きよちぃーさん
読み返してみると恥ずかしい日記ですねぇ川* ̄д ̄*川

亭主元気で留守が良いに、その内なるかもしれませんよ(笑)。
9月はこの何年か私にとって変な月なんですよ。
偶然かな?(^^;; (2005.09.21 22:43:25)
2005.09.15
XML
カテゴリ: 日常系

何が悪いのか分からないんだけれど、

9月というのは私にとって何かしら気持ちが不安定になる月のような気がする。

自分でもどうしていいか分からないんだけど、寂しい。


はぁ・・・。

どうやってこの自分の気持ちをかわしたらええんやろ。

ダリンがすごく私の事を愛してくれているのは分かってるけど

やっぱり一緒にいられないという事に慣れない。

慣れるなんて事あるんかな?と思ってしまう。



今回の出張は14日間。



こういうふうに↑考えること自体、暗くて鬱陶しくて

自分で自分のそういうところにまた落ち込んでしまう気がする。



自分の「寂しい」とか「孤独感」とか

そういう気持ちをコントロールできない事って普通なのかな?



『会いたい人に会えないことが辛い。』

『一緒にいたい人といられないことが寂しい。』

それって普通のことだけど、そう「思う」ことは普通のことだけど

朝から晩までそういう気持ちを、ずっとずーっと感じてしまうのは?



ちょっとアホみたいやけど、携帯が通じないところにいるのは知ってるのに

「まぐれで繋がらんかな?」と思って電話をかけてみたりする。

当然繋がるわけもなく。



3回くらい 「オキャクサマノ、オカケニナッタ・・・」 を聞いたあたりで泣けてくる。

これがダリンでなかったら、ストーカーやな(^^;;




ダリンとお買い物に行ったりお散歩したり、ちょっと手を繋いでみたりしたいな。

別に、何も買ってくれなくていいし特別な所に行きたいわけじゃなくて



妄想中・・・(・x・ ).o0○





・・・(数時間経過)。





嫁仲間に電話をしてみたり、これを書いてみたら少し落ち着きました。

(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ。




ダリンと同じ仕事の奥さんてのは、みんなこういうのを経験しているんだよね、うん。

うんうん、何かちょっと元気が出た気がする!!



「乗り越えないと仕方ないよね~。」と嫁仲間に言ってみた。

気持ちって、言葉にしてみると変わるのかもしれんねぇ。

会いたい時に「会いたい」って言ったらもっと会いたくなるのと似てるな。

「乗り越えないと仕方ない」って言ってみたらホントにそんな気がしてきた。

だから自分に言ってみる。

頑張れ、みっちー!!



嫁仲間でみんなで会う事にしてみました。

こういう気持ちを共有できる相手がいる事ってホントにありがたい事だな~と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.15 19:31:16
コメント(8) | コメントを書く
[日常系] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:・・・(09/15)  
秋の夜はむしょうにヒト恋しくなりますよね。。
大丈夫。
ゆんたとまいちゃんにイヌセラピー、ネコテラピーしてもらうのです♪ (2005.09.15 19:52:27)

ももねこ0528さん  
ももねこ0528さん
秋だからか~。
ホントにそうなのかもしれません。
去年もその前も9月には激しく落ち込む時があったんですよね。
季節の変わり目だし体調の変化とかもあるかもです。
ももねこさんも無理されないで下さいね。
ゆんまいアニマルズに癒されてますが遊び&お散歩の見返りが多いかも(笑)。
何処も同じですね^^ (2005.09.15 23:18:01)

Re:・・・(09/15)  
きよちぃー  さん
私の場合…9月に入ってから無性に眠くなる&鼻と目が痒いです(爆!)
同じ境遇にあるお友達さんと一緒に共感し話し合い気持ちを分かち合えることは、いいことだと思います(*^_^*)
こんなに愛されているダリンさんは幸せ者ですね(^_-)-☆
世の中には「亭主元気で留守がいい」って思っている奥様はいっぱいいるもの(>_<)
ダリンさんが居なくてとっても寂しいけれど、こんなに大切に思える人がいるみっちーさんも、やっぱり幸せ者なんだと思います(*^_^*)

アイスクリ~ム♪10月に届くのですが、待ちきれません(^^;
“北海道”“牧場”“牛乳をそのまんま”“半額”“送料100円”あの商品には魅力的な言葉が多すぎました(^^;
そして、おいもは今回は買わない…と決めていたのに
母みっちーの「あれ、美味しかったよね~」の言葉につられて結局おいもも買ってしまい、かなり自己嫌悪に浸っております・・・(-_-;)
きよちぃ~の秋は、まさに食欲の秋です・・・(-_-;)
(2005.09.16 00:17:36)

Re:・・・(09/15)  
あやきち さん
私も何でか無性に物悲しくなったり淋しくなったりして困る時があります。盛んに暑い時や寒い時は少ないかもしれないから、やはり季節の変わり目で不安定になるのかもしれませんね。
私はそういう気持ちが忍び寄って来るのを感じるとわざと気付かないふりをしたりして、返って長引いたりします。
同じ境遇のお仲間と気持ちを共有するのは妙案かもしれないですね。でも会いたいって思う気持ちはとっても大切。切なくて辛くならない程度にダリンを想っていてね♪ (2005.09.16 09:53:27)

Re:・・・(09/15)  
gonfanny  さん
おお!懐かしい感情・・・

出張ってのがない ウチの主人だから 毎日帰ってきて当たり前になっていた。
最近は、子供もいるし、主人のことは、ほったらかし・・・

しかし、夕べは、なんの連絡もなく 遅くまで帰ってこなかったんで ちょっと自分で反省したところでした。

この日記を読んで そうだぁ~この感情 いつのまにか忘れてたなぁ~って思いました。

励ましにならなくってゴメンね。 (2005.09.16 10:34:51)

きよちぃーさん  

あやきちさん  
あやきちさん
一つ心に引っかかる事があるとずっと引きずってしまうのは私の悪い所です(^^;;
友達、というか気持ちを共有できる相手というのはとても大切ですネ。 (2005.09.21 22:45:01)

gonfannyさん  
gonfannyさん
私ももっとドンと構えていたのですが、まだまだ修行が足りないみたいです。
みんなに「今だけよ」と笑われてしまいます(^^;;
でも、案外子供ができたら「子供命」=旦那二の次になるかもしれません(笑)。 (2005.09.21 22:46:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

共同無線は・・・@ 共同無線は・・・ いつも共同無線に電話して配車してもらっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Nonsense Story ふーたろー5932さん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
ねこタビばいく ももねこ0528さん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
つれづれならないま… もも母.さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: