て庭中にバルサン焚いたろか!!!と思うくらい気持ち悪かったです。困ったものだ…
2008年03月13日
コメント(0)
![]()
近所のスーパーで玩具のワゴンセールをやってました。その中に水戸黄門フィギア(1個300円くらいの)が箱売り(10個入り)で…1箱1000円って安!!!って、でも顔はぜんぜん似てませんでしたよ。やっぱアニメキャラと違って、実在の人物のフィギアは造形が微妙ですなwちなみに水戸黄門フィギアってタカラとバンダイから2種類出てます。これはタカラバージョン。ワゴンで売ってたのはバンダイのでしたが弥七が微妙なので買う気にはなれず…中谷一郎の名前を出しててもやっぱこういう出来。う~ん…もうちょっと若い頃の弥七がいいなぁ。あんまり後半になると、少し中年太り?してきてるので。16部、だいぶ慣れましたよヽ(゚∀゚)ノ考えてみれば私のリアル光圀は西村晃だったのですよ。でもはっちゃけレベルで言うと東野英治郎>西村晃≧佐野浅夫>>>>>里見浩太郎くらいで。あ、石坂浩二が入ってませんが見たこと無いので評価できんとです。
2008年03月12日
コメント(0)

以前、書いたセブンイレブンの「がっつりプリン&チョコパフェ」シリーズの第2弾。今回はレアチーズケーキです。大きさは相変わらず手のひらからはみ出る大きさ。390円です。コンビニデザートにはあるまじき値段。つか、それくらいデカイと。中身はレアチーズムースとスポンジのサンド。どうやらこのレアチーズの方は2種類の味らしいのですが…気づきませんでしたorzそして、その上にラズベリーソース、さらに上に生クリーム、とボリューム満点。速攻で太りそうです。…って、実はもうコレ売ってないかもしれません!だってなんか新しい大きいデザート売ってたし…食べたのもかなり前なんですが、忙しくて記事かけなかったんですよ。もう完全に過去の話です。申し訳ないm(_ _)m今売ってるのは…たしかティラミスだったかな?こちらも食べたら書きますが…ティラミスはファミマの食べちゃった!そしてまた記事にするのを遅れてる…と。まぁでも最近おもしろくないこと続いてるので、甘いもの食べてストレス発散しようかな。
2008年03月11日
コメント(0)
本日、一枚の葉書が届きました。「バイクの保険が満期を迎えます」あぁ…春だしねー。任意保険だっけ?あれ、でもそれ前にも葉書きたぞー?と思ったら、覚えの無い保険会社から。???いま流行りの振り込め詐欺みたいなもんか?!あ、原チャの自賠責か( ̄□ ̄;)!そういえば以前に5年分まとめて払ってたっけか。…もうあれから5年も経ったのねー、早!そしてまた今回も5年分払って5年後に忘れるんだろうなwやれやれです。
2008年03月10日
コメント(0)
今日の札幌、10度越えたらしいですね。室内は日が入って暑いことこの上なかったです。暖房止めてランニングで過ごしてました。あ~アイスが美味しい♪
2008年03月09日
コメント(0)
明け方まで仕事してました。4時間仮眠を取ったあと、耳鼻科と仕事の納品をハシゴしました。朝飯を食べてなかったので、途中コンビニに寄ってパンとジュースを仕入れ…って、そのパンってのが・クリームがごってり乗った上にたっぷりチョコレートをかけたもので、飲み物が・ジンジャーエール(もちろん強炭酸)だったのが良くなかったのでしょうか?胃がもたれて具合悪いですorzオエップ
2008年03月08日
コメント(0)
でも仕事~orz
2008年03月07日
コメント(0)
昼間にやってる水戸黄門の再放送ですが、先日16部が始まりました。ヽ(゚∀゚)ノ西村晃キター!今までずっと東野英治郎だったので、久々の西村晃は剥き卵のようにつるっとした顔に見えます。あとなんか影が薄いw見慣れてないだけかな?お銀もこの回から登場です。最初は光圀の命を狙う役だったのねー、…ルパン三世での次元みたいwでも若いよ、うん!これなら温泉シーンもアリかもにゃ~。そしてお銀の部下(?)に、せんだみつお。なはなは!って、彼が忍者の役ってのもなぁ…いいけど。格さんも伊吹吾郎になりました(14部から)。なんか独身に戻ってます(笑)やっぱ助さんは色男で格さんは筋肉じゃないとダメですね!今の助格はどっちがどっちやら…そんな感じで16部。久々の西村黄門を堪能することにします。てか私は弥七が活躍してくれればそれでいいのです♪
2008年03月06日
コメント(0)
コメントも何もかもにイロイロ付けられますな(´・ω・`)ちょっと全部止めてみます。
2008年03月05日
コメント(0)

ファミリーマートに行く機会が出来たので、えびみりんせんべいを買ってきました。・・・味が薄い???ダメじゃないけど、良くも無い。やっぱえびみりんはサンクスに限りますw
2008年03月03日
コメント(0)
TB禁止して、いつの間にやら16日目です。そろそろ解除しよーか。明日から。今度はコメント禁止にしようかな…
2008年03月02日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
