2004.12.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
楽天広場のメンテナンス&新機能のリリースに振り回されている
みっちーです。
日記の横のカレンダーとカテゴリー表示、いらなくない??

何じゃこりゃーー!!  と、

V△I○(伏字)の前でキーボードをひっくり返したくなりつつ
カレンダー消去のために奮闘しました。

しかし面倒くさい。
右も左もわけわかめ。

どうすればいいの?


頑張れみっちー!!

転んでも泣かない!!

ななころびやおき・・・。

(☆Д☆)キラリーン♪ 分かった!!

ななころび やーん♪ おきれなーい♪ (※可愛い声で)


(考えついたのは 駄洒落かよ。





何じゃそりゃーー!!





新婚なのに、オットに 「アホがおるねぇ。」
愛犬&愛猫に話しかけられている
みっちーです。



本題。



カレンダー表示がされるのは


・1.中央メイン型
・2.左メイン型
・3.右メイン型


だそうです。


4.メイン型     もしくは
5.旧広場型    を、選択しなければならないという事。

二者択一!!

カレンダー表示を選択してなくても、4.5.以外を選択していると
強制的に表示。

カレンダー&カテゴリー表示で、過去の日記のレイアウトも崩れちゃうのよん。
幅が狭くなったためにハミ出たでっかい画像にどこへ行けというの?
(・ε・)プップクプー



「にゃんだこのやろ?!」

 の、お顔のまいちゃん♪



「メイン型」にすると、フリーページなどのメイン以外の
「サブメニュー」は表示されなくなります。
 と、いう事は?

カレンダーを表示させたくなくて、
メイン以外も表示させたい人は
「旧広場型」を選ぶしかない。

選択の余地なし!!

(メインだけでやってる人って、そんなにいないのでは?)

楽天さん、お願いします。
カレンダー&カテゴリーの表示は選択できるようにして下さい。


そんなわけで「旧広場型」に戻しました。
8月のメンテナンスで新しくなった時に、頑張ったあの苦労はいったい・・・。

ななころび やんのかこらぁぁー♪ (※可愛い声で)


>これまで、トップページ以外にもサブメニューを出したい!という
>リクエストを沢山いただいておりました。
>まずはこちらの第一弾として、日記のページのサブメニューとして
>カレンダー・カテゴリを表示できるようにいたします。


と、いう事なので
「カレンダー&カテゴリー表示は『選べる』ようにしてネ♪」

とラブレターを送ってみました。

称して、



らぶれたーふろむカごしまナのダ♪



みっちー劇場おしまい☆

まじめな話、
ついでに言うと、日記の時に「表示するサブメニューを選択できる」ようにしたらいいのでは?

日記の表示欄いっぱいいっぱいの予定で今まで書いてた人、
カレンダー&カテゴリーの割り込みでけっこう困ってるはず。

日記表示時、一番下の枠に「一番上に戻る」というのが追加されたのはナイス。
全部記事を読んだ後、上まで帰るのが面倒だったもんネ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.18 12:18:55
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

共同無線は・・・@ 共同無線は・・・ いつも共同無線に電話して配車してもらっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Nonsense Story ふーたろー5932さん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
ねこタビばいく ももねこ0528さん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
つれづれならないま… もも母.さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: